よくわからない子供たち&……
息子は中学でバスケ部に所属しています。毎年夏休みには1泊2日で、親の会が中心となってキャンプをします。先生は参加しません。で、今年も先週の土日にキャンプをしました。一応「目的」っつーのがあって1,2年生は「お互いの親ぼくをはかり、きたる秋の新人戦にむけて鋭気をやしなう」。すでに引退している3年生は「部活動お疲れ様でした。これを機会に今後の受験勉強にむけてエネルギーを充電してください」なわけよ。ダンナは今年親の会の会長になってしまったので、当然しきり役なんです。私は日光アレルギーのためキャンプは辞退し買い物などの準備をかってでました。帰ってきたダンナの第一声…。「まるで外国人だわ…」いったいどういう意味なんでしょう?キャンプ場には温泉があって夜にみんな(子供総勢20人プラス大人)でお風呂に入りにいったらしいのですが(男子バスケット部なので全員男ね)、子供たちの大勢がバスタオル(フェイスタオルじゃないよ)を体に巻いて湯船につかったというのです!当然ほかのお客さんはかんかん!ま、いろいろ意見したいところですが、わけのわからない人間どもの話を続けます。夜にバーベキューと焼そばをつくったらしいです。なにしろ大勢なので一度に全員にいきわたるはずもない。とりあえずできたものをお皿にとりわけて子供にわたしたところ、受け取った子はそれを食べながらさらにとろうとする。まだ自分の皿に残っていて、まだいきわたってない仲間もいるのいうのに…!ここまでは子供の話。ダンナがお風呂から帰ってきてバスタオルのことを大人にはなしたところ(何人かは父兄も参加している)、「言ってはいるんですけどね~~できないんですよ♪」「できない」ってなによ!?やらせろよ!それが常識だろーよ!食事の件。自分の分があるにもかかわらずさらにとろうとする子供を見て「食べ盛りですから~~~♪」あ~~~この親あってこの子だわ。それが一人二人じゃないところにダンナは驚いていた。ダンナはおだやかで事を荒立てない性格なんですが、さすがのダンナもあきれてキレそうになったらしい。そんなダンナをとなりで息子が「お父ちゃん、ここはぐっとこらえて…。」と肩をたたいていたそうな。私がいかなくてよかった。キレまくりだよ。私のすむ県は子供の人口が少なくて昔から大事にされていたそうです。小学校の修学旅行がはじめて親元を離れる経験の場の子が多く、そんな親を気づかってテレビで「○○学校修学旅行団は全員元気に1日目の日程を終えてホテルで夕食をたべています」というアホなニュース(字幕のみ)を流し、「そのニュースはいついつ流れます」と学校からプリントがくるくらいです。そしてそれを録画するアホな親も多いです。我が家に遊びにくる息子の先輩。おやつをだしても返事もしない。「する?」とか「食べる?」とか「行く?」とかきいても返事もしない。はっきりいってここの県はアホ親のアホ子どもが多いです。引っ越ししていろいろな県にいったけどこんなところははじめてです。