北リアス線再訪
今日の八戸から盛岡は晴れ。風も冷たくなく、いい一日でした。 今日は三陸鉄道北リアス線に乗りに行ってきました。 昨日より陸中野田~田野畑間の運転が再開されたというニュースを聞いていたからです。 新前橋を午前5時始発の上野行きで出発。 大宮駅ではやて11号に乗り換えて、八戸へ。 八戸駅で10時16分発の久慈行きに乗って、久慈に向います。 昨日の今日なので混むかなあと思っていましたが、それほどでなくて少し拍子抜け。 久慈駅には定刻通り着きましたが、車掌さんは次の北リアス線は13時発の陸中野田行きとアナウンス。 JRの改札口を出て、三陸鉄道の久慈駅に行ってみると、次の列車は12時30分発の田野畑行き。 八戸線の車掌さん、三陸鉄道のダイヤ改正、知らなかったのかな? 切符とうに弁当を買って、いざホームへ。 まもなく田野畑からの列車が到着しましたが・・・ キット、ずっとプロジェクトのラッピング車両(36-101)でした。 もちろん撮影です。 この車両が車庫へ引き上げると、入れ替わりに田野畑行きが入線。36-208でした。 12時30分、出発です。 陸中野田を出ると、久しぶりの区間。 陸中野田~野田玉川間では、まだ瓦礫の山と土台だけになった家の跡が見えました。 安家川橋梁・大沢橋梁の景色、しっかりと見ました。 13時20分、田野畑駅に到着。ここからは岩手県北バスです。 本来は地下通路を通って駅改札ですが、直接駅前に出られる様になっていました。 乗り換え時間は10分。乗って来た列車や田野畑駅駅舎を撮影して、急いでバスに乗り込みます。 13時30分、バスは小本に向って発車しました。 駅前を出ると三鉄車両風の外観の水門の近くを通ります。 その後は急カーブが続く登り坂をバスはぐんぐん登って行きます。 途中からは見覚えのある道路を走ります。以前、小本から岩泉へのバスに乗った道路でした。 他の乗客が途中で降りてしまうと、小本までは一人でした。 14時、小本駅前に到着。ここからは再び北リアス線です。 切符を買うと、時間はまだありますが、早速ホームに上がります。 2両編成の列車が停まっていましたが、そのうち1両は、またまたラッピング車両(36-102)。 車両にはドラえもんやトーマス、ピカチュウ・ピングーなどのキャラクターが多数描かれており、手を繋いでいました。 てをつな号と言うんだそうです。 売店にも行って見ましたが、人が多く、賑やかでした。 15時5分、出発です。 田老では駅周辺を初めて見ましたが、本当に何もないという感じでした。 15時38分、宮古駅に到着。JR山田線に乗り換えです。 三鉄の売店でちょっと買物して、JR宮古駅へ。 盛岡までの切符を買って乗り込みましたが、疲れが出たのか途中からは寝てました。 盛岡からは東北新幹線・長野新幹線を経由して新前橋に帰りました。