|
テーマ:ビジネスの裏技(366)
カテゴリ:名刺のお話
これまでのメルマガの内容にプラスアルファして、名刺の本を出版するという塾長の夢は果たして叶うのだろうか?
コネなしでどこまでいけるか、検証の実録であります。 ▼企画書を書いてみる。 名刺の本を出版したいということで、いままで書いたメルマガのネタを、再編集してみます。 本のタイトルに、「稼ぐ名刺を作るための66の秘密」みたいな副題をつけたいので、目次はそのまま66個のTIPSという感じにしようと思いまして、いくつかのカテゴリーをそのまま章にして、その下に個々のTIPSの見出しというか、説明というか、そういうものを書きます。 パラパラっと目次をめくったときに、「読みたい!」と思わせることが重要ですから、これには注力します。 全部お見せしようと思ったんですが、それはよくないらしいので、ある章の目次をご覧いただきます。(ぜひ感想お聞かせ下さい。) ■ひと手間、ライバルに差をつけるネタを仕込もう。 ⇒思わず突っ込みたくなる名刺、話の取っ掛かりはこう作れ! ・名前や携帯番号のスペースは空欄にして自分でサイン!プレミアム感を演出しよう。 ・10円名刺(=重縁名刺)というコテコテのネタが、かえって新しい。 ・稼ぐ名刺は生もの。良いコピーを思いついたら、すぐに刷新して鮮度をキープ! ・名刺の裏も読ませるための「必殺」フレーズ集。 ・ただ血液型などの事実を書き込むのではなく、突っ込みどころを作る。 ・平社員ほどオリジナルの肩書きを作ろう! ・わたしの秘密URL・・・仕事のことは一切書いてないプライベートブログにご招待。 ・わかりにくいカタカナ役職は、役職レベル翻訳シールで笑いを取ろう。 昔からの塾生さんには、懐かしいものもあるかと思います。 ま、こんな感じで目次を作っていきます。 さてさて、どうなりますことやら。 このお題は、言うまでもなく長期シリーズです。 何か進展があったら、報告申し上げますね。 ↑このブログは、2007年の夏に書かれたものです。 その後、2008年の7月に、出版は実現しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[名刺のお話] カテゴリの最新記事
|