3699984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月03日
XML
カテゴリ:アルバム
この前読んだ内田康夫さんの『箸墓幻想』は、めちゃくちゃ面白くて行きたい気持ちに抗しきれず出かけてしまったよ。

というのが当麻寺というところは奈良県なんだけど地図で見るととんでもなく近いってことが分かって気軽に出かける気になったんだ。
朝起きたのが9時で、わちゃぁ!早く出たかったのにって思ったんだけど、行こうと思ったときに行かなきゃ今度いつその気になるか分からないから仕度を始めた。

でね、二上山にも登ろうと思ってたんだけど、山登りは紫外線や虫や木の枝のことを考えたら長袖にしようと思ってたんだけど、この日の陽射しときちゃぁ、もう真夏みたいにギラギラしてて、こりゃぁやっぱ半袖でなくちゃぁ暑くてかなわないぞって思ったんだ。

ところが山に合ってそうな気にいる半袖が見つからないんだ(^_^;)

それに、いよいよ暑くなったら半袖でも脱ぎたくなるかも知れないなんて思ったらTシャツもお気にのでなきゃ嫌だ!なんて思って探しまくってたもんだから出発は10時を過ぎてしまったんだよぉ(>_<)

馬鹿だね…(^^ゞ

で、出発したんだけど、予定としては

当麻寺→二上山(大津皇子のお墓)→橿原考古学研究所付属博物館→箸墓→ホケノ山古墳→初瀬ダム→長谷寺

って、いっぱいなんだけど二上山登山が入ってなかったらどおってことのない予定なんだけど、時間のことを考えたらちょっと二上山が不安だった。

書いてみたら、なんかとんでもなく長い記事になってしまったので、面倒な人はアルバムの写真だけでも観てやって!(^^)

右の写真をクリックしたらそれぞれのアルバムへ飛べるよ♪
『箸墓幻想』の舞台を訪ねて(前編)
竹内街道~当麻寺~二上山登山~
大津皇子のお墓~大和高田バイパス

までの前編のアルバム→

『箸墓幻想』の舞台を訪ねて(後編)

橿原考古学研究所付属博物館~
箸墓~ホケノ山古墳~
初瀬ダム~長谷寺

までの後編のアルバム→


ここから下の写真は、クリックしたら大きい写真にリンクするよ♪
でもね、富田林の喜志大橋を渡るときに前方に二上山が見えたら、なんか気分が盛り上がってしまってわくわくしてきたよ(^^♪旅情ミステリ『箸墓幻想』の舞台を訪ねて(前編)~奈良県・葛城市/橿原市~:二上山

で、その先の竹内街道に入ったところにある道の駅「近つ飛鳥の里太子」に寄った。

おにぎりでも買おうと思ったんだけど、この道の駅の奥に、裏の川を渡るための幅1mほどの細い橋が架かってて、250m先に「竹内街道歴史資料館」というのがあるって書いてあるんだ。

竹内街道というのは、シルクロードの終点とかよく言われてて飛鳥時代からある古道なんだ。

小野妹子が随の煬帝に届けた聖徳太子の「日出国の天使よりつつがなきや」とかいう親書もこの道を通って持って行ったに違いないし、中国からの使者もこの道から明日香にはいったんだ。

こりゃあ行くしかないでしょう!

時間ないのに…(^_^;)

でも行って良かった♪

一番興味深かったのが、竹内街道の始点が堺市の「大小路」という所だということだったんだ。

実は僕は小学生の時に2年間、大小路の交差点のすぐ近く歩いて一、二分とこに住んでたんだ!

全然知らなかった。 今度、大小路にも行ってみようと思う。

そんなことをしてたもんだから当麻寺は12時を大きく過ぎてしまったよ(^_^;)

『箸墓幻想』で光彦が滞在したところが当麻寺だったんだ。

当麻寺の住職の娘有里と光彦とのロマンスもちょっとときめく"^_^"
旅情ミステリ『箸墓幻想』の舞台を訪ねて(前編)~奈良県・葛城市/橿原市~:當麻寺

でね、光彦が当麻寺に到着した日に、住職夫人にお茶請けに出してもらった当麻名物「中将餅」というのを食べたかったんだけど売ってないので奥院の宝物館のお坊さんに訪ねてみたんだ。

そしたら、近鉄当麻寺駅前の中将堂でしか売ってないと言われたもんだから、二上山に登る前に、当麻寺駅前に中将餅を買いに行った。

またタイムロスだよ(^_^;)

あっと、言い忘れちゃいけないのが中将餅というのは中将姫から来てて、当麻寺の宝物館には中将姫が一夜で織り上げたという当麻曼荼羅が展示してあった。

一辺4.5mという大きな曼荼羅でとても美しいものだったよ!

で、デイパックに中将餅とお茶とスポーツドリンクを詰め込んで当麻寺の裏から二上山に登った。

途中祐泉寺というところから右に折れるコースが光彦と有里が登った馬の背コースなので僕もそのコースを登った。

このコースは二上山の雄岳と雌岳のあいだの鞍部の部分に直線的に登るコースでとっても険しかった。
旅情ミステリ『箸墓幻想』の舞台を訪ねて(前編)~奈良県・葛城市/橿原市~:二上山

光彦は革靴で登ったんだけど、そんなことをしたら滑落するかもしれないって思う場所もたくさんあったな。

途中へばってしまってコース横に座って休憩してたら上からお爺ちゃんが降りてきたので

「鞍部はまだ遠いですか?」って訊いたら

「もう、すぐそこだよ。ほら、そこに見えてるよ。」って教えてくれた。

それはもう嬉しくて、また頑張れたよ。

でも、そのお爺ちゃんは嘘つきで、そこから鞍部まではまだ遠かったんだけどね…(^^ゞ

鞍部では、たくさん休憩をとってから大津皇子のお墓のある雄岳をめざした。

『箸墓幻想』では、鞍部から光彦は雌岳を、有里は雄岳を往復してから、あらためて二人で雄岳経由で香芝側に降りたのだけど、僕には雄岳に真っ直ぐ行く体力しか残ってなかったんだよね。

僕はGTホーキンスのトレッキングシューズを履いてたのに、革靴の光彦に負けてたのは情けないと思ったよ(^_^;)

充分休憩をとったから鞍部から雄岳山頂の大津皇子のお墓までは休憩なしでなんとか登れた。

お墓はとてもきれいに整備されてて、ウグイスの鳴き声以外は何にもしなくて静かで清潔で感じが良かった。

内田さんがよく使う”静謐”という言葉を大津皇子のお墓のシーンでは使ってなかったけど、僕はここにしばらく居て”静謐”って言葉が浮かんだよ。
旅情ミステリ『箸墓幻想』の舞台を訪ねて(前編)~奈良県・葛城市/橿原市~:二上山

ほとんどの登山者はこのお墓にはよらずに少し離れた登山道を素通りして行ってくれたのも良かった。
お墓にゆっくり手を合わせてから、お墓の周りをぐるっとまわってベンチで中将餅をいただいた。

よもぎ餅をあんこで包んだもので一口大の大きさで、とても美味しかった♪
旅情ミステリ『箸墓幻想』の舞台を訪ねて(前編)~奈良県・葛城市/橿原市~:二上山

お腹が膨れたら、なんだか眠たくなってきたんだけど、この時点でもう午後3時!

まだまだ行くところがいっぱいあるのに眠たいなんて言ってる場合じゃないと気合を入れてとっとことっとこ山を下りた。(その二へ続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月01日 03時24分27秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

すー☆

すー☆

カテゴリ

コメント新着

 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 中納言@ Re:「初代ラングレー」と「ローレルC31」のテールランプは別物!(01/16) 神奈川のc230運転手 さん 大賛成です。鬼…
 とらもも@ Re:拙著『萌空姫様のスノボ道』 ―あとがき―(ネタバレ)(04/13) ツイッターを拝見すると平野歩夢選手のフ…
 えつこ@ Re:中原丈雄さんの山崎レーズンゴールドのCM(11/19) 私もこのCM好きです。 年配の方がやってい…
 すー☆@ オジサン様 8年も前の記事にコメントいただき感激して…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X