市の教育相談所が主催する「子育てトーク」に初参加しました。
先日、超マイペース息子の扱いに困ってみえる担任の先生と共に息子のことを相談に行って この会のことを教えてもらいました。
発達に障害のある子の親が 相談所所長さんを囲んで それぞれの子どもたちのことを話したり相談したりする場です。
この所長さん ムツゴロウさんみたいな感じのベテラン臨床心理士さんで 個々の面接相談は予約がいっぱいで難しい方だそうですが、この場だと月1回確実に話ができ それぞれのケースも気に掛けてもらえるので有り難いです。
今回は私一人が新参者。皆さんに息子のことを色々聞いてもらうことができました。
よそのお子さんの話も興味深いことばかり。
ひとくちに発達障害と言っても個性的で 対応もそれぞれ。当たり前ですが。
息子のことだけでなく、学童の指導員としても参考になることも多く、勉強の場として これからも参加させていただこうと思っています。
思いがけず、隣の小学校の方が3人もみえました。
私の勤める学童で 長期休みにその小学校の自閉症の子を預かっている縁もあり、すっかりうちとけて仲良くなり 早速「子育てトーク」終了後、菓子パンランチで話が盛り上がりました。
うちの小学校の特別クラスの子どもたち(学童にも来ている)や 先生方のことも 皆さん よくご存じでびっくり。
先生を困らせている息子の親ってことで なんとなく肩身の狭い思いをすることもありますが、ここでは思う存分 自分の子供の個性自慢(?)ができ よその学校の様子も色々聞けて楽しかったです。
小学校からは「ことばの教室親の会」の通知が来ました。
こどもが言葉の教室に通っている親は自動的に会員になるそうです。
学童保育の方も今年から市の指導員の会に毎回出席することになりました。
PTA役員もあるし 子育てサークルにも顔を出さなければなりません。
結婚してからは持たなかったスケジュール帳 今更ながら要るよなぁ。
小学生母さんは思ったより忙しいです。