732059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

季語と暮らす生活!   歳時記で知る日本の四季

季語と暮らす生活!  歳時記で知る日本の四季

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space






Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔8帖 花宴 … New! Photo USMさん

暗い性格で何が悪い… New! よびりん♪   さん

--< コメダと愛眼 >-… New! いわどん0193さん

【活きていくうえで… New! おぎゃりん☆さん

たつ年ですから:天… New! 天地 はるなさん

京都の化粧地蔵2 kopanda06さん

あかねそら 遠峰あかねさん
菜教の別館 にゃおchanさん
yugebu hienn7さん
今日は何の日?どん… SunYasouさん

Comments

2005年03月05日
XML
カテゴリ:ファション
啓蟄(けいちつ)【地虫穴を出づ 地虫出づ 蟻穴を出づ 地虫】《季 

けいちつ【啓▼蟄】二十四節気の一。太陽の黄経が三四五度になったときをいい、現行の太陽暦で三月六日頃。二月節気。また、このころ冬ごもりをしていた虫が穴から出てくることをいう。(三省堂「大辞林」第二版より)

つらいアレルギー性鼻炎、鼻水、蓄膿症に建林松鶴堂  鼻療(びりょう) 30包アレルギー性鼻炎、鼻水に建林松鶴堂・鼻療(びりょう)30包
適応症
蓄膿症、肥厚性鼻炎、鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、
鼻つまり、鼻水、鼻からくる頭痛および頭重


地虫穴出るといふ日の街歩く   澤ゑい

春一番も吹いたというものの、昨日は関東でも雪が降ったように、まだまだ寒い日が続いています。
京都も、山にはうっすらと雪が積っていて、そこから冷気を孕んだ風が吹き降ろされてきています。
なかなか春物への衣替えもできず、啓蟄の今日も街はコート姿の人が多いのではないでしょうか?(秋桜歳時記









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月05日 09時44分22秒
コメント(27) | コメントを書く
[ファション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X