|
カテゴリ:コーカサス旅行記
旅行時期:2018年10月
5日目 絶景のジュワリ教会を後にし、ムツヘタの町中にある「スヴェティツホヴェリ大聖堂」へ向かいます。 =====ガイド===== ムツヘタは、ムツヘタ(ムティアネティ州)の古都。首都トビリシから北西に20kmで人口は約7600人。 紀元前6世紀に成立した西部グルジアのコルキス王国東側の内陸部は、同じころアケメネス朝ペルシャの一部であったが、紀元前4世紀から紀元前3世紀にかけて、ムツヘタを首都とするイベリア王国(カルトリ王国)が成立した。 温和な気候と肥沃な土地に恵まれているムツヘタは交通の要衝にあり、紀元前4世紀にイベリア王国の首都になった。西暦334年には、聖女ニノの働きかけによって、ミリアン国王によって、キリスト教がイベリア王国の国教と定められ、首都ムツヘタにも最初の木造聖堂が建設された。 世界で初めてキリスト教を国教にしたのは古代アルメニア王国。そのため、後のジョージアとなるイベリア王国は世界で二番目にキリスト教を国教として国となる。 この時期がムツヘタの最盛期であったが、5世紀の王ヴァフタング1世(ワフタング・ゴルガサリ)がトビリシに遷都。町の規模は小さくなったが、その後も総主教座が残るなど、グルジア正教の中心地であり続けた。 =============== 麓からは丘の上にポツンと建つジュワリ教会がよく見えます。 つづきを読む » お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年04月30日 14時33分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーカサス旅行記] カテゴリの最新記事
|