テーマ:暮らしを楽しむ(388561)
カテゴリ:└ 将棋
将棋アプリ「初心者向け百鍛将棋」を始めて、約2週間。
順調にハマっています(笑) レベル入門から始めて、レベル3まで、なんとか勝てるようになりました。 (「初心者向け百鍛将棋」は、レベル入門〜3まで) そこで、三男が「初心者向け百鍛将棋」と同時にインストールしてくれた「百鍛将棋」に挑戦〜。 ところがアプリを開いてハテナ。 こちらも、レベル入門からあるじゃないか(最高はレベル13) 最初から、こっちで良かったのでは? (写真の左上が「初心者向け百鍛将棋」、右上が「百鍛将棋」) でも較べてみたら、この2つ、良くできてるな〜と思いました。 だって、最初からレベル13までだと、気が遠くなっちゃうし(私だけ?笑) 詰将棋も、少し将棋に馴染んでからの方が、とっつきやすい。 駒の説明やルールは、「百鍛将棋」でも「?」をクリックすれば見られるけれど、 「初心者向け」では最初の画面から見られます。 (ちなみに、駒の動ける位置の表示・非表示、王手の表示・非表示は、どちらのアプリでも設定可) 「百鍛将棋」にも「初心者でも楽しく指せる」とありますが、 もっと入門者向けの「初心者向け百鍛将棋」…本当に優しい🔰マークのアプリです。 (王手を表示してもらえば負けるわけない、と思っていた超入門者の私〜💦) そして、母の性格(苦手と思ったら手をつけないけれど、面白いと感じたら夢中になる)を熟知している(?)三男に、感謝! あと、「百鍛将棋」では「形勢ゲージ」(写真左下の上部、赤と青のライン)が出るのも面白い。 息子たちも、私のタブレットを覗き込んで笑ったり(←呆れて💦)、教えてくれたり。 次男・三男が小学校高学年のときに、我が家に将棋ブームが起きましたが、 今、第2次将棋ブームがやってきたかも? そうそう、長男の会社の同じ部署に、将棋で全国2位(!)になったことがある人が配属になったそうです。 すごい!ビックリ! 今年の目標…将棋大会のレディース部門に参加する。 (申し込めば、誰でも参加できるけれど・笑)。 新たな目標ができましたー! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[└ 将棋] カテゴリの最新記事
|
|