|
カテゴリ:ITセミナー
最近ITセミナーで手一杯になっていて、仕事が溜まる一方。
昨日はついに一睡もしないままマイチョウ行きのバスに乗り、道中はずっと爆睡だった。 マイチョウ技術短大でのセミナーのは、エチオピア人スタッフが中心となって準備・運営してくれた。 MITの同僚も発表者として参加してくれた。 できるだけエチオピア人を巻き込んでいこうというのも、最近のITセミナーのテーマの一つだ。 アワサ技術短大での"PC Assembling and Disassembling"と同様、PCのメンテナンスをする上で必要な知識の一つとして、"Windows Installation"を今日の発表テーマとして選んだ。 Windowsのインストールの手順を示しながら、ブートデバイス・パーティション・ファイルシステム・パーティションなどについて説明をしていく、というものだ。 エチオピアに限らず、おそらく多くの途上国では不具合があっても簡単に買い換える訳にはいかないので、PCメンテナンスのスキルが重要視される。 それでいて、実習環境を整えるのが難しい分野で、実戦経験を積んだ技術者が少ない。 だから日本人ボランティアは派遣国・配属先・活動内容などによらず、PCメンテナンスについて何かと期待されることは多いと思う。(「日本人ならできるのではないか」という偏見もある。) 僕も得意な分野でないにも関わらず、今回のようにITセミナーで発表したり、授業を担当したり、個人的に修理を頼まれたりと、これまで様々な形で関わってきた。 この分野に関してより掘り下げた活動ができるよう、また、十分な知識のない隊員でもよりスムーズに活動ができるよう、これからいかに隊員同士が力を合わせてどのような活動をしていくべきか、今、隊員の間で話をしているところだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年05月18日 08時08分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[ITセミナー] カテゴリの最新記事
|
|