米粒アートな日々
米粒文字・米粒人形133
米粒アート作品41
米粒似顔絵26
メディア関連20
米粒のつぶやき115
全41件 (41件中 1-41件目)
1
気づいたらもう7月。日が経つのが本当に早く感じます。もっといろいろなことに余裕ができるよう、明日の七夕ではお願いした方がよさそうです。皆さんは七夕にどんな願いごとをしますか?天の川のふたりもゆっくりできますように。。。
Jul 6, 2010
コメント(3)
お待たせしました。完成品のお披露目です。5段15人飾りの米粒雛人形です。高さ約2.5センチ、手乗りサイズの雛壇は、とても小さくて愛しい雛人形になりました。3月3日は桃の節句、ひな祭り。米粒雛が、女の子の健やかな成長を見守りますように。
Mar 2, 2010
コメント(6)
ベランダのもみじの葉、残すところ4~5枚でしょうか。葉がなくなると、なんの木だかわからなくなります。街中もすっかり枯葉も落ちて、木々が寒そうですね。この冬は雪化粧は見れるでしょうか。写真は、昨年の作品。今年はあまり大作を作る余裕がありませんでした。。。
Dec 15, 2009
コメント(2)
以前作っていました菜の花の米粒、すっかり完成品のお披露目を忘れていました。元気な黄色いお花が咲く、小さな米粒アートに仕上がっています。菜の花の花言葉は、快活・豊かさ・財産。風水的にも、トイレや西の方角が似合いそうです。
Oct 15, 2009
コメント(0)
昨日の米粒富貴樹はカラフルでしたが、今回の米粒は金一色です。「金のなる木」とも呼ばれる招財樹。シトリン(黄水晶)を米粒で表現してみました。招財樹は、金運・財運を呼び、繁栄と富貴をもたらすそうです。いかがでしょうか。◆◆お知らせ◆◆『新浦安祭』の知人出店ブースに、米粒アートも並べていただくことになりました。お時間ありましたらぜひ実物を見にいらしてください。◇日時:9月12日(土)・13日(日) 11:00~17:00◇場所:新浦安駅ダイエー前アーケード
Sep 9, 2009
コメント(4)
米粒のなる木、米粒に7つの色をつけました。横に『米粒富貴樹』書いた米粒を添えます。水晶・シトリン・ローズクォーツ・赤メノウ・アベンチュリン・アメジスト・虎目石。富貴樹に使われる石に色合いを似せて、縁起のよい小さな米粒富貴樹になりました。◆◆お知らせ◆◆『新浦安祭』の知人出店ブースに、米粒アートも並べていただくことになりました。お時間ありましたらぜひ実物を見にいらしてください。◇日時:9月12日(土)・13日(日) 11:00~17:00◇場所:新浦安駅前MONAアーケード
Sep 8, 2009
前回の「米のない木」の続編です。小さな和紙の木に、49粒の米粒を咲かせました。なんだかちょっとおいしそうに見えますね。でもこれは、完成形ではありません。米粒に色づけし、仕上げの米粒が加わり、全部で50粒の米粒アートになる予定です。◆◆お知らせ◆◆『新浦安祭』の知人出店ブースに、米粒アートも並べていただくことになりました。お時間ありましたらぜひ実物を見にいらしてください。◇日時:9月12日(土)・13日(日) 11:00~17:00◇場所:新浦安駅前MONAアーケード
Sep 7, 2009
ようやく完成をお見せすることができました。米粒紅白梅です。寄り添う、優美な紅梅と、気品ある白梅。和の趣や風情を感じていただけるでしょうか。梅の花言葉は、高潔な心、澄んだ心。小さいながら、そんな心をお届けできますように。◆◆お知らせ◆◆『新浦安祭』の知人出店ブースに、米粒アートも並べていただくことになりました。お時間ありましたらぜひ実物を見にいらしてください。◇日時:9月12日(土)・13日(日) 11:00~17:00◇場所:新浦安駅前MONAアーケード
Aug 31, 2009
コメント(12)
昨日の紅梅に続きまして、今日は白い梅の花米粒を並べています。やっぱり地味でしょうか。。。紅梅米粒と白梅米粒、どちらがお好きですか?最終的な作品は、両方の色を左右に並べて『米粒紅白梅』として仕上げる予定です。
Aug 26, 2009
だいぶ時間がかかってしまいましたが、梅の花米粒たちを台紙に貼り付け始めました。小さな盆栽の梅をイメージしつつ、小ぶりな枝に、紅の梅の花米粒を6つ。紅梅に見えるでしょうか。明日は白梅をお見せする予定です。。。
Aug 25, 2009
街で見かける笹の木、風情があっていいですよね。願いをこめた短冊、皆さんは笹につるしましたか?ここでは『米粒笹の木』につるした『米粒短冊』に、みーんなの願いがかなうよう祈っておきました。今年の七夕は天の川が見えるでしょうか。逢引の様子は雲で隠してしまうかもしれませんね。。。
Jul 6, 2009
おととしうちの前で咲いていた紫陽花は、今年も緑のままで花が咲く気配がありません。ということで、米粒紫陽花を観賞することにしました。年中咲いていますが、この季節に見たくなります。明日は気温も上がって蒸し暑くなりそうですね。。。
Jun 24, 2009
先日の米粒長寿梅の花、茶色の幹を添えてレイアウトしてみました。ほんの7粒の米粒長寿梅ですが、なんだかミニ盆栽のようです。この横にいくつかお祝いの米粒を添えて額に入れたらギフトらしくなりそうです。。。
Jun 19, 2009
金婚式のお祝い、少し華やかにしたいとの要望をいただき、花を添えることにしました。せっかくなので長寿を象徴する花を、と思い見つけたのがこちら、長寿梅です。朱色の花びらが、めでたい感じがしませんか。お祝いにマッチするといいのですが。。。
Jun 15, 2009
米寿の米粒アート、しっかり額に入りました。これが、昨日アップで掲載したものの全容になります。色違いの2重の木枠が米粒アートを引き立ててくれ、写真立てのように立てかけて飾ることができます。金と黄色の88の米粒で作った米寿祝米粒アート、早くどなたかに贈りたいです。。。
Mar 31, 2009
桜の木が少しずつ色づいてきました。この週末はお花見をされる方も多そうですね。昨年は大きめの桜の米粒アート作品を作っていますが、今年はギフト用のシンプルな桜を検討しています。白と桜色と、少しシンプル過ぎたでしょうか。和風というより、なんだかポップになった気がします。。。<お知らせ>今月のみのプレゼントキャンペーン、まもなく終了です。⇒米粒アート・米粒工芸の【米粒工房】ご興味ありましたらお早めにどうぞ。
Mar 27, 2009
コメント(10)
先日一部分だけをお見せした米寿米粒が仕上がりました。米寿には稲穂をイメージする金や黄色の贈り物がよい、文字通り「米」で「寿」と書く、年齢と同じ88粒使う、等々、アイデアをくださった皆さま、ありがとうございました。そして完成したのが、88粒の金と黄色の米粒で「寿」という文字を描いた米粒アートです。いかがでしょうか。。。<お知らせ>⇒米粒アート・米粒工芸の【米粒工房】はこちらです開店1周年の感謝を込めて、お求め安い価格へ改訂しました。今月だけのプレゼントキャンペーン実施中です。
Mar 6, 2009
♪ジングルベール ジングルベール 鈴が鳴る~米粒サンタクロース、米粒トナカイと一緒に今年いい子だったみんなのもとに向かいます。もちろん先頭は赤鼻のトナカイです。素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか。MERRY CHRISTMAS!
Dec 24, 2008
クリスマスの定番植物、先日紹介した西洋ヒイラギのほかに、もうひとつあります。ポインセチアです。別名は「クリスマスフラワー」だそうです。赤い花と緑の葉がいかにもクリスマスらしいですよね。そして花言葉は、聖なる願い。祝福。米粒ポインセチアに、聖なる願いをこめて。。。
Dec 20, 2008
コメント(8)
街はすっかりクリスマス一色になりましたね。イルミネーションも美しくて楽しい気分になります。クリスマスツリーはこのシーズンの定番ですが、それ以外にどんな植物を皆さんは思い浮かべますか?私は緑の葉と赤い実が特徴の、西洋ヒイラギが好きです。クリスマスリースにしてもきれいでしょうね。。。
Dec 10, 2008
先日完成した米粒枯葉じゅうたん、他のアート大作同様に、額に入れてみました。今回も絵葉書サイズなのですが、こうしてみるともっと大きな作品に見えませんか。桜、紫陽花、ひまわり、枯葉。小さな大作が4つに増え、感慨深いです。。。
Nov 21, 2008
コメント(14)
魚へんの漢字米粒をあしらった湯飲み、かなり時間かかりましたが、ようやくお披露目です。新鮮な寿司と熱いお茶がおいしい季節。漢字の勉強をしながら味わってはいかがでしょう。でも実はあまり満足のいく出来ではないので、そのうちまたチャレンジするかもしれません。。。
Nov 14, 2008
あちこちで文化祭が行われていますね。枯葉舞う中にぎわう人たち。秋を実感する光景です。そして、米粒枯葉は、こんな風に仕上がりました。秋の装いをした木と、足元に広がる枯葉のじゅうたん。木枯らしが吹いている感じはでているでしょうか。秋だけど、暖かい色合いの米粒枯葉です。
Nov 5, 2008
コメント(16)
先日「枯れ葉米粒」を作っていましたが、枯れ葉のじゅうたんを表現した作品が完成しました。「米粒落葉」と名づけたこの作品、今日は時間も遅いので(?)少しだけお見せします。明日はもう少し全体が見えるものを載せますのでお楽しみに。。。
Nov 4, 2008
先日完成したひまわり畑を額に納めました。いつもの、絵葉書サイズの額です。ひまわりの黄色と背景の緑が映えてなんだか縁起のよい風水画のように見えてきました。さっそく部屋に飾ってみたのですがなんともいえない心地よさがあります。。。
Sep 8, 2008
元気に咲き続けるひまわり畑を外房で見かけました。遅咲きの米粒ひまわり畑も、なんとか完成です。遠近感を出したくて、手前は葉が見えていて奥は花だけが見えているような配置にしています。夏の追憶、ひまわり畑に見えるでしょうか。
Sep 3, 2008
コメント(26)
東京近郊で行われる夏の花火大会は、今週末で終わりみたいです。結局今年は見に行かれませんでした。それで、米粒花火の色違いを作ってみました。名刺サイズの夜空に浮かぶ、米粒花火。小さな夏の余韻を楽しんでいます。。。
Aug 29, 2008
コメント(28)
米粒花火、名刺カードサイズでこうなりました。夜空を彩る複数の花火、いかがでしょう。写真では色があまりきれいに出ないのですが、実物はよりカラフルなんですよ。今週末は各地で花火大会があるみたいですね。隅田川花火、見れるといいな。。。
Jul 25, 2008
「海の日」は好天気になることが多いようですが、それにしてもこの連休は暑かったですね。海辺を通りかかったら、とても賑わっていました。皆さん楽しい休日を過ごされたのでしょうね。それで、せっかくなので海を米粒に・・・と思ったらすっかり子供の絵日記のようになってしまいました。。。
Jul 22, 2008
コメント(20)
先日、米粒アートのリクエストをいただきました。それは、夏の夜の風物詩、花火。そこで花火をイメージして、米粒を並べてみました。米粒に色をつけたらそれっぽくなりそうです。これまでの作品に比べるとかなり大雑把ですが、「誰にでも作れる米粒アート」としていいかもしれませんね。
Jul 17, 2008
初夏の花として真っ先に思い浮かぶのは、小学生の頃に育てていた朝顔。朝顔の花一時。花びらに朝露をまとったみずみずしい姿は、はかなくも生命に満ち溢れています。私の大好きな花のひとつです。
Jul 15, 2008
コメント(18)
七夕の夜は、雨模様の日が多い気がします。織姫と彦星のデートを隠すためでしょうか・・・。さて今日は、小さな笹の枝を作ってみました。米粒笹の葉。米粒七夕。橙色の米粒短冊もぶらさげてみました。どんな願いごとを書きましょうか。
Jul 7, 2008
昨日掲載しました般若心経の米粒、落ち着いた黒い額に入れてみました。青っぽい部分が、絵葉書のサイズです。ひとまわり大きな額に入れたので、それなりに存在感が出た気がします。額装の米粒写経、いかがでしょう。
Jul 3, 2008
コメント(24)
昨日掲載しました米粒紫陽花ですが、見栄えよく飾れるよう、額に入れてみました。全体で絵葉書くらいのサイズなのですが、近寄らなければ米粒だってわからないかもしれませんね。
Jun 27, 2008
コメント(22)
今日はずっと雨で、すっかり梅雨の空模様ですね。各地で紫陽花が目を楽しませてくれますが、うちの前の紫陽花だけは、なぜか咲く気配がありません。ということで、こちらを先に公開してしまいます。米粒紫陽花。小さくても、彩り豊かに咲きました。
Jun 26, 2008
コメント(30)
紫陽花の製作過程で、米粒は白い花になります。白く着色してから、赤青紫の色づけをするのです。写真は、色づけ前の半端な状態なのですが、なんだかこんな白い花があったような気が・・・。これに似た四弁の白い花をご存知の方がいたら、お花の名前を教えてください。
Jun 9, 2008
アジサイが少しずつ咲き始めたようですね。でも5月から作り続けている米粒紫陽花は、まだ少ししかできていません。家の前のアジサイは今のところ咲く気配がないので、これが咲くまでには完成させたいものです。。。
Jun 5, 2008
端午の節句、こどもの日といえば、鯉のぼり。お庭やベランダに揚げている家を多く見かけます。♪やねよ~り~ た~か~い~ こいの~ぼ~り~『米粒こいのぼり』も無事に完成しました。子供たちの健康と成長を祈って、小さく泳いでいます。
May 2, 2008
開花に間に合わなかった米粒桜のアート作品、完成したので遅ればせながらご報告です。全体を写すと小さくて見えづらいですが、桜の花の米粒と、桜の葉の米粒、あわせて100粒。東京の桜はすっかり散ってしまいましたが、ここだけは通年開花中の、小さな米粒桜です。
Apr 14, 2008
予定よりも早い開花宣言。自宅前の桜も、すっかり満開の様相です。米粒で桜のアート作品を作るつもりでしたが、東京の開花には間に合いませんでした。とりあえず、米粒桜アートの素材だけ。来年の春には完成しますように。。。
Mar 26, 2008
新年明けましておめでとうございます!いつも米粒アートをご愛顧いただきありがとうございます。2008年はねずみ、子年ですね。縁起の良さそうな米粒をそろえた、その名も2008年賀正セット。皆様にとってよい年になりますように。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Jan 7, 2008
コメント(1)