275242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウエストエンドのぶどう畑から

ウエストエンドのぶどう畑から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

マダム・オルガ@ Re[4]:小さな旅(02/03) Burnetさんへ ご連絡ありがとうございまし…
Burnet@ 16年間ありがとうございました。 ブログを始めた頃から マダムには大変可愛…
http://buycialisky.com/@ Re:パリのプチ・ホテル(06/28) viagra cialis para mujerescompare levit…
http://buycialisonli.com/@ Re:パリのプチ・ホテル(06/28) cialis prices at true pharmaciesgenaric…
よこやま@東京@ お疲れ様でした ご無沙汰しております。ヨイソラさんから…
ばっちゃん。@ Re:新年の抱負(02/03) 幸せな色と光に 癒されました~。 今年も…
ばっちゃん。@ Re:小さな旅(02/03) ああ、とほっと致しました。 また連絡し…

Favorite Blog

庭が秋になり始めま… pippi2003さん

当分は schatzky☆さん

Der Loewenzahn(たん… G-panさん
- Phoenicia - フェニシアさん
What’s シドニーラ… ももずさん

Profile

マダム・オルガ

マダム・オルガ

2006.04.29
XML
KANEY カイガラムシ

ゴールデンウィークの初日は、「ヴィニュロンの会」メンバーの主なメンバーが集まり、作業をしました。せいこちゃん達は昼からはあがりましたが、わたしはシャルドネの芽かきを先ほどまでやっていました。暑いので、一息いれます。

昨日の唐辛子入り木酢散布は効果があったようです。グローチューブの中で虫が死んでいました。ただ、新芽の茎に白い卵を産み付けていたので、手でしごきましたが、死んでいるのか、どうか、不安です。2、3日後に再度、点検します。画像は金井さんの畑で見せてもらったカイガラムシの幼虫です。ブドウの皮をはいでいるところには、いなかったのですが、作業が追いついていないところは、画像のような状態です。

金井さんは無農薬でやられていますので、とても、大変そうでした。それでも、ボルドー液と硫黄は使っているのですが、カイガラムシには効果がないようです。ブドウの皮をはぐことが、一番だというお話でした。実際に、こうやって実物をみせていただくことが、勉強になり、有り難かったです。

KANEY

1回目に紹介した富士山の画像の畑です。枝の結束が終わっていませんが、それとは別に、のびのびとしたものを、感じませんか。ブドウの幹が曲がっているので、カイガラムシがつきやすいそうです。わたしの所も、シラーのほうは、かなり、曲がっているうえ、イボダケの支柱をシャルドネの畑に回すために、早く外してしまいました。小林さんに「3年はきちんと、とめてあげてください」と教わりました。ところが、金井さんの畑のブドウの幹は、曲がっていても、風情があって、自然だと、心惹かれました。それを指摘したら、カイガラムシの話になった訳です。

ヨーロッパの畑で見るブドウの幹は盆栽のようです。もちらん、真っ直ぐではないし、丈も短く仕立てています。高温多湿の日本では、管理をきちんとしなければ、ヨーロッパのブドウ品種は、虫がついたり、病気になったりします。ましてや、無農薬でやられている金井さんのご苦労を思うと、胸が痛みます。

昨日はくらちゃんお誕生日で、金井さんのワインを飲みました。画像の畑に見えるメルローというブドウ品種です。万力という地名にちなんで、万力メルローというワインです。くらちゃんのお誕生日にふさわしい自然で温かい味わいでした。金井さんも、畑も、ふんわりとした優しい感じ。先日の富士山の向かい側は、こんな場所でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.29 20:04:42
コメント(8) | コメントを書く
[ワイン醸造用ブドウ栽培] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X