テーマ:中学校って・・・(602)
カテゴリ:算数・数学
「この子ねぇ・・・。計算ミスばっかりなんですよ。」 と、ある保護者から相談を受けたことがあります。 中学1年生で、ちょうど今の時期でした。 正負の数の計算方法はわかっているのに、実際にやるとなかなか 答えが合わないというのです。 「例えばですねぇ、『(-4)-(+1)=』のような計算で、 括弧をはずすときにミスるんです。『-(+1)』は括弧の前に『1』が 省略されてるから『-1(+1)』じゃないですか。 マイナスかけるプラスになるから、括弧をはずすと『-1』だって教えて るんですけど、一人でやらせるとすぐ間違うんです。 どうしたらいいんでしょう?」 この時点で、この保護者の指導が混乱の元であることに気づきました。 さて、何処が問題なのでしょうか? 続きはまた明日。(ごめんなさい。明日朝早いんです。) 気づいた方は、コメントへ書いてもらっても結構ですよ。(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[算数・数学] カテゴリの最新記事
|
|