|
テーマ:愛犬のいる生活(77224)
カテゴリ:シーズーの愛犬ジャッキー
残念な事
こんにちは、ジャッキーです。 本当にご無沙汰を致して居ります。 お父さんの体調が優れず、僕の日記を更新して貰えませんでした。 やはり、先日のお父さん自身の体を使った人体実験で、健康を害したようです。 風邪をひいたらしく連休の間も寝たり起きたりを繰り返していました。 でも、僕の写真は時々ですが撮って呉れています。 この日記で載せきれない写真は、写真集に載せて貰っていますので、こちらからご覧下さい。 2011年10月シーズーの愛犬ジャッキー写真集 東京へ行った時が丁度お彼岸でしたので、お婆ちゃんのお墓参りに行って居ませんでした。 ですから、お母さんが言い出してお墓参りに行って来ました。 僕はお墓の前で、ずっとお婆ちゃんとお話をしています。 でも、お母さんが「ジャッキーちゃん、そのお墓はよそのお墓よ!お婆ちゃんのお墓はこっち!」って言っていましたが、僕はお婆ちゃんはこの墓に居ると信じています。 僕はみんなが帰るまで、このお墓の前でお婆ちゃんとお話を続けていました。 我が家にも金木犀が咲いて、甘い匂いを振りまいています。 僕が住んでいる団地には、多くのお家に金木犀が植えて居て、この時期になると団地中が甘い匂いで一杯です。 しかし、どういう訳か、僕のお家の金木犀は他のお家の金木犀より少しだけ遅れて咲きます。 僕はお父さんに抱かれて金木犀の香りを嗅がせて貰いました。 食味学を研究している研究者(犬)として、金木犀の食味も調べたいのですが、花まで口が届かなくって味を確認する事が出来ませんでした。とても残念です。 ところで、東京に住んでいる大好きなお兄さんから電話が有りました。 僕はお兄さんの声に直ぐに気が付き、お母さんの携帯の所まで走り寄って行きました。 この前に東京で会えたお兄さんの声・・・。僕は早く電話に出たいとヤキモキしています。 博士になって研究所に勤め始めたお兄さんが「今度、共同研究を任せると言われたのだけど、その共同研究の相手がお父さんが勤めていた研究所・・・。お父さんが研究所を辞めていなければ、その共同研究を一緒にやれたのに・・。」と残念がって言っています。 僕はお父さんが研究所に戻ってくれたら、その共同研究に僕も一緒に混ぜて貰って、僕の食味学研究をしたいと思いました。 お母さんが翌日、お父さんにその事を話したら、お父さんは寂しそうな顔で聴いていました。 お父さんは「僕が研究所で居たら、○○←(お兄さんの名前)と共同研究をするのは僕だけになると思う。他の研究員は専門が違うけど、僕と○○の研究は所々でバッティングしているから、間違いなく僕が一緒に研究が出来たのだろうね・・・。」 でも、お兄さんやお父さん達の物理学工学系研究と、僕の農学食味学研究とは全然分野が違うので・・・僕は一緒に共同研究が出来ないようです。 お父さんがずっと寝込んでしまっていても、僕はちゃんとお仕事をしています。 お庭に出ると、必ずお座りをして周りの状況を確認したり、カーポートやアコーディオン門扉の所まで移動してお外警戒をしています。 僕がお仕事の鬼だとこれで良く判って戴けると思います。 それからお知らせです。 今度の土・日に香川県高松市の仏生山で、第18回高松秋のまつり・仏生山大名行列が行われます。 讃岐高松藩松平家(初代藩主は三戸黄門様の長男)の勇壮華美な大名行列が観れます。 是非、四国は香川県の高松市にお越し下さい。 詳しくはこちらの高松市のHPで → 第18回高松秋のまつり・仏生山大名行列 そしてもう一つ! NHK大河ドラマの「お江」が、京極家に養子として贈った「初姫」に宛てた手紙が発見されたそうです。 詳しくはこちらの四国新聞社のHPで → 江の手紙発見、娘・初姫宛て/丸亀資料館学芸員 僕が住む丸亀市のお城は、生駒家、山崎家、そして京極家に藩主が変遷しています。 その京極家丸亀初代藩主の祖父が、京極高次 公になります。 その奥方が江の姉の初で、そこに養女として来たのが初姫になります。 武家の出であるお父さんの子供として、僕も時々丸亀城へ登城しています。 その時の写真はこちらから→ 丸亀城 代筆者:お父さん P.S. 僕の写真集が有ります。本当だったら日記で使う写真で、ここで掲載していない沢山の写真がどんどん増えています。今日の写真も追加されて居ますので是非ご覧下さい!下記のリンクからお越し下さい。リンクをクリックして戴くと、新しいページが開きます。 2011年9月シーズーの愛犬ジャッキー写真集 2011年10月シーズーの愛犬ジャッキー写真集 お父さんが作成した「民俗音楽へのお誘い」のページを是非ともご覧下さい。皆様も良くご存じの南米インカ文明のフォルクローレを紹介しているそうです。「コンドルは飛んで行く」や「灰色の瞳」、「花祭り」などをyoutube で聴く事が出来ます。是非お聴き下さい。 民俗音楽へのお誘い お父さんが作成した「世界の民俗音楽のご案内」のページを是非ともご覧下さい。インドネシアのバリ島のガムラン音楽、古代インドの音楽などをご紹介しています。 世界の民俗音楽のご案内 若かりし頃の、お父さんの思い出を綴ったページを作製しているそうです。是非、下記のページにお越し下さい。僕も知らなかった、お父さんの若き姿です。 我が青春の時を思い出して お父さんの工学研究の話や、ライフ・テーマの研究の一つ「ネウマ譜」の説明のホームページを是非ともご覧下さい。古~~いヨーロッパの五線譜ではなくて、ネウマ譜と呼ばれる四線譜の楽譜のお話しです。 研究者の独り言 一つ上のページはネウマ譜で書かれたグレゴリオ聖歌のご案内ですが、この下のページは、「グレゴリアン」と云うグループが、ソレーム・ド唱方で、現在の歌を歌ってるyoutube のデータをご案内しています。有名なビートルズやサイモンとガーファンクルの歌も彼らが歌っています、是非お聴き下さい!! もう一つのグレゴリオ聖歌
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Oct 13, 2011 07:08:28 AM
[シーズーの愛犬ジャッキー] カテゴリの最新記事
|