三谷祭り(最終回)
今回は土曜日に八剣神社に奉納された踊りの一部です。境内では七福神の舞いが行われていました。こちらは、奴さんの行列。重い荷箱を抱えたまま、奴さんが腰をひねります。荷箱の重さが堪え、元の姿勢に戻るのが難儀な踊りです。よっこらしょっと!(拍手、拍手)若い人が踊っていました。傘を持った人が腰掛けようとイスに腰掛けますが…イスが移動して後ろに転げる…というもの。何度も繰り返されますが、そのたびに周りから笑いが出ます。オーソドックスでコミカル。昔から伝わる奉納舞い?です。子供のころから見ていました。今でも変わってない。獅子がスタンバイしてます。稚児踊りに参加している我が子を気遣うお母さん。こうして祭りが受け継がれるんだなぁ…と感慨深いものを感じました。現在女子の参加できるのはここまでで、山車には今も女人禁制のしきたりが守られていますが…子供の減少に伴い、将来はこれも悩みの種なのかな。「あ~~暑い!疲れたぁ~」と一段落した時に、寿老人が被り物を脱ぎ始めました。祭りの喧騒を後にしてバス停まで歩いた。道端に咲くつわぶきの黄色い花まで 懐かしく感じた日…