カテゴリ:うつくしいもの
代わり映えのしない写真が続きますがりんごの次はみかんです。 蜜柑は以前にも試したことがありますが今回は道路沿いで見付けた熊本からの産直で買ったみかんです。産直については前にも書いたとおりわりにいい加減なものだというような気分もあるのですが、それでもまだ季節の走りのみかんを初めてみつけたのでついつい車を停めてみました。例によってずっと手前からいくつも出ている看板は一袋500円とあるのですが、実際に声を掛けると500円のはがっかりするほど小さな袋のもので、その上は1500円、2500円、3500円とのこと。袋の大きさやみかん自体の大きさが違うのですがこれではスーパーよりも高いような気がします。間引いたのか台風で落ちたのかしらないが普通に流通に乗るものよりは余程みすぼらしい風情に魅かれて買う気にはなったのですがずいぶん高い気がしたので「1000円でいいんだけどこんな少ししか入ってないのは嫌だ」と言って1500円のを買ったのです。しかしよく考えればそれでもけっこう高いので2500円のにすればよかったと後になって思いました。どうせ輸送する手間だけのもので二番品をただみたいに安く仕入れてきたものに決まっているのでどちらにしてもたいして気の毒なことはないのです。みかんを売り切ったら今度は丹波で栗か枝豆でも仕入れてまた九州に戻るんじゃないでしょうか。こういう暮らしはなかなか素敵で憧れます。 普通のお店にあるのは肌もきれいでこの頃は知りませんが昔はひとつひとつワックスを掛けているとかいう話もありました。そう言えば子供のころはひとつづつセロファンで包んだ上等のみかんもありました。ところが産直のみかんはどれもこれもたいして手をかけないで作ったというふうな下手なもので、だからこそこういうのを食べてみたいという気になったのです。試食に半分くれたのを食べてみれば予想通り甘味の少ない素朴なものでしたがこれでいいのです。 と言う訳で今日の活け花は熊本のみかんに白丹波の鉢。野山にも朝市にもスーパーの棚にさえうつくしいものはいくらでもあるからこのシリーズは自分で飽きるまで続くかも・・・(苦笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.10.12 00:13:02
[うつくしいもの] カテゴリの最新記事
|
|