|
テーマ:小学生ママの日記(28694)
カテゴリ:学習塾の活用法
こんにちは、坂本です。
普段はあまり話していませんが、 今日は、私自身の子どもの家庭教育について 書いてみようと思います。 特に計算や漢字についてお悩みの 小学生の親御さんに読んでいただきたい記事です。 ■そろばんなら「2ケタ×2ケタ」もスイスイ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子供の頃、そろばんをやっていた人に聞くと、 ほとんどの人が、わが子にもそろばんを習わせたいと言います。 それはなぜか・・・? それは そろばんが優れた教育ツールだと 皆、気づいているからです。 これまで「計算の工夫」シリーズで、 さまざまな かけ算の計算方法を紹介してきました。 https://plaza.rakuten.co.jp/kikuji/diary/?ctgy=2 これはこれで、数字の面白さに気づき、 算数が好きになるきっかけになります。 実際、入試やテストなどでも活躍します。 しかし、じつはこれ、 そろばんをやっていた人からすると、 「そんなことしなくても、一瞬で答え出るよ」 というレベルの問題なのです。 じつは私自身、そろばん準2級を小学生の頃に取得していて、 2ケタ×1ケタ の計算であれば、 頭のなかで一瞬でできますし、 2ケタ×2ケタの計算であっても、 5秒くらいで暗算が可能です。 そのため、小学校のときは、クラスの中でも 計算スピードと正確さは上位だったと記憶しています。 当時、そろばんグループと共に計算が速いグループがいました。 くもん組です。 ■そろばん VS くもん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ くもんは徹底反復により、 計算を「覚えることで、身につけていく方式」です。 これはこれで効果もあり、計算も速くなります。 ただし、合う子と合わない子がいます。 くもんはとにかく計算の徹底反復なので、親としては 同じようなプリントをくり返しさせるのに骨が折れます。 実際、私は職業柄、くもんの把握も必要なので、 子どもをくもんに入れ、算数をさせていた時期もあります。 (ある意味、実験台です。ゴメンね、わが子~) くもんは宿題が重要。 家で決められたプリントをこなす必要があります。 しかし、これがなかなかむずかしい。 家でプリントをさせようとすると、 ごねる。逃げる。泣き騒ぐ━━。 プリントもなかなか進まず、 周りは先の学年に進むが、子供は全然進まない。 結局、これはウチの子には合わないなと 9か月ほど我慢して、やめました。 すっかり算数に対して自信を失ってしまい、 クラスでも計算が遅く、落ちこぼれ状態、 計算自体を嫌がるようになっていました。 これはマズいと思い、 はじめたのが「そろばん」でした。 まずは、私自身が直接教えました。 小1の12月からはじめたのですが、 ご存知の通り、そろばんの計算方法は、 そろばんの珠(たま)をはじくだけ。 ゲーム感覚で答えが出ることに息子は大喜びでした。 1234+3210+5555 小学低学年では普通できないこんな計算も、 そろばんを少し学べば、幼児でもできるようになります。 こうして、坂本家では、冬休みから そろばん父子レッスンがはじまりました。 ほとんど毎日、1回10分ほど、少しずつ。 すると半年後には、珠算9級を取得。 そのころには、頭のなかのそろばんで暗算ができるようになり、 計算の苦手意識もすっかりなくなりました。 そろばんの暗算は、頭の中で画像(珠)を思い浮かべて、 計算する方法です。 いわゆる右脳的な部分、イメージ力が伸びます。 また、フラッシュ暗算も併用することで 記憶力も伸びていきます。 ■そろばんで漢字力がアップ!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こうして暗算を続けていくとどうなったか? 暗算力が伸びていくに従い、 画像認識力と記憶力が上がっていきます。 うちの子もなぜか、 これまで覚えるのに苦労していた「漢字」も 以前にくらべて短時間で覚えられるようになっていきました。 これは予想外のうれしい効果でした。 1年生の時はあれだけ嫌がり時間がかかっていた ・学校の計算プリント ・漢字練習 もスラスラとこなせるようになっているではありませんか! 本人の言葉にも変化が現れ、 そろばんを始めてからというもの、 あんなにキライだった計算について、 ドヤ顔で 「ぼくは計算が得意だから!」 とオドロキの発言が飛び出すまでになりました。 やはり自信が最重要。 このとき確信したのでした。 そして、現在はというと、私は直接教えず、 「まなぶてらす」のプロの先生(全員1級以上取得者)に そろばん指導をお願いしています。 ちなみに、暗算1級の試験問題はこちら。 http://www.shuzan.jp/kentei/mihon/anzan1_mogi.pdf フラッシュ暗算はこのようなものです。↓ はじめはオンラインでそろばんレッスンできるかなぁ 大丈夫かなぁと思っていましたが、 オンライン指導にもすぐに慣れ、 キチンと実力が伸びていることがよくわかります。 ■不器用でも大丈夫!暗算力を伸ばせばいい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ よく、不器用な子だと指がうまく動かないから そろばんは難しいと言われることがあります。 確かにそろばん教室に行くと女子の方が多いです。 (一般には、器用な子が多い女の子に適性があります) しかし、仮に不器用な子でも大丈夫。 その子には、そろばんを使った計算よりも、 暗算を中心に指導してもらえばよいのです。 一般のそろばん教室だと集団授業なので、 全員が同じ指導内容になってしまいます。 指導の中心は、そろばんで暗算は二の次になります。 しかし、まなぶてらすの場合は、マンツーマン指導なので、 暗算に特化した、その子の特性に合わせた指導が可能です。 これなら、器用・不器用もほとんど関係ありません。 そろばんの最大の魅力は暗算力を伸ばすこと。 だとすれば、個別のそろばん指導なら、 器用・不器用も関係なく、暗算力を伸ばすことができるのです。 ■まとめ:そろばんの効果 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そろばんにはたくさんのメリットがありますが、 もっとも重要なものは、次の3つだと私は考えています。 まとめてみます。 1.2ケタ~3ケタの計算がスラスラできる = 暗算力アップ 入試問題には計算力を重視している問題が多数あります。 たとえば、公立の中高一貫校の適性検査問題には、 2ケタ~3ケタの四則演算をかなり多用している問題もあります。 試験時間もかなり短く、速く正確に計算する力が求められます。 こうした問題を解くときに、そろばんができると非常に有利です。 2.イメージ力、図形認識力アップ = 図形、漢字力アップ 頭の中のそろばんを使うので、図形認識力が上がります。 くもんには図形問題、文章問題がありませんが、その点でも そろばんはメリットが大きいと私は考えています。 また、珠の配置を、形として覚える能力が伸びていくので (うちの子の例でも紹介したように)漢字が書けるようになる、 覚えるのが早くなるという効果も期待できます。 3.記憶力アップ = 理科、社会なども得意になれる これは特に、フラッシュ暗算のトレーニングを取り入れた場合に 期待ができる効果です。 パっと表示される数字を記憶して、瞬時にそろばんの珠に変換し、 計算をおこなう。この一連の作業が短期記憶力を強化してくれます。 社会の年号はもちろん、理科や社会の一問一答問題などを覚えていく ことが得意になっていきます。 (一夜漬けも得意になるかもしれません笑) ここに挙げた3つ以外にも、 そろばんには、たくさんのメリットがあります。 よく聞くのは、集中力がアップすること。 あるいは、普段の生活、お買い物のとき、友達と割り勘するとき。 そんな場面で役立ち、一目置かれるといった具合です。 ちょっと大袈裟かもしれませんが、 そろばんは「子どもに与えられる、一生使えるギフト」。 私にとっては、そろばんはそんなイメージ。 お子さんの家庭教育の参考にしてください。 ----- 今回のメールでそろばんに興味を持たれた方もいるかもしれません。 「うちの子供にも、そろばんを体験させてみたい!」 そんな方は、ぜひお近くのそろばん教室を検索してみてください。 近くに評判の良い、段位取得者が複数在籍する そろばん教室があれば、良い教室である可能性が高いです。 もし、近くによい教室がない、よい先生がいないという場合でも、 気軽にスタートできる「まなぶてらす」があります。 そして、まなぶてらすの先生はひと味ちがいます。 4人のそろばん講師をご紹介しますね。 ・さちこ先生 https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/148 北海道で、そろばん教室の先生をやっていました。 そろばん7段、暗算5段の実力者。 さちこ先生は自分のお子さんにもそろばんを教えていて、 実際お子さんたちも数字に強く、算数が大変得意とのこと。 子ども好きで、ほめて伸ばすのが上手な、やさしい先生です。 ・としひこ先生 https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/180 「英語読み上げ暗算」にて日本一を取得。やさしく、穏やかに そして的確な指導をしてくれます。 慶應大学卒業後、現在は中国語を学ぶために台湾に在住。 練習方法もその子のレベルに合わせて、伸びやすいように 工夫をしてくれます。 ・さえこ先生 https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/190 国際基督教大学(ICU)に通い、暗算9段、珠算5段という実力の持ち主。 全国的に有名なそろばん教室で13年間学び、高校時代は多数の子どもたち にそろばんを教えていた経験もあります。 さえこ先生のレッスンは単にそろばんを使った指導だけではなく、 自宅周辺の地図を書かせたり、食べたものを思い出させるなど、そろばん 能力アップにつながるユニークな指導も導入しています。 ・まる先生 https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/14 珠算1級。非常に勉強熱心で、心理学やコーチングスキルを持つ先生です。 まなぶてらす初期からのメンバーで、すでにまなぶてらすだけでも、 300以上のレッスン経験があります。 ほめて伸ばすを実践する先生で、「こども食堂」や小学校での 絵本の読み聞かせなどの活動もおこなう素敵な先生です。大阪在住。 いかがでしょうか? ここまで実力ある講師がそろうそろばん教室は 全国探してもほとんどないと思います。 まなぶてらすの先生については、 私自身が、自分の子どもを直接指導してほしい と思える先生しか採用していません。 だから、採用率は厳しいのですが、 その分、かなり良い先生がそろっています。 もし定期的に受講を考えているのであれば、 次のペースを参考にすると良いです。 ・親御さんが自宅で1日10分ほどサポートできるなら、 週1回の受講でもOK。 ・自宅でのお子さんのサポートが難しいなら、 週2回が適切です。 計算が苦手、漢字が苦手。 そんな、小4までのお子さんがいるなら、 ぜひ一度、そろばんレッスンを体験してみてください。 半年後、あなたのお子さんにも うれしい変化が起こるかもしれません^^ 坂本 七郎 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発 行 ドリームエデュケーション 坂本七郎 ホームページ http://www.dreameducation.co.jp 中学受験などの受験対策、テスト対策から将棋、そろばん、 プログラミングまで。無料体験レッスン受付中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017/11/15 10:03:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[学習塾の活用法] カテゴリの最新記事
|