カテゴリ:英語
最近「英語で子育て」ってよくみるようになりました。
家庭での環境も大切なことだと思います。 私の子供、大学生。 ちょっと、振り返ってみました。 私は、20数年前、子供が生まれた時、 英語を聞かせること、そして、 「国際人に育てる」と目標を立てました。 ★まずは、礼儀正しく。 娘は合格。 息子は、高校後半から合格。 二人とも、上の人から可愛がられている模様。 特に息子は、礼儀正しいので、友達のお母さんキラーらしいです。 ★お箸を正しく持つ。 娘、合格。 (後輩のお箸の持ち方が気になってしょうがないらしい) 息子、中学生になって合格。 ★クラシックを聴く。 娘、大学で、なんか、音響をやっているらしい。。 息子、未知数。コンサートは行っているらしい。。 ★英語に親しむ 家の中に英語があふれていたので、 特に、家で教えたことがありません。 会話も日本語です。 私の教室の中だけでした。(週に1回) ビデオは毎週見ていました。 特に、娘は幼稚園時代、気に入った映画のセリフは丸暗記していました。これには、びっくり! 仕上げに、ニュージーランドの小学校に2年間留学しました。(私の仕事の関係ですが。。) 二人に言わせると、特に、中、高と英語で苦労したことなしと言っていました。(最近聞いた話) 仕事で、世界に通用する英語は、今から、それぞれがいろんな勉強してがんばって欲しいと思っています。 私は、下地を作ったという感じです。 振り返ると、 あせらず、 「まぁ、、出来なくてもしょうがないか。。」って、 私自身も遊び感覚でやったのがよかったと思っています。 良かったこと。 3人で、外国に行っても、誰かのために通訳しなくて済むのがとても、楽。 私のほうが助けてもらってるかもしれません。 私は、ふと聞こえてくるアナウンスを聞き逃すのですが、 子供たちは、日本語を話しながらでも、 聴き取っているから、助かります。 聴力は私がビックリしています。 幼い時につけた聴力は残るそうです。 ★思いやりとやさしさ 娘、さりげなくやさしい。 息子、やさしい。 ★コミュニケーション能力 娘、自分の言葉を大切にし、人との関係は良好。 息子、未知数。論理的に話す。自分と他人の境界線はきちんと持っているようす。 ★本を読む。 二人とも、毎晩、私が絵本を読んでいました。 絵本を読まないと一日が終わらない状態でした。 小学校2年生ごろまで続いたと思います。 岩波少年文庫読破。 これは、家にあったから、読んだみたいです。 3人で回し読みして、感動したり、 特に、「古事記」を読んだ時は、なんじゃ。。あれは、ひきょうもんじゃ~~!盛り上がりました。 最終的に、 子供の感想として、 英語は自然と身についたと言っております。 ★私の子育てについて 子供二人から、 「しあわせ子育て・親育ち」のメルマガ、がんばるように。 と言われています。 子供には、 日本人である事を大切に、 羽ばたいて欲しいと思っています。 メルマガ 「しあわせ子育て・親育ち」 http://www.mag2.com/m/0000133664.htm で、ランダムですが、まとめていきたいと思っています。 ーーーーー 新聞の反響。 今朝、産経新聞に「ニュージーランドと英語教育」講演会お知らせ出る。 ファックスで4人参加申込み。 6日は、FMラジオ。 とにかく、講演会、30人集まりますように。。 そんな私を見て、子どもたちの言葉。 息子:「俺も卒研がんばっているから、お互いにがんばろう !」 娘:さりげなく、FMは聴くと言ってくれました。 私の目標は、生きること。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[英語] カテゴリの最新記事
|
|