|
カテゴリ:名字の言
利他と自利 作歌の遠藤周作氏は日常の中で、ふとあることに気が付いた。まるで「世紀の大発見のような気がして日記にそれを書きつけた」という。それは——どんな人も、自分の人生では主役であるが、他者の人生にあってはわき役である——ということだった ▼この〝大発見〟以来、周囲への不平がこぼれそうな時も「この人のワキヤク、ワキヤク」とつぶやくように。すると、自らの振る舞いも自然と定まるようになったという(『生き上手 死に上手』文春文庫) ▼氏は脇役を「主役のそばにいて、主役のためにいる」存在と語っている。つまり、どこまでも主役に光を当てる使命があるということだ。仏法が説く利他の精神にも通ずるものを感じる ▼日蓮大聖人は「人のために火をともせば、我がまえあきらかになるがごとし」(新2156・全1598)と仰せである。自分中心の狭い世界を破り、他者のために祈り、動くことで、自らの人生も境涯も大きく広がっていく。「利他」と「自利」は一体である ▼いつでもあなたのために、あなたのそばにいます——自らの家族や友人にとって大事な〝名脇役〟として、目の前の一人につくしていきたい。その時、自分自身が人生の新たな勝利劇の幕を開ける。
【名字の言】聖教新聞2023.5.9 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
July 14, 2024 04:47:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[名字の言] カテゴリの最新記事
|
|