息子が夏休み、
自分から「習いたい」と言ってはじめたそろばん とうとうやめることになりました。
興味がなくなったんです。
はじめのうちは態度に問題ありながらも ちゃんと通って それなりにソロバンの使い方も分かってきた様子でした。
学童でも2学期からなぜかソロバンブームが起きて 2、4年生が新たに6人も通い始めました。
なのに息子は だんだん「今日は行く気になれないんだよ」などとサボリだすようになりました。
そういうときにおだてつつ連れていっても あとで他の子から「今日はなんにもやらずに他の子のジャマをして怒られていたよ」などと報告があり、
やる気がないときの息子は先生や他の子に迷惑をかける存在でしかないようなので 無理強いしても・・と週4回のうち半分行けばいいか と私の中で納得して通わせていました。
でも
11月の骨折が決定打。右手が使えず、ひと月半休んでいるうちに 後から入った子に抜かされていたのも面白くなかったようです。
年末から通うのを再会したものの 半分は「行きたくない」とぐずぐず。結局サボってしまいます。
でも「やる気がないならやめる?」と聞くと「やめない」と言い張ります。
そのくせ、行った日に何をしていたか聞くと「今日はずっとぼーっとしてた」とか「一問だけやって帰ってきた」という答え。それじゃあなぁ・・・
年明けからは4日5日に行ったきり 続けて動こうとしなかったので 私の方から
「こんな調子じゃ迷惑がかかるから そろばんやめなさい。 一緒に先生に謝りに行こう。」と言うと はじめは渋っていた息子も納得し、挨拶に行きました。
「算数に興味がなくなったから止めます。ごめんなさい」 とはっきり言った息子に「言うことはしっかりしとるんだけどなぁ」と先生も苦笑い。「ま、またやる気が出たらおいで」と言って下さいました。
在籍は半年間もしたのに とんでもない生徒ですみません。
本人は「僕は三ヶ月坊主だね」と涼しい顔。「今は将棋と漢字に夢中」だそうで 図書館で借りてくる本もそんなのばっか。
学童でも 自分の宿題はやる気にならないと全くやらないくせに、上級生の宿題に興味を持って口出ししてたりします。
興味を持つとそれだけとことん の息子。 困ったもんです。