テーマ:アマチュア無線(1079)
カテゴリ:アマチュア無線
山荘の屋根の上には月見台があるんだけど、その横にアマチュア無線のアンテナを添えつけるためのタワーのベースになる基台を山荘の最初の設計の段階からこしらえてもらってるんだ(^^♪
それなのに、山荘が建ってから、もう10年近くなると思うのに基台だけがむなしく雨に打たれ続けてるんよね(^_^;) ↓どの写真もクリックすると大きくなるよ。
今までにも何度も始めようと思ってサイズを測ってボルトナットやらステイやらを買ったりしてるんだけど、これがまたなかなか始まらないんだよなぁ…(^_^;) で、サイズの事やなんかのメモも失くしてしまって元の木阿弥になってしまって嫌になる(>_<) それでね、これはもうブログに「アマチュア無線」というカテゴリを新たに作って、無理にでも更新して行けば進むかなぁって思い立ったわけよ(^^ゞ ブログに書いておけばメモを失くすって心配もないもんね(^_-) ↓これが、その基台のアップ。
手前は3口のコンセント。 ◎基台のデータ
よしっ! ブログに書いたし、これでもうメモが失くなっても平気だよん!(^^♪ で、この基台の上に建てるタワーなんだけど、うちの家の屋根の上に以前建ててたタワーを建てるつもりなんだ。 6mのタワーだったんだけど、今は分解して降ろしてある。
このタワーの真ん中辺の4mぐらいを使うつもりなんだ。 下の2mの部分が末広がりになってるので、カットする場所によって一辺の長さを自由にとる事が出来るので、基台のホール間隔491mmに適合する部分でカットして使用する予定なんだけど、うまく行くかどうかはやってみないとわかんない(^_^;) で、余談なんだけど、この山荘の月見台のすぐ下に、山荘の上階の入り口があって渡り廊下のような橋を渡って入る事が出来るようになってるんよね。 その入り口があるのは3階なんだけど斜面に建ってるのでおもての道との高低差はあんまりないんだ。 で、その渡り廊下を渡ってたらね、その両側に栗がいっぱいなってたんだ。
でね、今、夏が終わる頃になると栗だらけにびっくりしたりするじゃない! なんか、そんなにあるとは思わない木が、その木の季節になるといっぱい出て来るみたいな気がすることってない? 桜の季節になると桜だらけでびっくりしたり、冬になったらどこの家の生垣にも山茶花が咲いてたり、紫陽花だらけになったり、つつじまみれになったり、なんか不思議だなぁなんて思う。 いつも感じてたそんな思いを渡り廊下の横が栗だらけだった事で、始めてちゃんと言葉に出来たよ(^^♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アマチュア無線] カテゴリの最新記事
|
|