解決したいのは??
どうもです(^-^)今年も残すところあと一週間となりました。早いものです。。昨日は家にお友達を呼んでクリスマスパーティー・・・のつもりが、特にクリスマスっぽくもなく普通のお食事会になってしまいました@@あっ、でもプレゼント交換はしましたよ。1人1,000円まで厳守で。。とある人は自分の持ってきたプレゼントがあたってしまいショックwwかわいそうなので、もう一抽選しなおしたんですが、やっぱり自分の持ってきたものが当たってましたww笑いの神様が降臨した瞬間でしたね@@さて、今日は解決策の考え方の話。何かしらの不満を持っていてそれを解決したいなんてケースは多いと思うんですが、その解決の仕方についてちょっと振り返ってみてほしいのね。例えばね、自分のほうが明らかに頑張っているのに他と同じように評価されているなんて感じること、ないです?こんな状況の解決策って大きく2通りに分かれると思うの。1つは、自分が何かを手に入れる 気持ちいい思いをするもう1つは、相手が損をする 痛い目を見るという2つ。。比較対象があっての評価だからどちらでもいいかもしれないですが、自分で手に入れやすいのは前者ですよね。。相手の失墜を望んだ場合、例えそれが叶ったとしても気持ちいいのは実はその場だけ。。何も前に進みはしないですものね。こうやって客観的に書くとすごく当たり前のことなんだけど、実際の現場ではそれが混同してしまうことが結構あるようです。こんなケースです。ある事業所の責任者のAさん。自分は会社のために休日返上で働いている。それなのに部下のBさんは定時になると帰ってしまうし休日出勤もしてくれない。期末になり、事業所の評価がされました。Aさんが頑張った甲斐あって社内トップクラスの成績報酬も若干上がりました。が、事業所の評価ですからBさんも同じように報酬アップ。Aさんは納得がいかないと。。こんなとき、上の話に照らし合わせてみれば、Aさんが頑張ったことに対して正当に評価がもらえれば解決するという話なんだけど、実際はそうは行かない。「何で働いてないBさんまで 同じように報酬が上がるんだ!」となってしまうわけです。。気持ちはわかりますが、こう考えてしまうとちょっと解決が難しくなる。うん、自分の評価をしっかりしてもらおうと思えばそれなりの対処を考えるでしょ?どれだけの評価をしてほしかったのか?どんな風に報酬がほしかったのか?それが叶わなかった理由は?叶えるにはさらに何をすればいいか?なんて、建設的な考え方で前に進めて、実際、次の行動目標もはっきりしてくる。でもね、「何であいつの評価が高いんだ」って、相手の評価のコトを気にしちゃうと『相手の評価を下げる』ことが達成目標になっちゃうでしょ?そして、この目標は自分の努力で達成できるものではなかったりしますよね。。一時の感情を満たすためにコレを望むなんてもったいない気がするのです@@解決策は常に建設的であったほうが良いですね。。なんて・・・僕自身、冷静に考えられるのは人の話を聞いているときだけでね、自分がその状況になったときにはさそんな風に理論だてて考えたりなんてできていませんのww大抵は、少し時間を置いてから冷静に考えて反省するんですけどね。。まだまだ心を鍛錬しないと・・・ですね@@