道端や空き地の足元で…
前日、公園の帰りに 空き地や道端で 咲いている花を眺めながらの帰宅。普段は気付かず、雑草と呼ばれているような草ですが、よく見ると、それぞれ個性があって 楽しいものです。まずは…ノジスミレ…(スミレ科、スミレ属)画像がボケてしまいました。ごめんなさいです<(_ _)>家の近くの道端の隙間に生えています。山では生息していません。 道端に咲く素朴な雰囲気の花。シロバナタンポポ…キク科 タンポポ属。日本在来種で 本州関東以西に生息し 四国、九州に分布し 西の方ほど多い。広い空地には、黄色のタンポポとシロバナタンポポがあちこちで咲いていました。オランダミミナグサ…ナデシコ科 ミミナグサ属ヨーロッパ原産で外来種。帰化植物として世界中に分布している。全体に毛が多い。庭や花壇にも生えるので 厄介な雑草として扱われます。オランダミミナグサの花※こちらの画像はyahooの共有画像から拝借しました。クサイチゴ…バラ科 キイチゴ属キランソウ…シソ科 キランソウ属別名、地獄の釜の蓋根生葉が地面に張りつくように 放射線状に広がる様から。また、様々な病気に対しての 薬草としての効能から医者が必要ない…といわれ「医者殺し」という異名もあるようです。小さくて濃い紫色の花が咲きますが、目立たないので、気付かずに通り過ごすことが多いです。他にもたくさんの花が咲いていました。足元から春の贈り物…探して歩くことも たまには良いものです。お知らせ…以前のブログで 5月25日(日)開催されるエリカカップヨットレースの観覧船乗船者の記事を書きました。その乗船者募集が3月25日 蒲郡市役所 観光商工課よりありましたのでお知らせ致します。詳細は、蒲郡市役所 観光商工課のHPのエリカカップヨットレース観覧船乗船者募集をご覧ください。