|
テーマ:ホームページ作成の悩み(545)
カテゴリ:薀蓄王
知らない間に、SEOというものにずいぶん詳しくなってしまいました。
よほどのキーワードでない限りは、上位表示するやり方は心得てるつもり。 今週はSEOの両輪のひとつ、リンクについて書いてみます。 ▼前回のおさらいから ヤフーの検索窓に、「link:」のあとにサイトのURLを打ち込むと、そのサイトがどこからリンクをされているかわかる。 ここまで、でしたね。 自分のサイトが、どれほどのリンクを集めているかはこれでわかりました。 さて、目的は検索上位表示ですから、今度はライバルの分析をします。 そうです。 自分のサイトより上にいるサイトの被リンクを調べるんですね。 それで、数で負けていれば相互リンク依頼を頑張って追いつくという作業が発生します(相互より、一方的にリンクされるのが一番良いのですが)し、質(いわゆる良いサイトからリンクされている)で負けていれば、ひとつでも立派なサイトからリンクをもらえるように画策するということです。 以前も書きましたが、SEOの業者に依頼するとやってくれるのは、結局、サイトの中身をいじるというより、このリンクをいっぱいする作業をしてくれるということなのです。 その中には、立派なポータルサイト的なものもあれば、くずみたいなブログ、登録型のリンク集などいろいろあります。 いろいろな先からリンクされている!というのがポイントです。 それが、幅広い支持を受けているサイトだと判断される要素なのです。 そんな感じでいろいろやる中で、被リンク数が増え、検索エンジンの巡回ロボットに認識されると、順位が上がってくるというわけです。 中身は同じようなサイトでも、ライバルの会社のページが常に上にあるような場合、こうして被リンクを調べると、すぐにわかっちゃったりします。 では、次回は「良いリンク元」とはどこか、お話します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[薀蓄王] カテゴリの最新記事
|