全て
| カテゴリ未分類
| レナード・コーエン
| であった本たち
| あの頃の話
| 歌集め
| 超低山歩き愛好家
| 忘れ難き人たち
| とんぼちゃん
| ガーネット・クロウ
| 井上陽水
| 友部正人
| こんな夢をみた
| 出来事あれこれ
| 懐かしのTV・ラジオ
| 写真凡句
| 聴かずに死ねるか!この1曲
| 詩篇~ノスタルジー
| 神々への旅
| 身近な歴史シリーズ
| 僕の紅白歌合戦
| 街道をゆく
| 小田和正
| 昭和歌謡曲
| ことばの遊び場
| 映画テレビCM
| NSP
| ふきのとう関係
| 吉田拓郎
| 人・風景・暮らし
| 中島みゆき
| ボブ・ディラン
| 昔作った歌
| 西岡恭蔵
| 書遊び
| GS-グループサウンズ
| 散歩寄り道遠まわり
| 中村章三
| 聴きたい歌・聴かせてこの歌
| 僕の洋楽
| 牡羊座生まれの歌手たち
| 斉藤哲夫
| 加川良
| CD紹介
| 嫌いな歌好きな歌
| タマ&茶々日記
| 山木康世
| 徒然日記
| 上々颱風
| 思いつきあの歌手あのグループの歌ベスト3
| 思い出の品々
| 踏切たち
カテゴリ:街道をゆく
湖西のみち
この「街道をゆく」の旅が 琵琶湖からはじまるとは思ってもみなかった。 司馬遼太郎の旅は 旅の前に 膨大な予習がなされて それが頭にたたきこまれてるかのようだ。 その上に、小説で培った歴史的な知識があるから 著書「街道をゆく」の話は 派生に派生を重ねるがゆえに そのおもしろさは並ではない。 歴史無知無知のぼくですら 夢中になってしまう有様ですから。 ここでは 白髭神社から 朝鮮の「新羅」を連想するところなど 漢字やその読み、音に司馬遼太郎が敏感であること また小さい時から地図を見て漢字からのイメージが すこぶる膨らむ習性を身につけていたことが わかった。 単なる予習ではこうはいかない。 「直感」が働いている。 そこに仮説が生まれるんだな・・・ プロローグだったかもしれないが 印象に残ったのは 司馬遼太郎の奥さんの話に 司馬遼太郎が「土」と書いて「くに」と呼ぶことに こだわっていたということと 司馬遼太郎がこだわっているのが ネーションやカントリーではなく ランドだったという2点。 ぼくの勝手な解釈だが 司馬遼太郎が「街道をゆく」で提起したかったことは 日本人よ 土 土地 山河 への畏敬の念を 俺たちは忘れてきてやしないか? ということだったような気がするんだが いかがでしょうか? ぼくはリアルタイムで「街道をゆく」を読んでもいないし NHKテレビで見てもいない。 比古太は見ていたんだろうなあ~と思った。 なんとなくだけど・・・ おかちんさんという方のHPはすごい! 司馬遼太郎に肉薄するようなHPである。 湖西のみち
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|