里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)
カテゴリ未分類378
生活の糧(それを人は仕事と言う)545
里おじさん活動256
児童福祉関連259
ラーメン1064
メタホおやじのダイエット237
お酒681
子育て262
日々の生活1313
オヤジ799
ホビー591
ゆうくん78
禁パチ85
コッキ-ポップ、懐かしのフォークソング31
親の介護67
こんなものを買ってみた42
こども食堂関連78
プリウスα7人乗り17
オヤジの料理16
家族の看病20
主夫生活17
奥さんとテクテク散歩8
麺類(ラーメン以外)41
民生児童委員活動36
こんなものを食べてみた10
全378件 (378件中 351-378件目)
< 1 ... 3 4 5 6 7 8
そろそろ、喪中のはがきが届きだしているので、名簿を整理しないといかんって思ってますが、今日はできませんでした。先日、倉庫から、「プリントごっこ」が出てきました。以前は、プリントごっこで作ってました。まだ、インクも沢山の種類が残ってます。パソコン買ってからは、使ってません。オークションでも、売れないだろうな…。「1日50記事に挑戦 36個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
2006.11.26
コメント(0)
久しぶりの土日休みだったのに…。持ち帰りの仕事も沢山あるし…。町内会の行事の準備もしなくてはいけないし…。夏物衣類をクリーニングに出さなければいけないし…。でも、何で、こんなバカなことをやるために、1日を費やしてしまったのだろう?「1日50記事に挑戦 35個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
一升瓶で、2,625円でした。秋の夜に、ちびりちびり、飲むぞぉ~!「1日50記事に挑戦 34個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
「ぶっ壊す」から「原点回帰」へ-。大みそかのNHK紅白歌合戦がまた路線転換する。「民放の視聴率男」の異名をとるみのもんたさんを司会に起用し、紅白を大きく“変身”させた昨年から一転、今年は「男女が分かれて勝ち負けを競う」という原点にこだわるという。一昨年に40%を初めて割った視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。昨年はなんとか40%に回復したものの、思ったほど“みの効果”はなく、局内の評価も分かれていた。視聴率の低迷に迷走する紅白。今年あなたは紅白を見ますか? 視聴率の長期低落が続き、危機感を強めたNHKは昨年、「従来の紅白をぶち壊す」と改革を前面に押し出し、みのさん起用だけでなく、さまざまな“てこ入れ策”を講じた。視聴者から聴きたい曲を募るアンケート「スキウタ」を初めて導入し、紅白関連番組もラジオを含めると10本以上流し、紅白ムード盛り上げに躍起だった。 しかし視聴率は、42.9%(第2部)。過去最低だった一昨年(39.3%)を上回ったものの、過去2番目の低視聴率にとどまった。 「内容が濃く、長期低落傾向に歯止めをかけた、いい結果で成功だった」とする声もあったが、あるNHK幹部が「もっと曲数を絞って歌をちゃんと聞かせる演出はできなかったのか」と苦言を呈するなど、局内で評価は分かれた。改革路線の継続についても、幹部は今年初め、「すべてが改善されたとは考えていない。(今年の路線を踏襲するかは)じっくり検討する」と言葉を濁していた。 わずか1年で原点回帰となる今回の紅白では、昨年始めた「スキウタ」を取りやめた。昨年はオープニングから「マキが入った」(急がせる)という詰め込み状態の演出の反省から、出演者も絞り込み、「歌い終わった歌手の表情なども余裕を持って伝えていきたい」とアピールする。 今月17日の司会者発表会見では、「みのさんを残すという選択肢はなかったのか」という報道陣からの質問に、NHKの担当者は「なかった」と言い切り、改革からの“決別”を鮮明にした。 しかし、こうしたNHKの方針転換に、作家の麻生千晶さんは「紅白歌合戦はこの10年ほど迷走を続け、醜態をさらしている。若者に媚(こ)びようとデビューしたての新人を出場させるなど、自らステータスを捨ててしまった。若者は本物には一目置くが、自信のない大人を一番嫌う。今さら原点回帰とは情けない。紅白に代わる新たな番組を考えるべきだ。厚い人材を抱えるNHKならできるはずだ」と厳しく批判する。 NHKの原田豊彦放送総局長は「できるだけたくさんの人に見てもらえれば」というが、原点回帰の紅白は視聴者に受け入れられるだろうか。 おいらの家でも、昔は家族揃って、紅白を見ながら年越ししてましたが、今ではねぇ…。「1日50記事に挑戦 33個目の記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
今日の息子のおやつ、銀のエンゼルをゲット。イチゴ味のチョコボールです。これで、3枚集まりました。あと2枚で、おもちゃの缶詰もらえます。「1日50記事に挑戦 32個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
おいらの嫁さんは、2年に1回ぐらい、事故してます。全損にした事故も1回あります。仕事も家庭も頑張りすぎているので、疲れているのだと思います。おいらが、もう少し、家事を分担すればいいのですが…。先週は、疲れていて、ぼーっとしていて、車に乗ったまま、階段を登ろうとしたそうです。(いつもは、当然、車から降りて階段を登ります。)フェンダーをこする音で、我に帰ったそうです。気をつけてもらいたいです。「1日50記事に挑戦 31個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
と、いつも思ってます。でも、なかなか、不規則な生活が続いたりして…。「キャベツダイエット」研究してます。週刊現代2週間続けて購入しました。でも、1日にキャベツ半分は、きつい!と思う。もっと、楽なダイエット法、ないのかな?「1日50記事に挑戦 30個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
って感じのことが多いです。どうして教育基本法の改正をあれほど急ぐのでしょうか?いじめ、ゆとり教育、教育格差など、教育界を取り巻く状況が厳しくなっている今こそ、もっと、じっくりと、教育とは何か、主権者である国民の側からの教育権などについて、しっかり議論してもらいたかったです。「1日50記事に挑戦 29個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
コメント(1)
アニタ・オディの歌の中で、一番好きです。「ジス イズ アニタ」に入っています。しっとりとしたバラードの曲、最高でした。ご冥福をお祈りします。「1日50記事に挑戦 28個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」 家計にゆとりがあるのに給食費を払わない保護者が増えている。あまりの悪質ぶりに、法的措置を取る自治体が相次ぐ。未納分を学校側が立て替えたり、給食の質や量を下げて対応している事実は、教育界では“公然の秘密”。生活保護に上積みされた給食費を別の出費に流用する保護者もいるほどで、きちんと払っている保護者や教職員たちから非難の声が上がっている。 「高級外車を乗り回し、携帯電話に何万円も払っているのに、給食費は払わない保護者がいる」。文部科学省にはこんな報告が相次いで寄せられている。外車に乗るような世帯だけではない。国や自治体は所得により生活保護に給食費分を上乗せして支給しているが、それでも給食費を滞納する保護者も多いという。 こういう保護者への対応で、先生も大変だ。 その一方で、いじめがないか注意していないといけないのだから…。「1日50記事に挑戦 27個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
って、関係者は大騒ぎだそうです。乗客が、見込みの3分の1ぐらいしかないそうな…。万博後の需要予測を間違えてのでしょうか?っていうよりも、こういう新規路線を作る時には、収支見通しも甘めにして、認可がされやすいようになりがちですが。愛知県では、すでに、桃花台線が廃止になりました。あおなみ線も、青息吐息です。ゆとりーとラインも、客足が伸びないそうです。リニモも万博の時には、積み残しぐらいの乗客がいましたけど、最近の利用者は、愛知県大の学生さんぐらいでしょうかね。モリコロパークも、やっぱり、小さな子ども連れが多いので、車で行く人が多いと思います。「1日50記事に挑戦 26個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
AUに家族4人で入っています。家族割とかいっぱいやってますし、TUKAから持ち越したポイントがかなりあります、というかありました。ところが、娘が勝手にポイントを使って機種を変更してしまいました。契約も変更したみたいです。パケットを定額にして、使い放題の契約内容です。娘はバイトをやってますが、携帯代は、おいらもち。しかりつけましたが、全然こたえません。「1日50記事に挑戦 25個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
行きつけの中華料理屋で読みました。3回で16巻まで(サイがいなくなるところまで)読みました。アニメは見ませんでしたが、コミックは、オヤジでも結構、熱くなれました。まだまだ17巻以降も、読まなきゃって思ってます。トウヤとヒカル、どうなるんでしょう?なんて、オヤジが何言ってんだか…。「1日50記事に挑戦 24個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
って変ですが、昨夜のテレビでやってました。宝くじを当てるために、大勢の人がお参りする神社にいるそうです。宝くじ券にさわらせると、御利益があるそうな…。年末ジャンボをみんな狙っているようです。金色の「アオダイショウ」もいるそうです。もうそろそろ冬眠の時期だと思いますが、へびさんも、いろいろ大変です。へび皮のお財布も、縁起が良かったと思います…。「1日50記事に挑戦 23個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
中一の息子、そろそろ親離れの時期です。映画も、もう友人たちと行ってしまいました。おやじと行動を共にする時期は、もう終わりに近づいているのかも知れません。「1日50記事に挑戦 22個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
グランパスの方が、いっぱい補強とかしているのに、弱いなぁ。いつも期待を裏切る。レッズは、福田が孤軍奮闘って感じで、Jリーグ発足時には、お荷物チームって感じがしてたのに。今では、観客動員数や経営状態なんか、リーグ1だ。やっぱ、サポーターの熱い思いがチームを強くしていくんだろうな。前半は、0-0だ。後半頑張れ、レッズ。優勝シーン、見たいな。「1日50記事に挑戦 21個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
6年前に植えたサクラの木、隣家との境の近くに植えたのですが、ずんずん大きくなってます。で、サクラは根の伸び方が半端じゃないそうで、隣家の方にも入っているんじゃないかな?以前、下水管に根が入って詰まったっていう話を聞いたことがあります。植え方を間違えました。でも、サクラって、なかなか切れない、呪われそうで、悩んでます。「1日50記事に挑戦 20個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
この時期は、ものすごく混みます。今日は、あまり天気がよくないのでどうでしょう?近場で行きやすく、アマチュアカメラマンが、紅葉を一生懸命撮影していました。JR定光寺駅からのウォーキングにもちょうどよい季節です(ってちょっと寒いぞ!)「1日50記事に挑戦 19個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
またまた、団地内の人が転勤で出て行きました。13年前に4600万円だったのが、売出価格1800万円です。まだ、買い手がつきません。まぁ、売ることのないおいらにとっては、固定資産税もそれだけ安くなるのはうれしいのですが…。「1日50記事に挑戦 18個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
コメント(2)
<ノロウイルス>157人感染、1人死亡 大阪の特養など 大阪府は25日、枚方市の社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームと身体障害者入所施設で15日以降、ノロウイルスの集団感染が発生、両施設の入所者115人と職員42人の計157人が下痢やおう吐などを訴えたと発表した。うち特養ホーム入所の女性(94)が肺炎を併発して死亡した。同法人は17日、集団発症を確認したが、枚方保健所に届けたのは20日。死亡女性は19日に発症しており、同法人の対応の遅れが問題となりそうだ。 府によると、両施設は同一の建物に入居。発症者は、特養ホームでは入所者53人(65~101歳)と職員19人(21~58歳)。障害者施設は入所者62人(33~80歳)と職員23人(21~56歳)。25日現在、入院中の1人を含め15人が症状を訴えているが、全員快方に向かっているという。調査で発症者20人のうち、17人からノロウイルスを検出した。 15日に調理室勤務の女性職員(58)が発症。17日には11人が症状を訴え、以降、連日41~3人が発症した。死亡女性は19日におう吐、下痢の症状が出て病院に入院、23日に死亡した。 枚方保健所は20日、報告の遅れについて同法人に注意していた。 府は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の「患者らの人権に配慮する」との条項に基づき、施設名などを公表していない。 ノロウイルスは生がきによる感染が多く、人から人へも感染する。ノロウイルスの集団感染は府内では、今月中旬にも同府豊中市の介護療養型病院で発生、入院中の女性(91)ら2人が死亡している。生牡蠣であたって、夫婦そろって入院した人を知ってます。3回あたっても、まだ、生牡蠣を食べ続ける人もしってます。生牡蠣好きな人、悩まないのかな?「1日50記事に挑戦 17個めの記事」いつのまにか、楽天ブログの1日に書ける記事の数が50個になってました。どうして、50も必要なのでしょう?そんなに書く人、いるのかな?っていう素朴な疑問から、おいらも1日50記事に挑戦です。おいらのブログの1日平均のアクセス数は、58です。そのうち、8人は常連さんです。ということは、50個記事をアップすると(58-8)×50+8=2508のアクセスが来るはずです(多分)。意味の無い内容ばかりですので、常連さん、コメントつけないでください。
用事があって、信州に行ってきました。飯田インターチェンジを下りたら、リンゴ並木です。これもリンゴの木です。赤いリンゴが一杯実っていました。リンゴを採らないなんて、飯田はいい人ばかりなんでしょうか?
2006.11.19
コメント(3)
これ、な~に? 先日、信州(下伊那郡)に行った時に、直販店で買いました。 600円でした。 ラグビーボールぐらいの大きさです。横にあるのはリモコンです。 生産者の名前が書いてありました。畑でとれる作物です。回答者A「かぼちゃ」 司会者「ブブゥ、はずれ」回答者B「へちま」 司会者「ブブゥ、残念!」回答者C「わかった、あの煮て食べるやつ、透明感があって、あっさりしている野菜、夏野菜なのに、冬がつくなんとかって言ったなぁ … … そうだ、冬瓜(とうがん)!まちがいない。」司会者「ブブゥ、惜しい、では、真横に切ってみましょう。包丁をこう入れると、おおっ、ペキってはじけるように割れました。見事です。本日の特選素材です。長野県下伊那郡喬木村産の何かです。」回答者ABC「中が見えん!」司会者「まだわかりませんか?」回答者A「わかった、マクワウリだ!信州の名産ってきいたことある。」司会者「違います。じゃ、中をお見せします。」司会者「正解はスイカです。」回答者全員「そうだと思った。でもありきたりだし…。」 などと、ばかなこと考えながら写真とってたら、子どもたちが食べる食べる! あっという間に、最後の一切れになってしまいました。 で、がぶりといくと、めちゃ甘い。 こんな甘いスイカ食べたことがないぞっていうくらい美味でした。
2006.08.01
コメント(10)
ちょっと、場違いな話で、恐縮ですおいらの愛読している「週刊新潮」その連載の中でも好きなのが福田和也のコラム。ですます調で書いてあるにも拘らず、中身は過激だ。今週号も凄いぞ。例の昭和天皇のご発言のメモ。以下、そのコラムの抜粋。「まず、この時点でメモを報道した日経新聞の思惑は、控えめに云っても浅ましいと断ぜざるをえない。 今夏、小泉総理の靖国参拝が確実視されるなかで、何とかそれを阻止したいという、財界の意図を体した非道な攻撃と云わざるをえないでしょう。経団連、経済同友会など、中国大陸に多くの利害関係をもつ財界の首脳たちが、首相の靖国を止めさせようとしてきた経緯はよく知られています。財界の意をうけて、タイミングをはかり、「特ダネ」をだしてきた。御用新聞としての本性をあますところなく見せてくれました。」 なるほど、小泉総理が靖国を、特に、終戦記念日に参拝することで、韓国や中国の反発を招き、反日運動が起こると困る財界の意向を受けた記事だったんだ。 今や中国には沢山企業が進出しているから、投下資本も相当になるわさ。 それが、小泉無謀総理大臣の参拝で、ぶっ飛ぶ危険性があるのだから、財界も真剣だと思うぞ。 で、特に気になるのが、日本のマスコミの主体性のなさ。 「このメモが真実だとしたらどうでしょう」っていう前提を確認せずに、仮定の物語を垂れ流す古館をはじめ、付和雷同型のマスコミ。 そもそも、このメモの信憑性はどうなんだ? このメモが書かれた昭和63年(中日ドラゴンズが優勝した年。だけど、天皇陛下のご病状に鑑み、優勝パレードを自粛したと思う。)当時の陛下のご病状を考えると、そこまでのご発言があったのだろうか? もっと、確認して検証すべきことは一杯あるぞ。 で、その前提(陛下のご発言の経緯とか信憑性)を検証せずに、しかも、そのメモの特定の部分だけを取り上げて大騒ぎする。文脈の中で、本当にそのような意味でおっしゃられたのか? この流れに異を唱えることのできるジャーナリストはいないのか? このメモの評価は、もう少したったらきちんとされると思うが、「特落ち」をおそれるばかりの付和雷同型、ステレオタイプのマスコミには、うんざりする。
2006.07.27
最近、むかつくのが、日記や記事を書くとコバンザメみたいにくっついてくるエロトラバ。毎日、削除しても削除しても、雨後の竹の子みたいにニョキニョキ出てくる。リンク先に行っても、同じトラバが入っている。全自動トラバ設定装置みたいなプログラムがあるんだろうね。でも、「奈保美先生」のトラバを削除できない自分が悲しい。奈保子先生の眼が素敵って思う、エロオヤジ! そんなんがいるから、エロトラバが無くならないんだ。って、こんな内容を、ピンクの文字で書くなよ!
2006.04.02
コメント(7)
小さな記事だったけど、アルトサックス奏者のジャッキー・マクリーンの訃報が中日新聞にも載っていた。ヤフーのニュースで検索しても載っていなかった(調べ方が悪かったのか…。)。今日の若い人には、あまりなじみもないし、それほどニュースバリューが無いからかも知れないが。「レフトアローン」 ビリーホリディのピアノ伴奏者だったマル・ウォルドロンが作った彼女への追悼盤。「レフトアローン」では、ジャッキーが、見事な泣き節を披露。数年前、邦画の主題歌でも使われていたと思う。(誰かがカバーしていたんじゃないかな。)「ジャッキー・マクリーン・クインテッド」に入っている「今宵の君は」も、結構気に入っていた。今日みたいな雨の日に、静かに聞いていたい。
休日なので、車で出勤。年度替りなので、とりあえず現在の走行キロを確認。116,370キロ。平成18年度は、何キロ走るんでしょうね?毎年夏の往復1,500キロのロングドライブ、今年も行く予定だけど、大丈夫かな?新車欲しい。But、これからの教育費考えると、あと10年はこのポンコツ車に乗らんといかんぞ。あちことガタがきていて、カーブを曲がると、キシキシってボディが鳴くけど、頑張ってくれよ!また、ピンぼけ写真をアップして…、ごめんなさい
2006.04.01
残業後、急いで帰宅。テレビをつける。ちょうど、君が代が流れているところだった。ノンタイトル戦(昔はこういう言い方だったと思う。世界タイトルマッチ前哨戦ってあまり聞かなかったぞ。)ノンタイトル戦をテレビ放映するなんて、亀田はやはりすごいのかっていうよりも、視聴率が取れるので、TBSが亀田興毅の弟と一緒に抱き込んでいるのが、本当のところではないか(先日の弟のデビュー戦もTBSだったし)。嫁さんは、亀田三兄弟の大ファン。あの荒くれ小僧的なところが、たまらないそうだ。自分の子どもたちも、あれくらいやんちゃだったら、とまで言い出している(子どもたちは、小生に似て、大人しい優等生タイプ)。なんだかんだ言いながらも、タイトルマッチすらテレビ放映しないこともある不人気なボクシング界にあって、辰吉以来のヒーロー(それも三兄弟と複数)だ。周りも大切に育てていかなくちゃいかん。大場や輪島、ガッツ石松の頃からのボクシング好きの小生にとって、亀田三兄弟の出現により、テレビ中継があることで、満足。試合は、亀田ペースで、ボディ攻撃で、6ラウンドKO勝ち。まずは、おめでとう。世界チャンピオン目指して、がんばれよ!PS.でも、最終ラウンドの攻撃、ローブローのような気がしたのはオイラだけか?スポーツニュースで確かめなくては…。
2006.03.08
コメント(5)
ジャック・ワイルドが死んだ。小さな恋のメロディで、マーク・レスターの同級生の男の子役(だったと思う)。マーク・レスターよりも、本当はかなり年上だった。アルコール臭い男の子役だった。メロディ役のトレーシー・ハイド、メチャメチャかわいかった。音楽も良かった。ビージーズの「イン・ザ・モーニング」「メロディフェア」「若葉の頃(ファースト・オブ・メイ)」なんか涙もんだ。二人が雨宿りしている場面で流れた「若葉の頃」のBGM(インスト)、最高だった。
2006.03.04