|
カテゴリ:妊娠中と乳児について
長男出産時、産院で退院時にいろいろくれるがその中に「おしゃぶり」があった。
なぜか私はその時「歯並びが悪くなるのでは?」と思い使用しなかった。 長男は抱っこじゃないと寝付かないし、背中スイッチが超敏感だし 乳児の時は本当に苦労した。 さて 次男。 次男は早産だったためNICUからGCUと行き なかなか我が家には帰ってこれなかった。 NICUにいたときはいろいろ管につながれていたし気が付かなかったが GCUに移ってびっくりした。 ほとんどの赤ちゃんが「なんちゃっておしゃぶり」をしてるのだ。 これは哺乳瓶の吸い口にガーゼをつっこんだものである。 看護士さんたちは4人くらい子供たちはどうみても20人はいる。 順番に授乳していくが、どうしたって人手が足りていない。 泣いてるこに、「なんちゃっておしゃぶり」を看護士さんは突っ込んでいく。 赤ちゃん泣き止む。 すげーーー ということで、次男にはおしゃぶりを複数用意した。 なんだかんだで気に入っていたのは おしゃぶり アンパンマン M シリコン乳首 日本製 キャラクター キャップ付き ( ベビーグッズ 赤ちゃん用品 あんぱんまん ベビー 赤ちゃん 用品 グッズ 夜泣き 出産祝い ) 【39ショップ】 ちゃんとSMLと成長によって買い換えていった。 ドイツ製とかも買ってみたがこれは気に入らないのか口から吐き出していた。 これは本当に素晴らしいものだった。 おなかが空いてるけど、ちょっと授乳できる場所ではないときとか しばらくは騙されてくれる。 ねむくてぐずぐずのときも、これを渡せばぐずらず眠る。 寝かしつけの時も、授乳するゲップさせる。おしゃぶりを渡す。ベッドに置く。 ですんだ。 長男の時のような苦行は一切せずに済んだ。 バスの中でぐずるとか、長男のときのように苦労はほぼしなかった。 逆におしゃぶりを忘れると慌てて出先で購入するということは数回あったが。 ある程度大きくなってもおしゃぶりをして日中は過ごしていたが おしゃぶりをくわえているせいで、おもちゃをなめるなどは無かった。 長男の時は児童館とかでおもちゃを口に入れたりするのを止めるのが大変だったが。 おしゃぶりをしていたからと言って、言葉が出るのが遅いとかもなかった。 1歳半には二語文を話していた。 (次男は生後半年には保育園に行っていたので保育園にいる間はおしゃぶりしていなかったせいもあるかも) おしゃぶりの卒業も簡単であった。 3歳の誕生日の少し前から 3歳になったらやめようねと話、お誕生日にごみ箱に捨てた。 これでおしまい。 指しゃぶりもしないし、常におしゃぶりしてたせいか、鼻呼吸が身についていて 口をぽかーんと開けていることもない。歯並びもきれいである。 さて、おしゃぶりをしなかった長男はどうかというと 指しゃぶりこそはなかったが、口ぽかーんはよくあるのである。 歯並びもよくない。 今は長男に申し訳ない気持ちでいっぱいである。 (そして当時の苦労していた私にも謝りたい) ピジョン pigeon おしゃぶりホルダー ディズニーベビー ベビーミッキー おしゃぶり持ち歩きに必須↑ これも何回も買った(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.04.05 06:24:23
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠中と乳児について] カテゴリの最新記事
|