カテゴリ:季節の知育
茶どころでお茶に関する体験をいろいろしました。その記録です。
◆お茶の手もみ◆ 前々からやってみたいなと思っていた体験。 茶摘みはやったことあるけど、手もみは初体験。 なかなかの重労働だった。 とにかく手間がかかるということはよくわかった。 我々が参加したのはたかだか20分ぐらいだけど、まだまだあと数時間は揉まないと完成しないらしい。 朝からお茶屋さんが3時間ぐらいもんだ状態でこれ。このあと、ひき続きマイスターたちは揉み続けるそうだ。この手もみの技術は無形文化財に指定されている。 台の下に熱源がはいっていてこっちまで熱くなってくる。 お茶になるまでの道のりは長い。 熟練の手もみのお茶屋さんのおじさんたちはこの後もずっと揉んでいた。 機械がない昔はこれでこうやって作っていたのかな、気が遠くなる作業だね。 そしてよく考えると手もみってちょっとばっちい。 ◆お茶を石臼でひこう◆ 昔ばなしでよくみかける石臼。 引いたことなかったので、「石臼でお茶を引いてみよう体験」を見つけて飛びついてやってみたね。お茶葉代100円。 これこれ。昔ばなしでみるやつ。 穴になんか入れてごろごととやるんだよね。知っているよ。 よし、穴に茶葉を入れてゴロゴロと回転させる。 ゆっくり回さないと、粗くなっちゃうって係の人がいっていた。 Nちゃんおもしろがってグルグル引いたので、ちょっと粗くなった。 私は丁寧にやってみた。調子に乗るとすぐに早くなってしまうので丁寧を心掛けた。 現代の石臼は全然重くないので、スイスイ回り過ぎてしまう。 隙間から引かれた茶がでてくる。 これをヘラでかき集めてふるいで濾す。最初に粗い目のふるいにかけて、 そのあと細かい目のふるいにかける。 こうして完成。 粉茶?みたいなものができた。 お湯に入れてそのまま飲めばいいらしい。 石臼は現代人には風流でおもしろかったよ。 ◆お茶の入れ方教室◆ 今更だけど、やらせてみた。 別段目新しいことはないけど、Nちゃん思ったよりも手つきがよく、いい感じにお茶を入れてくれた。 なかなかすじがよろしい。 インストラクターにも褒められた。丁寧に入れてくれた。 人のいれてくれたお茶は上手いよね。 ほうじ茶煎茶の味の違いも堪能した。 ーーーおまけ茶摘み体験をしたい人へーーーーーーー 収穫体験っていろいろあるけど、茶摘みはとにかく写真映えするので、写真好きにはお勧めです。 なんといってもお茶娘の恰好が非常にかわいいのでみんなも是非、お茶娘の恰好をしてやってみてくれ。 子供用のサイズもあるよ。 観光客が気軽に体験しやすいのは、世界遺産韮山反射炉の横の茶畑でしょうか。 ここはお茶娘の恰好をして、茶摘みができます。春と秋にできます。 天気がいいと遠くに富士山も見えるよ。小さいけど。 富士山×反射炉×茶畑を楽しめます。 使用したてぬぐいはもらえるよ。 世界遺産も見学できるし、鎌倉殿や幕末の江川太郎左衛門の史跡も近くにあるので歴史好きには楽しいと思います。 反射炉は伊豆長岡から近いのでお宿は伊豆長岡までいくとたくさんあります えびすや 反射炉まで車で5分ぐらい 温泉も楽しい 伊豆長岡温泉 招福の宿 ゑびすや(えびすや) ニュー八景園 伊豆長岡温泉 ニュー八景園 絶壁の高台の上にあって遠くに富士山が見えます。 地下の食堂は手ごろな値段でお蕎麦とかいろいろ食べれます。 日帰り温泉もやっていて浴衣などの貸し出しもあり。 サンバレー 伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー伊豆長岡 日帰り温泉も楽しめます。風呂がとにかく巨大で笑います。漫画喫茶もある。 京急ホテル 源泉100%かけ流しの温泉宿 伊豆長岡温泉京急ホテル 豪華な感じの普通のホテル お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.11.02 13:10:36
[季節の知育] カテゴリの最新記事
|
|