テーマ:車に関するお話(10515)
カテゴリ:車
今年は明るいうちに車のお飾りを無事に付けることができた(^^♪
やっぱ明るいと作業が楽で2、3分で、例年にもまして綺麗についたよ♪ では、あるんだけど、この写真、なんかアンバランスでしょ(^_^;) そっ、フォグランプが左だけにしか付いてなくて片目なんだよね。 これねぇ、先週のことなんだけど、悲劇があったんだ。 この黄色のフォグランプはシビエのタイプミニという物で、日産純正のオプションだったんだ。 純正オプションだからリレーやスウィッチもオリジナルの設計済みの物だから、車にキレイに収まってるんよね。 そんなだから新車購入時に、このシビエのフォグだけはオプションで注文した。 だけど、このシビエも暗くなってね、バルブを交換しなくちゃいけないと思ってるんだけど、このランプのバルブ、H2バルブがけっこう高いんよ(^_^;) ところがね、このシビエタイプミニの当時物の新品がオークションで安くて出品されてたんだ♪ ”こ、これは!、まさしくタイプミニ!!” と色めきたったんだけど、ランちゃんに付いてるシビエタイプミニと同じ物なのかを確認するために、右のシビエの写真を撮った。 で、オークションに出品されてたフォグランプは、ランちゃんのフォグランプと同じシビエタイプミニである事は確認できたんだけど、そんな事よりもフォグランプの左側にサビが浮いてるのが写真に写ってて、ガビーン!!って頭を殴られたみたいにショックだったよ。 この場所は車の下から見上げないと見えないようなところなので、見た事ない場所だったから写真に撮って初めて気が付いたって訳。 最初のお飾りの写真もけっこうローアングルなのに、バンパー裏に隠れててまったく写ってないからね。 とにかく、フォグランプを外して、少しでも手が入るようにしてサビを落とした。 でも場所が場所だけに、細かい作業が出来ないので「ソフト99赤サビ転換防錆剤」を塗りまくった。 これ↓ 【ご注文後のキャンセル不可商品】ソフト99 B-204 赤サビ転換防錆剤 これ優れものでねぇ、赤サビを黒サビに化学変化させちゃうんだ。 前に手が入りにくいところにサビを発見して、「ソフト99赤サビ転換防錆剤」を塗って板金屋さんに持って行ったときに、板金屋さんに教えてもらったんだけど、この黒サビってやつは腐食しないんだって! よくさぁ奈良時代の鉄の遺物が腐らずに発掘される事があるでしょう。 あれは、鉄が黒サビに守られてるためで、何千年もの時を経ても原型をとどめたりするらしい! だからね、見えないところで綺麗に修理をする必要のないところは、この「ソフト99赤サビ転換防錆剤」はとっても簡単で強力な頼りになるやつなんだ! とは言うものの、いくら見えないところでも、やっぱ綺麗に修理をしたいから、パテ埋めをして研磨をして塗装をしようと思った。 だけど、なんせ逆さになって片手をすぼめてやっと入るような狭いところなので、パテ埋めが上手にできなくて、ボッコボコになってしまったんだ(>_<) こんな所、どうやって研磨をしたものか今悩み中なんだなぁ…(^_^;) こんなの↓ 見えないところとはいえ、みっともないったらありゃしない!(>_<) とにかく、ここの修理が終わるまでは片目のままだし、 まっ、ちゃんと両目が開くのは来年やなぁ…。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[車] カテゴリの最新記事
|
|