カテゴリ:英語
高校生の期末考査直。
日曜日も、高校生と特別勉強会。 一人ずつ、リーダーの音読を聞く。 本読みを聞いていると、英文を理解しているかしていないかわかる。 注意する箇所を指導。 私は、高校生の本読みを聞きながら、 本の内容に感心する。 「沈黙の春」レイチェル・カーソンの話。 内容までわかる音読は安心。 後は、構文、熟語、単語と最後の詰めをして欲しい。 英語の単語を読んでいるだけで、内容が伝わってこない子。 英語と、日本語が完全に分離している。 英語を読むときに、心が付いてきていない。 英語がうまく読めても、内容が伴っていないと、 実際、役に立たない。 そこを、何度も、説明して、繰り返し意味も含めて読んでいく。 「それって、どう思う?」 感想を聞きながら、音読を進める。 このクラス。 全員がニュージーランドに行く。 英語の成績に関係がないので、楽しんで欲しい。 初めて、成績が関係のない英語の勉強。 自分のための英語。 そこで初めて、今まで、心を伴った英語。 新しい文を、自分の実生活にどれだけ照らし合わせてきたかが、試される。 生活する英語。 心を伴う英語。 生きた英語に触れて欲しい。 ホームステイ先が決定して、家族のプロフィールを見ながら、 「豚みたいな犬が居るんやて。いい会社持ってるんやて。」 「☆工エエェェ(@д@)ェェエエ工☆ 犬が会社?」 「 good companyって書いてある」 大真面目と、大笑いが同時に発生。 「いい友達って事や」 「そうやろなぁ・・・・」 いっしょに、笑って一緒にさびしがろう。 今朝、私がニュージーランドで勤めていた学校の校長先生から電話。 「どうして、私の所に泊まらない?」 「生徒がいるから。。。」 「もう、高校生だから、心配ない。」 「責任があるから・・」 α~ (ー.ー") ンーー どう説明しても、高校生は大人だから心配ないと言い続けて、自分の所に泊まれと言って、納得してくれない。 空港まで迎えに来てくれて、現地に送ってくれると言う。 とっても、ありがたいことだけど、又、同じ会話が繰り返されるんだろうなぁ。。。 ま、頑固な父親がニュージーランドにも・・・ と思ったらいいかな。。 英語の単語が役に立っているかと言うと、そうではなく、 一番、大切なのは、 言いたい事を通じさせようとする気持ち。 外国に行くと、 もどかしくても、 どうしても通じさせないといけない事がある。 どうしても理解してもらわないといけない事を伝える。 それを諦めない事が大切。 まずは、私が実践かな。。 ーーーーー 私自身は、英語絵本教授法についての打ち合わせ。 街角の英語教室の教え方が、大学の児童英語の先生の目に留まる。 そこから、何がはじまるのか私自身わからない。 とにかく、私は、前に進む事を、やって行きたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[英語] カテゴリの最新記事
|
|