昨日、Youtubeの動画を見て生活資金用口座(電気・ガス・水道等の引き落とし、給与
振込口座)と投資用口座は絶対に隔離(別口座にする)すること、と言っていたのと
SBI証券+住信SBIネット銀行が便利なことを再認識しました。
定額自動入金サービス、定額自動振替サービス、定額自動振込サービスは超便利で
目的別口座を10個(10口座)無料で設定できるから、今日1つ目的別口座を
設定して残高0円じゃ寂しいので、端数(数百円)を振替しました。
定額自動振替サービスで毎月1000円振替する設定もしました。
Youtubeの動画で言っていましたが、楽天証券+楽天銀行のデメリットは
楽天銀行の預金が生活用資金と投資用資金に隔離できない事、と言って
いました。
自分は生活費を地銀の口座で管理しているから問題はありません。
インデックス投信の積立費用は日本株の配当金を充てています。(100%
ではないけど)
今日、三菱商事の株を購入したから積立費用の90%は配当金で賄っています。
楽天証券+楽天銀行のメリット(普通預金の金利0.1%)を活かせるように
日本株購入資金を楽天銀行に貯めます。
住信SBIネット銀行の目的別口座は残高チェックをするだけで放置しておきます。
もしかしたら、SBI証券から楽天証券に日本株を移管するかもしれません。
投資の目的は運用資金を増やすことであり、投信のポイントをもらうことでは
ありません。
楽天オルカンの運用残高が増えればポイントが貯まるから、スポット買いで
楽天オルカンの保有額を増やします。
(1)あおぞら銀行BANK支店、(2)信金の口座(3)住信SBIネット銀行の
順で貯金していきます。
ゴールは果てしなく遠いけど、頑張ります。
2025年に資産のリバランスをする予定です。
終わり