1532709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おもしろき こともなき世を おもしろく 

おもしろき こともなき世を おもしろく 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kenkenppa

kenkenppa

Category

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Freepage List

北海道非凡塾


2005 堀井学氏 2/25


カカトコリ氏 ’05.4.23


非凡会・武沢信行氏 5.20


中松幹事 ’05.06.18


安田雅人氏 ’05.07.09


大・交・流・会! 08.11


堀井学氏Part2 09.29


望月俊孝氏(読書) 10.15


石川副塾長 ’05.11.16


非凡会・武沢信行氏12.02


2006 高萩徳宗氏 1/31


大・交・流・会!2/21


市川善彦氏 3/16


二神敏郎氏 4/13


佐藤等氏 5/19


西谷常春氏 6/23


マツダミヒロ氏 7/27


大・交・流・会! 8/25


幹事例会 9/?


小山田剛氏 10/19


中松知真幹事 11/17


非凡会・武沢信行氏 12/1


2007 新年会! 1/12


内藤氏&民部田氏 2/14


飯田史彦氏(読書) 3/21


遠藤美紀氏 4/20


竹田陽一氏 5/28


吉田麻子氏 6/25


非凡会・武沢信行氏 7/13


田中省三氏 8/24


交流会 9/28


武藤英生氏 10/26


遠藤友彦氏 11/26


望年会 12/20


2008 西谷常春氏 1/23


植松努氏 2/15


川根順史氏 3/21


北海道非凡塾 塾長の独り言


北海道非凡塾の今後


北海道非凡塾の塾長


セカンドシーズン出足好調


夢への挑戦


第二期 無事スタート


総会&カカトコリさん


例会


塾生の方々の頑張り


五十音順 索引


五十音順


あ行 あ






か行 か






さ行 さ






た行 た






な行 な






は行 は






ま行 ま






や行 や




ら行  ら






わ行 わ


作者不詳


書物・その他


映画


Favorite Blog

財布で経済観念がわ… New! よびりん♪   さん

「超短期バイトにつ… LD菊池さん

ウキウキマーケティ… ウキウキホリウチマン−お客づくり大学さん
OVER COME 俺様no1さん
こころりんく こころのりんくさん

Comments

山本有四@ Re:心に太陽を持て(09/01) 「国民小国文庫」? 「日本少国民文庫」と…
ココナッツミルク@ Re:つらいことが多いのは 感謝をしないからだ(09/02) おばぁちゃんが私の成人式の時に、この言…
しいえもん@ Re:丸くとも 一角あれや 人心 あまりに丸きは 転びやすきに(08/23) 円くとも 一角あれよ 人心 あまり円きは…
2011.01.19
XML
カテゴリ:社是・社訓・経営
 
「人の心の美しさを満たそうよ」

小さな店であることを
恥じることはないよ
その
小さなあなたの店に
人の心の美しさを
一杯に満たそうよ
 


岡田 徹『岡田 徹 詩集』




岡田 徹(1904(明治34)~1957(昭和32)年)
戦前から戦後にかけて活躍した商業指導家。経営思想家。
昭和28年、商業界ゼミナールに講師として初参加。
商人の哀歓と経営近代化に乗り出す決意や情熱、悩みを生々しくとらえて、
圧倒的な支持を得た。
商業界ゼミナールでは「怒りの新保、泣きの岡田」と並び称された。



この詩を知ったのは随分前。
びっくりドンキー(確か清田店)でレジの処に掲げてあった色紙を読み、
とってもいい言葉だと心に残っていた。

ただ短い時間だったので、強く印象に残った、
小さな店であることを
恥じることはないよ
 
という言葉しか記憶できず、結局そのまま時が過ぎてしまっていた。
誰の言葉だろう?(署名がなかったと思う)と気になり、
後で調べようと思った事は覚えているのだが・・・汗


小さな店であることを恥じることはないよ


縁があるのか、その言葉と再会することができた。
先日、知人の女性社長から紹介された詩集に載っていたのだ。
それがこの『岡田 徹 詩集』。それも一番最初に出てくる。
岡田徹氏を代表する詩のようだ。

いい言葉だもんなぁ!


商売柄、中小零細企業経営者や自営業の個人事業主とお話しさせていただく機会が多い。
以前、異業種交流会を主催していた事もあるので、その時も沢山の方々とのご縁を頂いた。

独立(今風に言うと起業か)する、しようとする人には二種類あるように思う。
一方は、デカクなる。多店舗展開する。ゆくゆくは上場だ。
ということに頭がいっぱいの人。
一頃話題になった「ほりえもん」さんと、彼に憧れる若い人たちが代表選手かな。

勿論、そういった心意気は否定しないし、むしろ応援したい。
でもそれだけではマズイような気がする。


かたや、お客さんが喜んでくれるかどうかを心配する人たち。
この人たちに心の美しさを感じる。


当然、商売は儲からないといけない。
いい人でも潰れたら仕方ない。周りみんなに迷惑をかける。
「もしドラ」で、今さらながら話題になっているドラッカーさんも
利益は明日の為の費用である と言っている。

拡大思考、多店舗展開、大いに結構。
その為にも、岡田さんが言う美しい心が必要だということだろう。
優先順位が逆になると危ないよ。



ちなみに、私がびっくりドンキーで見かけたときは、
店長か誰かの趣味だろうと思い、いい趣味した店長だなぐらいに思っていたが、
この言葉は、びっくりドンキーの原点ということだ。
ドンキー発祥の原点(店)は、岩手県盛岡市に誕生したハンバーガーとサラダの店
「べる」。13坪の、そのこぢんまりとしたお店にこの言葉が掲げられていたそうだ。

久しく食べに行ってないが、また行ってみよう。
(私はいつもカリーバーグディッシュ!二つ愉しめてお得な気分♪笑)



最後に、プロフィールで唐突に出てきた、岡田氏の盟友「怒りの新保」の言葉。

「正しきによりて滅びる店あらば滅びてもよし 断じて滅びず」 

新保民八
 
これは、幕末の国学者・平田篤胤の歌を本歌取りしたものらしい。
「滅びてもよし」とはなかなか言えないが、「断じて滅びず」には勇気百倍!


花さん、ありがとう!感謝!


  
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.19 09:33:26
コメント(0) | コメントを書く
[社是・社訓・経営] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X