339291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

綺麗になる方法

綺麗になる方法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

alure

alure

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

June 4, 2006
XML
美容系の話題にどっぷりつかって、健康系がおろそかになっていてすみませんしょんぼり

活性酸素には細菌から体を守る防御システムとしての大切な働きもありますが、必要以上に増えると細菌だけでなく、正常な細胞にまでダメージを与えてしまいますどくろ

人の体には活性酸素の害を防ぐSODという酵素がありますが、加齢によって衰えていきます。
なので、抗酸化物質を含む抗酸化食品をとって、体がサビるのを防ぎ、老化や病気を防ごう!というのが趣旨です。

じゃあSODを補えばいいじゃないかと思われるでしょうが、これが食べたり飲んだりでは働かないんです。レシチン化SOD(注射)が難病治療の治験に用いられているようですが、ここでは割愛させていただきますね。

さて、緑茶に含まれる「カテキン」も代表的な抗酸化物質。
「ヘルシアウォーター」を紹介した日記のあとすぐ紹介しようと思っていたのですが、ちょっと気になることがあり遅くなってしまいました。

気になることは後で書くとして、カテキンについて。

●カテキンは水溶性の多価ポリフェノールで、緑茶や紅茶の渋み成分です。

●「体脂肪が気になる人に適する食品」「虫歯の原因になりにくい食品」として、茶カテキンを関与成分としたトクホ(特定保健用食品)があります。

●エピガロカテキンガレート(epigallocatechin gallate:EGCg)、エピカテキン(epicatechin)、エピカテキンガレート(epicatechin gallate)、カテキン(catechin)という種類があります。

●緑茶には、食道がん、膀胱がん、膵がん、乳がん、子宮頸がん、胃がん、卵巣がんなどのリスクが低くなったというデータがあります。ただし、大腸がんのリスクに対しては、効果がないそうです。

●カテキンの中でもエピガロカテキンガレートに抗酸化作用、ラジカル消去作用、紫外線による皮膚障害やDNAの損傷、癌の発生を予防することが報告されています。(試験管内及び動物実験)

すごいな。紫外線による作用も防御できるんですね目

普通飲む緑茶の量では問題ありませんが、お茶にはカフェインも含まれるので、沢山飲んだ時はカフェインの作用(頭痛、神経興奮作用、利尿作用、血圧上昇など)に注意しましょう!!

最後に、最初に書いた「気になること」について。

よくお邪魔させていただいているブログで拝見したのですが、

新谷弘美先生という著名な先生が「日本人の胃粘膜が収縮しているのはお茶のせい」とおっしゃっているそうで(「カテキン」→「タンニン」→「胃粘膜収縮」)

先生のお話を聞いたことも本を読んだこともないので、あまり差し出がましいことは言えないのですが、胃粘膜収縮は単にお茶のせいでしょうか?
日本人に保有率の高い「ヘリコバクター・ピロリ菌」が胃粘膜収縮、胃潰瘍の原因と勉強した私にとっては、少し納得がいかないのです。

もちろんお茶の先生は、空腹時に濃い抹茶を何倍も飲まれますから、胃は荒れてるかもしれませんが、それはアルコールで胃が荒れたり、鎮痛薬で胃が荒れたりするのと同じコトではないのかな~と。
素人考えで本当に恐縮です。

緑茶のカテキンは上に書いたようにとてもすばらしい抗酸化作用があるので、空腹時や濃いすぎるものを避けて積極的に飲みたいものですきらきら

世界に誇れる日本の抗酸化食品、緑茶を飲んで「さびない体」を作ろう!!

JAS認定・有機栽培煎茶品種茶「さやまかおり」(100g)濃厚な香り
korridaさんのコメントをいただき、有機栽培の煎茶をのせました日本茶

*私のリサーチが充分でないかもしれないので、「ここはおかしい」などコメントいただける方がありましたら是非お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2006 09:38:30 AM
[アンチエイジングの為に] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X