手作りの茶器たち
親戚に陶芸をやっている人がいるので、その人に頼んで茶器を作ってもらいました 軽い気持ちで頼んだら、めっちゃ張り切ってくれて…とっても素敵なものが出来ましたこれは茶盤(左)&水盂(右)。茶盤はお茶を淹れる時に使うもので、中心の台に茶器を置いてお茶を淹れていきます。水盂はお湯を捨てたり、使用後の茶葉を捨てたりするのに使う道具です普通は竹製品とかが多くて、私が持っているのも竹製のものなんだ ←こんな感じのもの今回作ってもらった茶盤は、大皿と中心の台を分離出来るようにしてもらったんだそして大皿は2種類。お皿を変えるだけで雰囲気の違う2種類の茶盤として使えます丸いお皿の他に花びらの形のお皿も作ってもらったんだ~この写真は大皿と中心を別々にして、茶盤の仕組みを判り易く写したものですお皿にセットするとこんな感じ中心を乗せると本当にお花っぽいでしょ むふふ思い通りの形のものが出来ました茶盤としてだけじゃなく、普通に大皿としても使えるのが便利でしょ茶盤と水盂の他にも、茶器を頼んだら色々作ってくれて…茶壺、蓋碗、茶海、茶杯を同じ柄でセットにして作ってくれました作ってくれた人は、中国茶を飲んだ事がなくて…なので当然中国茶の茶器も見た事がなくてこの茶器たちは私が送った携帯の写メの画像を見て作ってくれたんだよすごいでしょ写メの写真見ながら作ったので、大きさが判らなかったらしく、思っていたより大きいサイズのものなんだけど、お茶会とかで大人数に淹れる時に使ったら良いかなぁと思っていますこの蓋碗で試しにお茶を淹れてみたんだけど、陶器の茶器、なかなか良いよ~お湯の温度は下がらないのに、茶器の外側は熱くならないから持っていて熱くない 普段、磁器の蓋碗を使ってお茶を淹れると、茶器自体が熱くなって指をやけどするんだよね~ 陶器だとそれがない3月に茶藝師試験があって、そこで茶席を仕立てなきゃいけないので、その時にこの道具を使えたら良いなぁと考えています問題は大きさと重さ。割れやすいものだから、運ぶのが大変そうで…専用の箱作ろうかなぁ