394592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルベリー家のミミズとエコガーデン

マルベリー家のミミズとエコガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マルベリー8146

マルベリー8146

カレンダー

お気に入りブログ

ホトトギスの蕾 / ミ… New! wildchabyさん

バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
お花と野菜と懸賞で… ねぎぼうずーさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2007/02/06
XML
カテゴリ: |__病虫害
 ブルーベリーの植え替えの際、コガネムシの幼虫がゴロゴロいた。
「ブルーポイント」に8匹くらい、「ダロウ」の鉢にもコガネムシの幼虫10匹以上いたが、前者は枯死。後者は元気。

 どういうことだろう。この2鉢に共通しているのは2005年10月購入したということで、同時購入の3鉢の内、2鉢にコガネムシが発生した。

 そういえば、これ以前の鉢にはダイアジノン粒剤を用土に混ぜたが、以降のこれらは混ぜなかった。パーライトを混ぜるのが良いと聞いてそれは入れたが…。

 ●とりあえず思うに、パーライトは無意味のようだ。多分。

ただ、パーライトを入れて良い結果を生んでいる他の事例があるのも事実。
それは何故なのか?

 ●そして、「コガネムシ」のために、我が庭で枯死した「ブルーポイント」と、まだまだ元気な「ダロウ」の違いはどこにあるのだろうか?

種の特性、
同種でも、株それ自体の個々の個性
おかれた環境
などなど……の違いがあると思われるが、「コガネムシ対策」これは大きな課題ではある。
 
 今年の植え替えは、パーライトも、農薬も、鉢に入れなかった。
 今年からは、全部の鉢が、コガネムシには無防備になる。さて……、どうする。

 毎日がわからない。新しい。だから楽しい。でも、不安。でも楽しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/06 09:31:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ |__病虫害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X