WOがキライ!(R)
カテゴリ未分類0
ネコってヤツは…140
ミュージック・ピープル55
スポーツ大好き186
健康第一13
日々の暮らし226
まちづくり41
シュミシュミ101
全226件 (226件中 151-200件目)
< 1 2 3 4 5 >
未だにろくでもないイラク戦争は終結していない。そんな中、またまたイラクで邦人拘束のニュースが入った。しかし、どれもアッサリとした報道ばかりのように思えたし、“警備会社の斎藤さん”についても要領を得ない。で、調べてみた。まず、斎藤さんが勤務する「ハート・セキュリティー社」とは、実はイギリス特殊空挺部隊(SAS)出身者が設立した「民間軍事請負業者」(プライベート・ミリタリー・カンパニー)だった。簡単にいうと、斎藤さんは民兵だ。イラク戦争は、知らない間にどんどん民間に外注されており、イラクの民兵は既に2~3万人に達しているとのことだった。民間委託の理由は2つある。1つは、アメリカ軍の人員不足と戦争の効率化だ。もう1つは、正規軍でなければ死傷者の公表が不要になるからだ。また、斎藤さんの経歴にも“問題”があった。予想どおり斎藤さんは、陸上自衛隊(落下傘部隊)の元自衛官だった。退職後フランスに渡り20年間外人部隊に属し(いわゆる傭兵)、1年前からハート社のイラク支店で米軍基地の警備をしていたという。つまり自衛隊で培ったスキルを活かして“転職”し、活躍していたことになる。ちなみに、イラクの民兵の日給は10~20万円といわれている。政府にとっては、イラク戦争自体あまり触れて欲しくない事だろうが、元自衛官が外人部隊で活躍していたことも、日本人がアメリカ軍の下請けで直接イラク戦争に参加していたことも、できれば公にしたくなかったに違いない。ボランティアが拉致された時には、政府が先頭にたって非難していたが、こんども何か言うのだろうか?“職業選択の自由だから…”というところかな。
2005/05/10
コメント(0)
JR西日本のニュースは、引き続きTVを賑わせている。事故調は、直接の事故原因は速度超過による人為的ミスだと報じたが、さらに心理状態の分析なども進めるという。過密ダイヤ、罰則を含む秒単位の管理、回復運転の奨励からわかることは、“どんな理由でも、遅れたら急いで取り戻せ”というJRの日常だ。利用者としては、通勤電車が30秒遅れても何とも思わないのに理解できない。また、大阪圏では新型ATMが3割程度しか設置されていないというが、(ちなみに、首都圏では100%設置済みのようだ)速度を制限する新型ATMはわざわざ設置しなかった可能性すらある。脱線防止ガードを設置しなかったのは単に“節約”なのだろうが、新型ATMをつけてしまうと、現在の管理体制は成り立たず過密ダイヤの維持にも支障をきたしてしまうと考えられるからだ。かつて、42人の死者をだした1991年の信楽高原鉄道衝突事故(滋賀)の際、JR西日本が責任を認めたのは、なんと2002年に控訴断念(民事)した時だった。情報を隠し責任を否定し続けることで、補償金を払うことにはなったが、結局JRの誰一人、刑事罰を受けることはなかった。なるほど。JRは、ちゃんと“学習”していたのだ。(現JR西日本の社長は、信楽事故では記者会見を担当していたらしい)当然、再発防止や体質改善という声は大きくなるだろうが、いやがらせをしても意味がないし、置き石などはもってのほかだ。なぜこんな体質ができてしまったのかを明らかにするとともに、JR上層部の刑事責任を問う必要があるだろう。“人命を軽視すれば逮捕される”と学習させなくてはならないと思う。また同時に、こんなJRを放置しておいた国の管理責任も大きいだろう。事故がおきる前までは、JRは民営化のお手本だったし、JR西日本の社長は関西経済界の功労者という立場だったのだ。《昨晩のBGM:PYG》
横浜は薄日が差してきた。ぼちぼち洗濯でもするか…。土曜日の午前中には、BSで朝ドラの集中再放送をしている。なんとなく途中から「ファイト」を見てしまったが、これはスゴイ内容だ。正直に言って殆ど見ていないし、視聴率もかなり悪いようだ。確かに朝ドラとしては暗すぎるし、ヒロインもイマイチだ。しかし、いろいろ調べてみると内容がぶっ飛んでいる。小さなバネ工場の社長(主人公のお父さん:緒方直人)が、取り引き先である大手商社の不正を暴くことになってしまい、その結果として、取り引きはなくなり、工場はつぶれて、家は売却し、家族も離れ離れになってしまうというものだ。つまり、NHKが“内部告発なんかするとどうなるかわかってるんだろうな?”と職員を公の場で脅している番組なのだ。番組上、最終的にハッピーエンドになるかも知れないが、“どっちみちしばらくは干されるんだぜ!耐えられるのか?”というとんでもないメッセージだ。JR西日本のおかげでNHKの悪行の数々がかすんでしまっているが、組織防衛とはスゴイものだと驚いてしまう。JRもそうだが、腐った組織というのは内部改革などは望めない。せめて、可能ならばJRには乗らない方がいいだろうし、法的根拠の無いNHKの受信料も払わない方がいいだろう。しかし、お母さん役のノリピー(酒井法子)が出演者の中で一番カワイイなぁ。《昨晩のBGM》
2005/05/07
コメント(3)
今日はさわやかな晴天だった。4月も終わりなので、気分を新たに床屋にいってサッパリしてきた。旧暦を調べてみると今年の“夏”は、5/8~8/5となっている。これは、昨年より10日ほど早い夏入りらしい。そのかわりに秋が早く来るのは大いに歓迎したい。長期予想によると、赤道付近の海水温が高く今年も猛暑の可能性が高いという。これにはウンザリだし、勘弁して欲しい。“異常気象”が通常にならないように祈るしかない。さて今月は、初めて毎日ブログを更新した。先月が惜しかったので、一度やってみたかったのだ。こんな努力は、アクセス数の安定とともにアフィリエイトの増加にも影響を及ぼしているようだ。アフィリの結果は?明日のお楽しみ(^^)《昨晩のBGM:加川良》
2005/04/30
コメント(1)
JR福知山線の事故から3日目の夜になった。断続的にNEWSが入ってきているが、既に96名の死亡が確認されており、最終的には100名を超える見込みとなっている。犠牲者の多くの身元が確認されるとともに、理不尽に断ち切られたそれぞれの人生が垣間見えてきた。これは切ない。ただただ切ない。しかしJR西日本という会社は何なんだろう。遅れた時のマニュアルもなく運転手まかせのくせに、安全対策は講じない。ダイヤが遅れると、乗務からはずして草むしりにボーナスカット。今月初旬の他のトラブルでの虚偽報告が発覚したように、乗務員の方はそれを避けるためにお互いミスを隠しあう…。実は、事故がいつ起きてもおかしくなかった状態だったのだ。これ程人命軽視の会社の首脳陣は、退陣ではなく逮捕されるべきだろう。事故現場では、今夜もつらい作業が続いている。
2005/04/27
事故直前のオーバーランの距離が、JR発表と乗客談話と食い違っていたが、やはりJR側の嘘だった。参考:「実は40m」運転手と車掌が口裏を合わせたようだが、これが特別な事とは思えない。JR発表は疑ってかかった方が良さそうだ。“置石”についても警察は否定的な見方をしているようだし、既に「誰かが置くことはありえない」という目撃者証言も出ている。安全対策が手薄なJRにおいて、未熟な運転手が“スピードの出し過ぎに気づいて、慌てて急ブレーキを踏んでしまった”というような人為的なミスが大惨事の引き金になったような気がする。そうでなければ、車両の設計・故障・整備の問題が考えるが、どっちみちJRの責任は明白だ。既に73名の死亡が確認され、いまだに救出作業が続いているのに体制をとりつくろうとか、責任転嫁しようとしか考えていないようだ。JRの安全軽視の姿勢はどんどん明らかになっているが、実に危ない体質だ。《昨晩のBGM:はっぴいえんど》
2005/04/26
コメント(2)
尼崎のJR脱線事故は、未曾有の大惨事となった。確認された死者は50人にのぼり、夜になっても救出作業は続いている。原因の特定などの詳細はこれから明らかになると思うが、既にかなり気になることが出てきている。◆マスメディアの報道姿勢昼前にTVを見て2重に驚いた。事故のすさまじさと報道の違いだ。恐らくNHKが第1報を送ったと思われるが、それは、「JRの列車が踏切でワゴン車と衝突して脱線」というものだった。簡単に言えば誤報だ。NHK職員もあの列車に乗っていて写真を撮ったりしているのに、なぜあんな報道になったのか全くわからない。現場を確認すれば踏切事故ですらないことは一目瞭然だった。テレ朝も職員が乗り合わせていたようだが、こちらは「脱線事故」と報じていた。問題は、TBSやWeb上の毎日新聞やスポニチ、サンスポなどもHNK報道と同様の報道をしていたということだ。(なんと、毎日新聞の記者も列車に乗りあわせていたようだ)NHKとTBSは、殆ど午後いっぱいを事故の特番にして失地回復(?)に懸命だったようだが、誤報が許されるわけではない。事件報道でも、警察発表をそのまま報じる姿勢が昨今批判されているが、メディア自身が現場を確認するという姿勢が薄れている気がする。ちなみに、日テレとフジは通常のバラエティ番組を放送していたが、どうせなら東海大地震が起きた際にも通常番組で通して欲しい。◆JRは危ない?現場のATSは旧式タイプで、速度超過を制御することはできなかったという。しかも、JRはこのタイプがまだ多いとのことだ。例えば、“当然利用客が多い路線から順次改善するだろう”と考えると?尼崎は大阪駅から15分足らずの大都市圏にあるが、そこでも未だに改善されていなかったということになる。では地方都市は…?つまりJRの多くの路線では、たとえ運転手が優秀であっても発作・急病でもおこせば列車を止められなくなるかもしれないのだ。しかも脱線防止ガードなるものも設置されていなかった。2000年の日比谷線事故で、東急側にあって営団側になく問題になったアレだ。予想どおりJRの安全基準は、私鉄に劣る営団よりさらに下のようだ。◆車両自体も危ない?列車の車両は側面衝突を想定しておらず、安全強度基準すら存在しないという。踏切で横からぶつけられるとか、脱線・転覆して障害物に衝突するとか、普通に考えられることが「無い」とされているらしい。コストにからむ政策的な配慮かもしれないが、公共輸送機関としては信じられないことだと思う。また、日比谷線の事故は複合要因により脱線したとされているが、その中の1つに「台車の設計・整備の問題」があげられていた。あるメーカーの台車は、先頭と最後尾の車両が滑走しやすいと指摘されていたが、事故原因に特定されたわけではないので現在も使われており、今回の事故車両もその可能性があるとのことだ。“未熟な運転手がスピードを出しすぎていた”ことは明らかになってきたが、それだけではどうも説明がつかない様子だ。今後どんなことがわかってくるのか注目したい。とのかく、(新幹線は仕方ないが)なるべるJRに乗らない方がいいかな?
2005/04/25
正直に言うと、プロ野球の後になんとなく見始めた。フジテレビのスポーツ以外のドキュメンタリーにあまり期待もしていなかった。舞台は北海道の東の果てに位置する別海町。同町唯一の高校、酪農科がある北海道立別海高校の3年生たちを1年間ていねいに取材したものだった。感じたのは“信頼”だ。生徒同士、生徒と先生、生徒と家族…さらには取材を受ける側と取材をする側。当然ながら、悲しい出来事もつらい現実もあったのだが、インタビューに応える姿は皆リラックスしているように見えた。別海高校の生徒達は非常にメンコイ。また、見た感じはイマドキの高校生なのだが、それぞれ自分の“ベース”を持っているように思えた。草原に1本残る風雪にさらされたボロボロの木。実は桜の老木で、まだ花を咲かせるとはとても思えなかった。自然のスゴサも随所に見せていたが、これには感動した。久しぶりに見た、良質なドキュメンタリーだったと思う。一方、昨日は東大阪の17歳の少年が“大量殺人”を企て、今日は東京出身の17歳の少女が北海道で人を刺している。凶悪犯罪は全国まんべんなく広がっているが、子育て環境については、かなり差があるのではないかと思う。
2005/04/22
この本を読んでみて驚いた。もちろん旧暦というものがあることは知っていたが、“一月遅れ”くらいのイメージだったのだ。詳細は省くが、日本で使われていた旧暦(太陰太陽歴)は季節をとらえた自然暦と言うことができ、なんと明治5年12月まで使われていたという。決して、大昔のことではないのだ。驚いたのは、1年は354日で、19年に7回“閏月”があったということだ。現在のグレゴリウス暦では、4年に1回閏年が来るが、明治5年までは、年によっては4月が2回とか7月が2回あったというのだ!あまり考えなかったが、現在行われている殆どの年中行事は“季節はずれ”の変な時期に行っていることになる。5月5日の鯉のぼりも、現在の6月の雨の多い時期に雨を滝に見立てての“鯉の滝登り”を演出したのだった。(ちなみに6月を水無月というのは、現在の7月のことだからだ)七草粥なども実際には芽生えてない時期に、無理やり揃えていることになる。決して“昔は気候が違っていた”のではなかったのだ。歴史ドラマなどの歴史公証はかなりまずくなる。赤穂浪士の討ち入りは、現在の1月30日だったから雪が降ったのだ。桜が満開の映像は、“3月初旬”の出来事でなくてはいけないのだ。仙台の七夕が8月7日頃なのに違和感があったが、そうではなかった。昔のように、梅雨が完全に終った後の“半月の日”に星を眺めて楽しむのだ。現在天気予報にでてくる「○月平均」などは、自然界における季節がばらばらの月を集めていることになるので、殆ど意味がないともいえる。また、「暦の上では…」という言い方は全て的はずれだ。う~ん、考えてしまう。なぜ単純に日付にあわせてシフトしてしまったのだろう。自然との共生が必要とされている現在、こういう知恵は継承されるべきではないのだろうか。《昨晩のBGM:大瀧詠一》
2005/04/20
思った以上に“高田渡”のダメージは大きい。美空ひばりや石原裕次郎の時は、マスコミは大騒ぎだったが個人的には何の思い入れもなかった。松田優作はキライではなかったが、兄貴分の原田芳雄の方のファンだった。尾崎豊とかになると感覚のずれが大きかった。彼らの死はただのニュースの世界の出来事だった。つまり、歌手や芸能人の死に対してこれ程へこんだ経験はなかった。高田渡と同世代の歌手達の動向が気にはなるが、だからといっても何ができるというわけでもない。これからも日々過ぎてゆくだけだ。いやいや、“過ごす”のではなく“生きる”のが目標だった。《昨晩のBGM》私の孤独~ジョルジュ・ムスタキ
2005/04/17
国土交通省に頭を下げた日に、JALのフラップの一部が落ちたという。“日航ならしょうがないか”というのが感想だ。航空機事故は、“乱気流に巻き込まれた”などの気象によるものが最も多い。次に多いのは、操縦ミスや判断ミスなどの人為的なものだろう。しかし、事例の多さとは関係なく、機体の設計ミスや整備不良などは決定的な事故を招いてしまう。前者は殆どの場合隠蔽されてしまうが、後者は目に見えて現れる。実は、日航の整備体制が危なっかしいという話は、もう20年も前に空港で働く整備士の友人から聞いた。殆ど外注なのはさておいて、分業化しすぎていてトータルな判断ができていないという趣旨だった。現在日航は、かつてのJASも吸収しさらに巨大化している。飛行機に乗る機会は増えたが、“できれば日航は避ける”というのは今後も変わらない。《昨晩のBGM:大瀧詠一》
2005/04/14
連日の陽気で、マンションの桜も満開になった。いきなり咲いた、という感じだ。周りを見わたすと、近くの斜面の桜も殆ど満開だ。桜を見ていると心が和むのはなぜだろうか?品の良い淡紅色の花は、ついつい立ち止まらせてしまうものだ。地方都市に行くと、川の土手の見事な桜並木や、桜の回廊となっている農道などにたびたび出くわすことがあった。お昼近くであれば、弁当を買って桜の下で一服したものだ。一方で、“酒飲んで騒ぐ”という花見は好きになれない。明らかに目的が違うからだ。桜にとっては迷惑この上ない行事だと思っている。桜は、すぐに散ってしまうはかなさも趣がある。しかし意外に知られていないのが、桜の寿命が長くはないということだ。里桜を代表するソメイヨシノなどは、自力で繁殖することも出来ないし、樹齢50年を越えたあたりで衰えてくる場合が多い。つまり桜の名所といわれる所は、充分に管理された上で適度に植え替えられていると思っていい。大変な苦労の末に、桜が維持されていることを知っておくべきだろう。
2005/04/08
(↓窓からの眺め↓)いよいよ4月になった。確定ではないが、3月のアフィリエイトの結果もでた。自分の買い物分を除くと、約3,100ポイントだった。これは個人的な新記録だ!(今までは、1,000ポイントを越えることもなかったからねぇ。)本格的なアフィリエーターとは比べ物にならないが、トップページに商品を置いてないブログとしては良い方なんじゃないか?正確には何が売れたのかはわからないが、ショップはわかるので見てみる。どうも、「自動給餌器」が3つ売れたらしい。これは非常に便利だから、イヌやネコを飼ってる人には本当にオススメだ。どうやら、「ギター」が1本売れたようだ。確か以前にも1台売れたと思うが、渋いギターが売れるとうれしい。楽器が無いなんて、味気なくて考えられない。何故か、「羽根ふとん」が2組売れたようだ。特に商品は掲示していないが、どうやらそういう仕組みなのだろう。進学とか就職とかの季節だからかな?何だか知らないが、「とっても高い薬(?)」が売れたようだ。もちろん商品の掲示もしてないし、さっぱりわからない。売り上げ件数19で、売り上げ金額が約30万円。いや~単価が高いなぁ、1件あたり1万6千円近い。結論からいうと、3月のアフィリ結果はかなり偶発的なものだろう。1日3~40程度だったアクセスが150程度に増えたから、そんな影響も確かにあるだろう。が!しかし!考えてもみてほしい。「羽根ふとん」や「とっても高い薬」なんてそんなに売れないでしょう?結構見る人も多いのかもしれないとフリーページを見直したら、またアクセスできない商品が増えていた…(スイマセン)。とりあえず、「革のベストと丸メガネ」を更新しておいたのでヨロシク!(↑窓からの眺め2↑)
2005/04/01
名電の勝ち試合を見ながら一服していたら、気になるブログがあった。勝手にリンクしている「海獣トドさん」のブログだ。仙台の小5の女の子が行方不明で、お母さんがブログを通じて捜しているという。元ブログはココ⇒ 「つぐみ、どこにいるの?」既にあちこちで話題になっているようだが、 「ミヤギテレビニュース」 や 「戻ってきて欲しい…」 にあるように冗談やネタではなさそうだ。リスクを負って情報公開して呼びかけているのだから、何か情報があれば協力しよう。子供達にとっては、春休みは何かと誘惑が多い危険な時期だ。事件や犯罪に発展しないことを祈りつつ、無事に見つかった後の続報を待つことにしよう。
2005/03/26
朝ベランダを見てみると、サクランボの花が咲いていた。冬に苗を植えたものだが、どうやらちゃんと根づいたようだ。我が家のベランダにも春が来たということか。しかし、知らなかった。サクランボっていうのは、葉が出るより前に花が咲くんだ。そうか、考えてみると桜と一緒なんだ。なる程なぁ…。そう言えば、仙台の庭に植えた桜はどうなったかなぁ?もともと横浜のベランダで咲いていた盆栽タイプの桜だったが、庭に植え替えたらどんどん大きくなってしまい、そのまま置いてきたのだ。仙台はまだ寒いはずだから、蕾がいいとこだろうね。なんだか外が暗くなってきた。横浜は今にも雨が降りそうな天気だ。《昨晩のBGM:》
2005/03/22
先程、起きてニュースを見ると、10時53分頃九州北部で震源6弱の地震があったようだ。(震度6弱=福岡東区、福岡中央区、前原市、佐賀県みやき町)マグニチュードは7.0だったという。津波注意報は正午に全て解除されたが、電話は例によって繋がりにくくなっているようだ。空港はどこも既に離着陸を再開しているが、鉄道は運転見合わせの区間も残っているようだ。被害状況はまだ把握されていないようだが地震がめったにない地域なので、対策が充分だったかどうか心配だ。
2005/03/20
1週間連続で3桁のアクセスだった。これは、このブログにとっては画期的なことだ。やはり、テーマを分けて複数投稿できるようになった事が大きいのだろう。確かに今の方がずっと書き込みやすい。また、心を入れ替えて(?)、少なくとも「最新訪問者」は結構チェックするようになった。これによってリピーターが増えているのだと思う。記事によってはトラックバックも使うようになったためか、楽天ブログ以外からの訪問者も4割以上を占めているようだ。しかし、楽天内からはアフリエイトのPRとしての訪問が実に多い。皆んな必死に努力しているんだなぁ、と感心してしまう。実はこんなブログでも、ちょくちょく紹介した商品が売れている。殆どフリーページに隠れているのだけれど、“売れて欲しい”ものばかりだからこれは結構ウレシイ。といっても、1000ポイント/月を越えた試しはない。だから“アフィリエイトが儲かる”という印象は今のところない。楽天で買い物する時の送料や端数処理には役立っているからいいけどね。《昨晩のBGM:荒井由美》-ゲストメンバーが最高だ-
2005/03/17
横浜はポカポカ陽気だ。どうも本格的に春がきたようだ。春と秋は、自転車で走ると実に気持ちいい季節だ。愛車プジョーもどんどん活躍してくれると思う。フリーページの「自転車に乗って」を見直した時、面白い自転車を見つけた。(↓こんなやつ↓)普通の3輪自転車と違って、前輪が2輪となっている。安定性を確保しようとしているのは同じだが、普通の3輪よりスタイリッシュで、じゃまにもならない感じだ。(↓普通の3輪↓)まぁ個人的には、“リカンベント・タイプ”や“愛犬と一緒タイプ”の方が面白いと思ったんだけどね…。しかし犬を飼っていると外にも行けて楽しそうだ。その点ネコの場合は、すぐ逃げちゃうから外に連れてはいけない。なんだか実につまらない。
2005/03/16
もう10年近く電動歯ブラシを使っている。先が丸くなっていて回転するタイプだ。いくつか買い換えたが、今はブラウンの電池式のやつを使っている。2,000円でおつりがくる安さだし、充電式は何かとじゃまだからだ。それを昨晩なぜか落としてしまい、本体とブラシのジョイント部分が折れてしまった。換えのブラシがあと2本残っていたので同じものを捜したが、最寄りのホームセンターには置いてなかった。ふと思って、新横浜近くのドンキホーテに行ってみた。車で5分足らずのところにあるのだが、最初に行った時に「ネコの餌は安くないなぁ」と思って以来ほとんど行くことはなかった。じっくり探検してみると、噂どおり迷路のようだった。場所によっては商品に触れずに歩くのも困難な状況で、これでは火事になったら危ないだろうなと思った。意外だったのは食料品も多いことで、冷凍食品は全品3割引きだった。で、ブラウンの電池式だが、ちゃんと置いてあった。しかし、なぜかディズニー仕様のみ。う~ん、仕方がないので“クマのプーさん”にした。ちょっと恥ずかしいけど、持ち歩くわけではないからね。《昨晩のBGM:松任谷由実》
ギリギリになってしまったが確定申告に行ってきた。混んではいたが、提出だけなので10分程度で終わった。マンションを貸していたので申告が必要になるのだが、それ以外の収入がゼロというのは初めてだ。実に悲しい(T_T)思えば2002年9月から入院・休職し、給与なしの生活が始まった。知り合いは「よく生きてるねぇ」というが、感覚から言うと、病気で会社をやめても2年はなんとか暮らせる。まず、病気が原因なので傷病手当というのが1年半もらえた。これは、だいたい月30万円ちょっとだった。入院費などは全て保険でまかなえたし、4~50万円はおつりがきたと思う。1年半後からは、雇用保険をもらった。これは月20万円ちょっとで3ヵ月もらえた。退職後は国民健康保険に切り替えたが、1年目は月3万5千円ほどだったのが、収入に応じて月9千円ほどになり今では月900円まで安くなった。また、国民年金にも切り替えたが、お金を払うことなく1/3を支払っていることになっている。つまり、退職後1年8ヵ月は何がしかのお金が入ってきたので、そんなに持ち出しは大きくなかった。それ以降は、節約しつつ蓄えだけで暮らしていることになるのだが、社会的な救済システムがそこそこ稼動していて大いに助かった。例えば雇用保険は、半年前に開始してたら月30万円はもらえたそうだ。また、今ではさらに減額されたとも聞くから、今後どうなるかはわからない。病気はいきなりやってくるから、時期などは選べないのにねぇ。せめて、自己防衛はしておくべきだろう。《昨晩のBGM:変わらず》
2005/03/15
コーヒーはよく飲む。ホット、アイス含めて1日に4~5杯は飲む。ドリップ用の豆はたいていキリマンジャロで、冬でもペットボトルや紙パックのアイスコーヒーは常備してある。いずれも砂糖は入れず、ミルクだけ加える。ここ数年は、挽いてある豆を買っていたのだが、先日、挽いてない豆をたくさんもらった。ウチにはコーヒー・メーカーはないが、コーヒー・ミルはある。当然手動で、ちょっとしたオブジェにもなるタイプだ。(↓こんなヤツ↓)これを買ったのはもう20年も前のことだが、鉄で出来た頑丈なものなので壊れるということはない。久しぶりに使ってみたが、なまった身体には結構疲れるものだ。ああ、これがしばらく続くのか…。
2005/03/14
久々に床屋に行ってサッパリしてきた。以前は月1くらいだったのに、最近は2ヵ月に1回程になってしまった。中学生の時までは当たり前のように床屋に行っていたが、高校に入ってから30歳頃までは美容室に行っていた。理由は、高校に入ってから長髪になったからだ。今は面影もないが…(T_T)今で言うロン毛だが、一時は長髪が普通の時代があった。短髪のヤツは運動部か右翼だけだった。その後、また床屋に行くようになっているのだが、床屋と美容室の違いでどうも気になることがあった。それは洗髪だ。床屋はカットが終わった後に洗髪するが、美容室では殆ど最初に洗髪する。知り合いの美容室で聞いた事がある。「何で美容室は先に洗髪するの?」答えはこうだった。「濡れてる方がカットしやすいでしょ?」再度聞いてみた。「床屋でも最初は霧吹きで濡らすから、それじゃダメなの?」客からすればカットした後に洗って欲しい。床屋で洗ってもらっても、結構あちこちにカットした髪の毛が残ってものだ。まして、カットしてから洗わないで帰るなんてゾッとする。手順としては、床屋の方が合理的なように思う。しつこく聞いてみてわかったことがある。「美容室では、昔からそうやってるんだからいいじゃない!」問題は付け加えられた一言だ。「それに、洗ってない髪を触るなんてキタナイし…」妙に納得してしまった。
2005/03/12
銀行からの帰り、駅前で「味噌かつ弁当」を衝動買いしてしまった。「新宿さぼてん」を何気なく覗いてみたら、“名古屋名物”とか“うみゃ~”とか貼ってあった。よく見ると、なんと「味噌かつ弁当」を売っているではないか!味の方は特別どうということもなかったのだが、“元気な名古屋”“一人勝ちの名古屋”は着々と拡大しているようだ。参考:「名古屋ひとり勝ちの理由」 「最強の名古屋商法」そういえば「愛・地球博」も、もうすぐ始まるし、今年も豪華な投手陣を要してドラゴンズが優勝するだろうし、いったい名古屋はどこまでぶっ飛ぶのか心配にもなってくる。「たわけたこと言っといてかんわ!」と突っ込まれそうではあるが…。(注)↑は標準語だと「バカ言ってるんじゃないよ!」となる
2005/03/11
横浜は、雨が降ってなんだか肌寒い。啓蟄も過ぎたから確実に春に向かっているとは思うが、ちょっとうっとおしい。ちょうど今、知人が那覇に行っているが、どうもあちらもすっきりしない天気のようだ。先月行った沖縄もそうだったが、旅行先で雨に降られるとガッカリする。予定変更が吉と出れば、それはそれで楽しいけどね。この間から楽天ブログが3件/日投稿できるようになったので、気軽に気になったことを追加できるようになった。テーマ毎に投稿できるということはTBもしやすくなる。予想されたことだがアクセスは増えた。しかし“ブログ病”も増えてるんじゃないかなぁ…。《昨晩のBGM:憂歌団》
WOWOWで「チルソクの夏」を観た。キャストに「スイング・ガールズ」に出てる娘や「ピンポン」に出てる娘が入っていて、監督が「半落ち」の監督だというので何となく観てみた。時代は1970年代後半…(おおっ懐かしい、そうそうこんな感じだった)、韓国の男子高校生と下関の女子高生が出会うのは陸上競技の大会…(実は陸上やってました、一瞬の煌きにかける短距離です)、挿入歌は山口百恵とかピンクレディとかイルカなどなど…(いやおうなく耳に残っている曲ばかりなんだよねぇ)。結局、舞台設定に惹かれて最後まで観てしまった。当時の両国の関係をふまえた淡い恋物語だが、なんだか胸がキュンとしてしまった。日本映画もがんばってると思うが、公開時の記憶が全くないのはPRの問題なのだろうか?
2005/03/10
エアコン(暖房)をつけていないし、窓は少し開けたままだ。3寒4温ではあるのだろうが、どうみても、横浜の季節は春になってしまった。移り変わりの速さに少々あせってしまうが、外から何やら花の香りが入ってくるのは実に心地良い。山形や岩手にしょっちゅう通っていた昨年までの仙台暮らしでは、GW前にスタッドレス・タイヤを脱ぐことはなかった。実際、GWに山形の温泉にでも行こうとしたら雪で国道が閉鎖されたままだったこともあった。横浜では、もう雪を見ることもしばらくないだろう。…さて、うまいコーヒーでも入れてみようか。《昨晩のBGM:はっぴいえんど》
2005/03/09
堤義明の逮捕といい、株がらみの話題が続いている。フジテレビがニッポン放送株に対する公開買い付け(TOB)で、発行済み株式の36.47%に当たる1196万株余を取得したようだ。第1ラウンドはフジテレビの勝利らしいが、フジはこの会見を臨時中継したそうなので余程うれしかったのだろう。いっさい報道しなかった里谷多英事件とは大きな違いだ。少なくとも“株式会社”というものを考える大きな契機にはなった。ホリエモンが言わずとも「株主が経営者を選ぶ」のはスジだと思うが、互いに株を持ち合ってきた多くの日本企業にとっては経営者が守られるシステムじゃないと都合が悪いようだ。まだまだ勝敗はついていないが、娯楽で稼いでるフジテレビに“ジャーナリズム論”はそぐわないなぁ、とかへえ~、ニッポン放送には組合が無いのか、とか色んな話題も提供してくれているので面白い。《昨晩のBGM:はっぴいえんど》
2005/03/08
夜になって横浜も雨になった。天気予報どおりだ。ということは、夜中から雪になるのかな?さかんに注意を呼びかけているが、せいぜい5~10cmの積雪予想だからたかがしれている。そうだなぁ、雪が降ったらアウトドア・ウェアが活躍するな。3レイヤード・コートなんて着たら、中は長袖シャツだけでも寒くない。気温がプラスのうちは、それで充分だ。東北に住んでた頃は雪はうっとおしいものだったが、いざ見なくなると、なんだか懐かしく思えるから変なものだ。ちょっとウキウキしてくるねぇ(^^)《昨晩のBGM:鈴木勲》-たまにはジャズを聴きながら-
2005/03/03
今日はもう“沖縄ネタ”はやめようと思っていた。が、オキナワはまだ離れてはくれなかった。最寄のセブンイレブンにタバコを買いにいった時の事だ。何気なくスナック菓子のコーナーの前を通ると、なんと「ちんすこう」が普通に置いてあるではないか、しかも数種類!ラベルを見ると沖縄本島の2つのメーカーのものだった。特別な“沖縄フェア”とか“沖縄コーナー”とかではなく、横浜のコンビニに普通に「ちんすこう」が置いてあることに驚いてしまった。もはや「ちんすこう」は沖縄土産ではなくなっていたのだ。しかもすぐそばに「紅いもチップス」なるものも置いてあり、こちらの方は食べたことがなかったので、思わず買ってしまった。いったいいつ頃からこんな状況なのかは知らないが、“沖縄ブーム”は確実に広がり続けているようだ。昨日ブログに書いた「インスタント沖縄そば」も、案外通販以外でも簡単に手に入いるのかもしれないねぇ。《昨晩のBGM:上原知子》-結果的にBGMになってしまった-
2005/03/02
今回のオキナワは雨にたたられたが、ずっと降り続いていたわけではない。しかし、しかしだ!土曜日の昼前から夕方にかけてかなり雨が降ったのが問題だった。天の気まぐれのせいで、沖縄県民も心待ちにしていた(実際に駐車場は満員だった)中日VS横浜のオープン戦が中止になってしまったのだ。あ~あ、なんてこった!数時間雨がずれていれば…(T_T)なんやかんやで、今回はあちこちで沖縄そばを食べ、久しぶりに国際通りにも行ったりした。沖縄そばは、「沖縄のそばと食堂」なんてのを頼りに何軒か回った。それなりにどこも美味かったが、これまでも食べているので“感激した”というほどのことはなかった。いつも思うが、沖縄の定食とか弁当は野菜たっぷりでいいよねぇ。ちなみに、ソーキそばより三枚肉の沖縄そばの方が断然好きだ。で、今回初めて食べたのは「インスタント沖縄そば」だ。(↓こんなの↓)これが意外とイケルんだねぇ!国際通りの土産物店でも売っていたので既に人気モノなのかもしれないが、上のカップ麺タイプが150円くらいで下のレトルトタイプが260円くらいだ。ただし、実際に買ったのは市内のスーパーの特売だ。確かレトルトタイプでも150円しなかった。コンビニでも売っていたので日常の食べ物なのだろう。普段、カップラーメンなどは殆ど食べない方だが、値段につられて「試しに…」と買ってしまったわりには美味しく、特にレトルトタイプは結構オススメだと思う。
2005/03/01
今さっき沖縄から帰ってきた。なんだか横浜はひんやりしている感じだ。しっかしなぁ!結局、青い海も青い空も拝めないままで…。こんなに天気の悪い沖縄は初めてだ。予定も狂っちゃったしなぁ。まぁ今日は、メールでもチェックしてとっとと寝よう。
2005/02/28
明日から10ヵ月ぶりのオキナワだ。気になる天気はというと、“曇り時々晴れ”というように若干良くなっている(^^)今回は本島しか行かないし宿も変えない。ドラゴンズキャンプ&オープン戦、ライブハウスというおとなしいコースだ。連泊の理由は安くて広いだけじゃなく、レンタカーも付いてて使い勝手が非常に良いからだ。そもそも、本島のビジネスホテルに泊まる場合は5~6000円もあれば充分なのだが、なんと最近使っている宿は、1泊2日がレンタカー付きで税込み7000円ちょっとなのだ!本土では考えられない安さだが、オキナワ・ブームが続いているせいかさすがに最近は混んで来たようなので困っている。食事は、外食&スーパーで買い物となるがオキナワのスーパーの弁当は安くてウマイ。“ポーク玉子おにぎり”も久々に味わおう(^^)◇さて例の新ブログは、3日間で1500アクセスだった。コチラはただ投稿しただけだが、また1つ理由がわかった。楽天ブロブは検索エンジンの対象がトップページだけだが、かのブログは個別の投稿ページが検索対象になっている。つまり、検索対象が日を追って増えていくのであちこちの検索にひっかかりやすいようだ。ちなみに、ココも昨日のアクセスが200もあった。もちろん新記録だが、理由もわかっている。楽天のアクセス数というのも増やそうと思えば増やせることがわかった。こまめにアチコチ訪問したり書き込みしたり…なんてのはもちろんナシでね。《昨晩のBGM:大瀧詠一》-どうしてもシリーズになっちゃうなぁ-
2005/02/24
いよいよ春一番が吹いた。窓をしめたままでも風の音がすごいし、ちょっとでも窓を開けるとすごい勢いで風が入ってくる。さて1日目で1000近いアクセスがあった新ブログは、さすがに2日目は230アクセスに減っていた。取り組みはここ(楽天)と同じで、ただ投稿するだけでこちらから訪問などはしない。楽天のように訪問者が特定されないのでお礼にもいかない。したがってトラックバックもしない。リンクもされていないようだ。しかし、アクセス数は楽天と比べてかなり多い。アクセス解析をみてみると、こんどはYahoo!検索からの訪問者が9割を占めていた。試しに比較的一般的な単語2つでYahoo!検索してみた。あらまぁ、5ページ目にでてくる。ではGoogleではどうか?なんと1ページ目にでてくる。今日で開設3日目だし、もちろんどこにも検索登録などはしていない。うーん、やはり提携システムなどの差なのかなぁ?しかしまぁ、ネット上でよく見かける“これがアクセスアップの方法だ!”というのは結構あてにならないんだねぇ(^^)《昨晩のBGM:大滝詠一》〔追 記〕ブログも奥が深いことがわかってきた。楽天では「ブルースの復権!」というテーマをつくってみた。どれだけ使われるのかなぁ?
2005/02/23
といっても、もちろんココの話ではない。楽天以外にも2~3無料のブログや掲示板を使っているが、一昨日の深夜に新たに無料のブログを始めてみた。試しに「時事ネタ」にしてみようかと思い、例のあびる優の報道を取り上げてみた。カウンターもついてないので放って置いたのだが、後で見たら「アクセス解析」ができるようになっていた。で、アクセス数をみて驚いた。約12時間で600を越えており、最終的には“1日で1000弱のアクセス&1300のページ閲覧”を記録していた!これは世に言う“人気ブログ”並ではないのだろうか?たまたまネタがハマッタようで、投稿時間も良かったのか、人気ブログ3つからトラックバックもされていた。これはブログ間の提携の問題なのだろうが、ライブドア・ブログの検索からの訪問も非常に多かった。なるほどなぁ、結構ワクワクするもんだねぇ。ちなみにココは、1日30数アクセスってとこかな(T_T)いやぁ、実に面白い経験だった。《昨晩のBGM:大瀧詠一》
2005/02/22
週末にオキナワに行くことにしたのだが、天気予報は曇りや小雨で、どうもスッキリしない。今回はマイレージ・ポイントを使うので運賃はタダだ。赤貧の折、非常に助かる。しかし航空料金は安くなったなぁ。突然割引なら羽田から16,000円で行けるし、事前に予定をたてて超割で行くと片道12,300円だ。誕生日割引でも同様に12,300円だ。今週末にオキナワということは、プロ野球のオープン戦も見てこようという魂胆だ。雨で中止にならなきゃいいんだけどねぇ。《昨晩のBGM:》
2005/02/21
昨夜WOWOWで「ジョゼと虎と魚たち」を見たが池脇千鶴はイイ女優になったなぁ。NHKの朝ドラ「ほんまもん」を見るまで知らなかったが、どうも“三井のリハウス”で出てきたようだった。その後「大阪物語」は中古ビデオで買ったし「金髪の草原」は確かダビングしておいたはずだ。実はこの「ジョゼ…」は、タイトルだけで判断してたら見なかったかもしれない。デジタルだと事前に出演者や概要もチェックできるので“ほ~池脇千鶴か…”と思って見てみたのだが、切ないだけでなく何か救いがあるイイ映画だった。これは原作がお聖さん(田辺聖子)のせいかもしれない。WOWOWは番組内容がいいからスカパーに変えられないねぇ。《昨晩のBGM:細野晴臣》
2005/02/20
また少し寒くなるらしい。天気予報を見ると、横浜はこれから雨になるらしい。で、向かいのスタンドに灯油を買いに行った。なんと“この冬”になってやっと5缶目と6缶目だ。ウチのマンションは3部屋あるが、エアコンが付いているのは1部屋だけだ。それなのに、先程給油したのは“この冬”5缶目の灯油だ。いくらしばらく東北で暮らしていたとはいえ、どうにも暖かすぎる。もう関東には冬が来なくなったのかもしれない。《昨晩のBGM:クラプトン》
2005/02/18
眠い。寝不足だ。この数日、たまたま実家でビーグル犬を預かっていた。生後1年に満たない子供だ。で、なりゆきから昨晩散歩に連れていった。犬の散歩なんてここ25年覚えがない。実に、実に久しぶりのことだった。しかしそのせいで、朝早くから犬に起こされるハメになった。早朝、部屋の前に来ていきなり吠えるのだ。餌をやっても、庭に出しても満足しないので結局、今朝も散歩に連れていくことになった。ビーグル犬のミッチーは、公園で友だちのビーグル犬と会うこともできそれなりに満足したようだが、コッチは眠くてしょうがない。犬はネコと違って呼べば来るし、言うことは聞くし、遊んでもツメをたてることもないし…世話のしがいがあるものだということを思い出した。さて、横浜に残してきたシマコとユキちゃんは悪さしてないかなぁ?
2005/02/13
名古屋の実家では韓流が続いていた。「美しき日々?」「プロポーズ?」「真実?」なんだかよく分からないDVDがBOX単位であちこちにゴロゴロしていた。「ウォンビン特集?」「パク・ヨンハ特集?」よくわからない雑誌もゴロゴロある。レンタルビデオ屋と仲良しになって、新作が入荷するととりあえずKEEPしておいてくれて早々に連絡が入るそうだ。いやぁ驚いた。噂には聞いていたが韓流の経済効果は全く計り知れない。
2005/02/12
名古屋に来ている。ちょっと実家の様子を伺いに…。ついでに名古屋駅前で久々に映画を見た。といっても「シネマスコーレ」という小劇場だ。で、見たのは「リバイバル・ブルース」。今日までだったからラッキーだ。桃井かおりは、昔から変わらない桃井かおりだった。監督とか役回りとかがちゃんとしてれば“昔は輝いていた”とかにはならないことがよく分かった。まだまだ充分イケルねぇ!【昨晩のBGM:変わらず】
2005/02/11
昨晩は結構右膝がうずいた。なんだろうなぁ、このウズクっていうのは。痛いのなら薬を飲むけど、どうもヤナ感じだ。今晩は北朝鮮戦か。やはり、公式戦は気合が入る。しかもW杯予選だからなおさらだ。負けることはないと思うが、スカッと勝って欲しい。プロ野球もキャンプ真っ盛りだ。どうしようかなぁ、また北谷に行っちゃおうかなぁ…。《昨晩のBGM:加川良》-このところフォーク路線だ-
2005/02/09
昨日は“シバ・コレクション”を追加できてとても気分が良かった。が、その後がいけない。セカンドPCのNECバリュースターが起動しなくなってしまった。マカフィーのファイルをDLしてからだ。マカフィーは起動時に真っ先に立ち上がる設定のためウィンドウズが立ち上がる前にフリーズしてしまう。とりあえずNECをネットワークからはずして久々にwin98のダイナブックを復活させてみた。メモリー増強しかしていないが、さすがTOSHIBAは丈夫で長持ちだ。しかし、NECは初期化するしかないのか?面倒くさいなぁ…。《昨晩のBGM:武蔵野タンポポ団》
2005/02/07
日本海側は大雪だそうだがさすがに横浜も寒い。といってもマイナスになる程ではないが、結構風が強い。特にウチの場合“小高い丘の上”というロケーションなので、風が強い日にはベランダは要注意だ。今朝ベランダを見ると鉄柵に縛り付けていたラテスが1枚はずれていた。ビニールの紐が擦れて切れていたのだ。以前針金で縛ったところ、鉄柵が錆びたりしたのでビニールの紐で結んでいたものだ。確か去年の6月に取り付けたハズだから、6ヶ月しかもたなかったことになる。これもちょっと問題だなぁ。《昨晩のBGM:》
2005/02/02
昨日は、夕方からシコシコとHP「WOがキライ!」の改良に取り組んだ。まだ“素人クサイ”のは否めないが何となくHTMLタグの勉強にはなった気がする。(楽天ブログでは仕様が限定されている)しかし肝心のコレクションの整理はというとこれが遅々として進まない。本やマンガ、レコードやCD、ビデオやLDやDVD…実家の“保管室”の分などは手をつける勇気もない。全くめげるよなぁ。《昨晩のBGM:変わらず》
2005/01/31
昨日に続いて、今朝もくしゃみがでた。鼻水もでた。これはもしかしたら、噂の花粉症なのか?「既に5人に1人が花粉症」「もはや国民病」色々とニュースになっていることは知っていたが自分には関係ないと思っていた。「花粉症だよ」という奴もいたにはいたが、のべつ間もなくクシャミをしたり鼻水ズルズルの奴などは見たこともない。そもそも杉などが生えている田舎にはない病気だった。たしか大気汚染と関係が深いものだったはずだ。う~ん。大病したことで体力は落ちているところに空気が汚れている横浜に戻ってきた…。花粉症になってもおかしくはないかもしれない。まぁ、もう少し様子を見てみるか。《昨日のBGM:一昨日と同じ》
2005/01/29
天気予報で今日まで寒いと言っていたが、横浜はあまり寒くない。昨日も手袋もしないで自転車に乗っていた。さすがに首元はカバーしていたが、全く問題ない。来週には横浜も最低気温がマイナスになると予想されているが、どうなんだろう。まだ体が“寒冷地仕様”のままで、寒さに強くなっているのかも知れないねぇ。
2005/01/26
昨日は、訪問者が少ないブログとしては結構アクセスが多かった。週末だし、興味を引くテーマだったのかもしれない。たまたま気になって整理してみたんだけどねぇ。後日編集して、フリーページにでも載せておこうかと思う。ただし再訪者も多かったようだ。これは、「ブログ上では反応するのか?」と試しながら記入して、何度も再掲したせいかもしれない。でもなぁ、“リンクもトラックバックもされない”ブログの代表だから“通知”みたいなのは無いはずだけどなぁ?どうも仕組みがよく解からないが、もし強制的に再訪させたのだとしたら、お手数かけました。ちなみに“アフィリエイト購入”というのもめったにない。まぁこれは、実際に持っているモノや、個人的に欲しいモノ・売れて欲しいモノを紹介しているから仕方がない。やはり目指すとしたら“ビッグ・マイナー”だろう。追記:先程、ここ(楽天ブログ)にログインして「基本設定」をチェックしていたら、なんと、「基本設定」>「詳しい説明」>「HTMLタグ説明」という項目に行き着いた。しかも、「ご利用ガイド」>「ヘルプ」>「HTMLタグ説明」が正規のルートらしい。つまり、昨日の“HPの技(初心者用)”は全く必要なかったのだ!もちろんフリ-ページへの転記もやめだ。なんだかなぁ~、皆さん知っていたのかなぁ~?ちなみにフォントについての記述はなかった。昨日試しに書き込んだ「富士ポップP」は、“FMV&XP”では正常に反映されていたが、“NEC&me”では「太ゴチック」になってしまっていた。単純にフォントをインストールすればいいのかもしれないが、どのフォントまでが共通使用できるのだろうか…。まぁ、いいか。
2005/01/23
昨日このブログの設定を「詳細設定(上級者用)」で少しいじった。ついでに、ちょっと飾りつけもしてみた。全く知識のないままブログを初めて半年近くになる。いくつかHP上の技が解かってきたので整理してみようか…。ただし、あくまでも“初心者用”だ。◆HPの素材はタダで手に入る検索ソフトで「HP素材」とか入れると腐る程ヒットする。それも殆どが無料素材だ。これらを「画像倉庫」に入れておけば楽天でも使える。かってに動く「GIFアニメ」でも扱いは同じだ。例えば こんなのでもOKだ。 ◆太字にする↑この小見出しがそうだ。「<b> (文章) </b>」でOKだ。◆斜体文字にする「<i> (文章) </i>」でOKだ。こんな風になる◆センター揃えにする「<CENTER> (文章、イラスト) </CENTER>」でOKだ。センター◆文字やイラストなどを動かす(右から左へ)「「<MARQUEE>(文章、イラスト)</MARQUEE>」でOKだ。 あれれ?◆リンクをつくる「<a href="http://(リンク先アドレス)">(HP上に貼る勝手なリンク名)</a>」でOKだ。 自慢のコレクションだぜぃ!◆リンクをつくる(別ウィンドウでリンクを開く)「<a href="http://(リンク先アドレス)" target="_blank">(HPに貼る勝手なリンク名)</a>」でOKだ。 「WOがキライ!」も見てね! ※実際には、上記の<>を半角にする!こんなことはマニュアル本でも見れば一発かもしれないが、“勉強しない初心者”としては、あちこち見ているうちに少しずつ知ったことだ。“継続は力”だなぁ。追記:◆文字の色や大きさを変える「<FONT color="#色数値" size="数字"> (文章) </FONT>」でOKだと思うが…。 どうかな?さて、フォントはどこまで対応するのだろう。楽天の設定やPC環境にもよるだろうしなぁ…。テストだぜィ↑は「<FONT color="#色数値" size="数字" face="富士ポップP"> (文章) </FONT>」でやってみた。
2005/01/22
久々のマンション暮らしなので忘れていたが、今朝は下水管の清掃日だった。年に一度業者が来て、流し台やら風呂場やらの下水管に細いホースを突っ込んで、圧縮水を流し込んで洗うやつだ。順番の都合で、ウチが“朝一”だったから慌ててしまった。ちゃんと片付けてなかったから、ちょっとハズカシかった。ネコ達はもちろん一目散に避難していた。悪さばっかりしてるくせに、ホントに臆病なんだからなぁ。
2005/01/20
先日羽毛布団を注文したので、おいおい届くだろう。現在の羽毛布団は、いつの間にか15年は使っている。さすがに夏用の方は、時々どこからか羽根が出てくるようになってしまったし、冬用はネコのおしっこの跡が気になるようになってきた。家での部分洗いではなく、業者で丸洗いすると5千円はするから買い替えを決意したのだ。羽毛布団というと10万円近いイメージだったが、かなり安いのも出回っている。財政難の折、安いにこしたことはないが、ちょっと心配なので“西川”の手頃なもので手を打った。2枚重ねなので、分割すれば夏用にもなるすぐれものだ。この値段じゃ15年は無理かもしれないが、10年はもって欲しいものだ。
2005/01/19