|
カテゴリ:黒ひょうさんの司法試験~論文編~
ふうう…、疲れ果てました
やっぱり二日で12通答案を書くのは疲れますね。 でも、本番前にこの疲労感を味わえてよかったです。 きっと本番では今日よりもうまくペース配分できると思いますから では、昨日と同じく、各科目の簡単な感想を以下に書きます。 ※※※ 軽いネタバレあり ※※※ ◇刑法◇ 第1問は、判例ママな問題。 母親が13歳の息子に「スナックで強盗してきて」と説得して、息子が上手く機転を利かせて立ち回り、金庫を盗んできた、というお話のヤツです。 乙はアッサリ不成立で終わらせて、甲のところを厚く論じるべきだったのかな。 甲の罪責(間接正犯にしろ共同正犯にしろ)のところで乙の行った犯罪が問題となることから、僕はスッキリさせようと乙の罪責のところで厚く書いてしまったんですが。 これは採点者によって点数が変わりそうですね。 第2問はクレジット詐欺のようでクレジット詐欺でない??? よく分からなかった。 けど自分なりに処理できた…と願いたいです ◇民訴◇ 第1問は超簡単。 定義を織り込みまくることを目標としていたので、ガンガン定義入れていったら4ページまで行っちゃった… 第2問も超簡単。 でも論点多すぎ。 最後の小問に論点が複数存在したため、答案の途中から急に字が小さくなるのでありました。 ◇刑訴◇ 第1問は伝聞と私人による違法収集証拠。 簡単な方だと思います。 第2問は訴因変更がらみ。 これも簡単な方ではないでしょうか。 刑訴は簡単だったのですが、それにもかかわらず、ふとした瞬間に脳がフリーズ状態になってしまいます 去年の本試験ではこの現象にしてやられました。 なので、今年は知識よりなにより脳力が最後まで持つかどうかが最大のポイントと思っています。 ということで、その対策として僕は来週の論公(教授編 辰巳)も受けるのでありました。 でもなんだか楽しみです。 どんなへんちくりんな問題が出るんだろう お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.06.26 23:08:02
コメント(0) | コメントを書く
[黒ひょうさんの司法試験~論文編~] カテゴリの最新記事
|