229830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KEI_KUN

KEI_KUN

カレンダー

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
那月ののんびり日誌。 那月ユキさん
えりごのみ うぇぶ えりごのみさん

コメント新着

やすじ2004@ Re:今日、帰宅したら花壇にアシナガバチがいた・・・(05/25) お元気ですか 紫陽花の時期に差し掛かって…
やすじ2004@ Re:受け取った配当金・分配金 他(05/02) お元気ですか GWWいかがお過ごしでしょう…
やすじ2004@ Re:今日の投資(03/14) こんにちは!! 今日も日中ポカポカな一…

フリーページ

ニューストピックス

2020年09月13日
XML
カテゴリ:昔の思い出
鉄道、コスプレ・イベント、BCL(ラジオ番組を聞いて放送局にレポートを送ってベリカードをもらう)、SDドール 等の自分の趣味について振り返ってみました。

20代  東京に住んでいました。(秋葉原まで地下鉄で10分)
     仕事  コンピューター・オペレータ(最初は東京ガスに配属された)
         初めてメインフレーム(大型コンピューター・システム)で仕事をした。
         IBM SYSTEM/360(3033,3081K,3090)
         当時はデーターベース管理システム(IMS)は存在していなくて
         外注のソフトを使用していました。
         MSS(テープカートリッジにデーターを保存していて、ハチの巣のような
         保存場所から指令でX-Yプロッターみたいなのがカートリッジを掴んで
         読み取り装置に挿入してデーターをDASD(ハードディスクの化け物
         当時は容量が100MBとか200MBと小さかった)に読み込んでから
         更新処理をして、処理後テープカートリッジにデーターを上書きして
         ハチの巣みたいな保管場所にカートリッジを格納しする)でデーターを管理
         していました。 カートリッジはロケット砲の砲弾みたいな形状でした。
         磁気テープはオープンカートリッジとカセット・テープ(10cm角)を
         使用していました。
         ガスの検針票をOCRの装置で読み込んで磁気テープに書き込んでから
         バッチ処理をしていました。
       夜間は検針票の印刷がメインの仕事でした。(IBM3800プリンターで印刷)
       ラインプリンター(ZNばかりではなくKN、PNの紙のカートリッジをセット
         して印刷していました。)でハガキや複写用紙の印刷もしていました。
     ABEND,リプライは大型コンピュータシステムで仕事しないとわからないよな!
       JOB,JCL,プログラム(PL/I)も勉強して、社内コンテストで優勝して
       台湾に旅行に行きました。 
     東京に住んでいた時、鉄道写真を全く撮影していませんでした。(一生の不覚)
     なにやってたか?  休日はパチンコ(開店から午後まで) 権利台、一発台、ヒコーキ台
     秋葉原には白物家電専門店街巡り(ビデオデッキを5台も購入した)、
     ラジオの部品の露店巡り
     地獄の通勤ラッシュ体験(地下鉄、小田急線、JR中央線、京王線) 3年間毎日!
     パソコンが流行ったときの秋葉原巡り
     NEC PC-8801 購入(音源ボード、プリンターも購入)、パソコン雑誌の
     ゲームのダンプ・リスト(機械語のプログラム)を入力してゲームを楽しんだ

20代後半~30代  地元に帰る(地元の地銀のコンピューター・センターに配属されたから)
           パンチカードを初めて操作しました。
           中型コンピュータの起動(IPL)でカセットテープを使用していた。
        オープンカートリッジテープ(磁気テープ)の制御装置(1m四方の装置)
           にNEC PC-9801が接続されていたのには驚きました。
 
 趣味  鉄道写真を撮りました。 当時はブルトレ全盛期、JRのジョイフル・トレイン全盛期
  草薙駅で早朝通過の上り列車(EF65 123+ゆうゆうサロン岡山(マルーン時代))も撮影しました。
  その後、クリーム色に虹みたいなデザインになったゆうゆうサロン岡山も撮影しました。
  吉原駅でEF58 89+80系旧型客車も撮影しました。
  上越線でJR九州のサザンクロス(マルーン系の客車)も撮影しました。
  興津川の鉄橋で下りのEF65 1019+SERも撮影しました。
  EF65+シキ1000D3両(下り)も撮影しました。
  EF5861+オリエントサルーン(下り)も撮影しました。
  EF58 157+ユーロライナーも岡崎で撮影しました。
 
 3月31日(何年かは忘れた)のEF81 95+EF65 1019+SER(スーパーEXPレインボーを東北線(蓮田)で撮影しました。 復路は東十条で撮影しました(夕方5時に通過)
 磐越西線でDD51のお召し列車も撮影しました。
 
 貨物はEF65(一般機、500番)がワム、タキ、トキ、トラ、コキ、シキ、ヨの編成を牽引
 していました。
 EF66(901、0番台、100番台)、EF200(901、量産機)がコンテナ編成を牽引していました。
 東北線(福島県)でED75牽引のシキ850Cとシキ801Cのシキ2台(変圧器を積載していた)編成の特大貨物を昼間(10時)に撮影しました。
 DE10+シキ280B(変圧器積載)+コンテナ数輌の列車も早朝豊橋方面で撮影しました。
 0系新幹線、100系新幹線の甲種輸送も撮影しました。
 小田急20000系(特急あさぎり専用)の甲種輸送(当時は小田原駅で小田急の電気機関車にバトンタッチしていました)とあさぎり終了後のPF牽引の廃車回送列車も撮影しました。
 電車は113系、115系、211系が主力でした。
 上越線でEF58(61,89)牽引の旧型客車6両のイベント列車を撮りに出かけました、
 地元でEF58(122.157、たまに中京地区にJR西の150)牽引のイベント列車も撮りました。
 1988年  オリエント急行が日本にやってきました。
 自分も地元でサイド撮り(1両だけ撮った)したり、上野まで撮影に出かけました。
 オリエント急行は上越線(だと認識している)で1回車輛の連結器が外れた事故を起こしています。
 ヨーロッパのネジ式連結器が外れました。

 JR東海管内でEF58 61牽引のイベント列車が運転されたときにバカ鉄が熱田駅に乱入する事件が起きて、JR東海の社長が激怒してJR東日本の客車、機関車、電車はJR東海管内を走行させないと指令をだしたためJR東海管内でJR東日本の車輛を見ることが出来なくなりました。

続きは、いつか書きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月13日 17時44分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[昔の思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X