カテゴリ:社会科(地理・歴史)
2008年2月23日(土)15時00分、
新名神高速道路 草津田上IC~亀山JCTの 約50kmがいよいよ開通! ↑なぁんだって!! これって、めちゃおいしい道なんだよね! 名神高速道路で大阪から名古屋に行こうとすると、琵琶湖の東を、延々と北上して関ヶ原まで登らなきゃならないわけで、それってすごい遠回りだったのが、ほぼ真東に名古屋へ向かうことが出来るようになるんだ。 亀山と関ヶ原のあいだには鈴鹿山脈があって、名神高速道路はその北側を迂回して関ヶ原を通ってるんだけど、新名神高速道路は南側の亀山を通るわけだ。 でも本来、この亀山を通るルートのほうが旧道の東海道に近いし、天下の国道1号線にも近いんだ。 やっと中世以来、一番人の流れの多かった辺りに高速道路が通るわけだ。 交通白書とか、確かなデータを見たことがないので、単なる僕の”感じ”なんだけど 大阪、名古屋間の人の行き来の多いのは鉄道なら東海道新幹線、車なら名神高速道路だよね。 で、その次に多いのは鉄道だと近鉄、車なら西名阪自動車道-名阪国道(国道25号線)-東名阪自動車道を乗り継ぐルートだと思うんだ。 1号線って人気ないと思うんだよね。 つまりね、日本のナンバー1の国道なのに、国道1号線を名古屋まで走ったって話を聞いたことがないんだ。 国道1号線というのは、旧道の東海道に一番近いところを通ってる。 JR東海道本線も東海道新幹線も名神高速道路も関ヶ原を通るけど、関ヶ原は旧道の中山道なんだ。 そうゆうわけで、関ヶ原ってのは中山道で、とても北にあって本来岐阜や長野に向かうルートなんだよね。 だから名古屋に向かうのには、旧道の東海道、つまり1号線のルートの方が合理的だと思うんだ。 こんどの新名神は、その1号線のルートに近く、さらにショートカットしたルートを通ってる。 これは、おいしいよ! でね、この新名神が、さらにおいしくなるのは、名古屋の先の東名高速道路を東京方面に向かう場合なんだよ。 名古屋に伊勢湾岸自動車道が開通して、東名阪自動車道の四日市JCTから東名自動車道の豊田JCTを結んだおかげで、名古屋市の南の伊勢湾岸上をショートカット出来るから、まったく北に上がらずに静岡方面に向かうことができるわけだ! 従来の名神高速道路で関ヶ原まで北に上がるのなら、名古屋の南をショートカットする道路があるって事も、あまり意味がないんだけど、新名神経由で、南西から名古屋へ進入してくる場合は、この伊勢湾岸道路が俄然威力を発揮してくるんだ! 去年一度、西名阪-名阪国道-東名阪-伊勢湾岸-東名を使って東京へ行ったけど、静岡までがほんとに近くなった気がしたもん! うちは南大阪だから、このルートで良いんだけど、大阪より西を出発点として名神は通過するだけって人は、すべて新名神、伊勢湾岸を使うことになるだろうな。 これは、何十年ぶりかの画期的な道路だって気がするよ!(^_-) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年02月21日 21時40分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会科(地理・歴史)] カテゴリの最新記事
|
|