393954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マルベリー家のミミズとエコガーデン

マルベリー家のミミズとエコガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マルベリー8146

マルベリー8146

カレンダー

お気に入りブログ

チューリップ・クル… New! wildchabyさん

バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
お花と野菜と懸賞で… ねぎぼうずーさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011/07/28
XML
カテゴリ:○マル庭日記
 6月に春草を刈取り、そのの枯れ草も処理場に搬出された後の駅前児童公園の計測値。
カウンターに水滴が着いているが、この頃から雨が降り出してきた。

 大気中に浮遊している放射性物質は全く無いと思われるので、雨が降っても計測数値に影響はないと思われる(私見)。



 5回計測平均 0.678μSV やはり高い数値だが、春草を刈取りとる以前から比べると半減に近い値だ。

 ガイガーカウンターの数値表示の下部が黄色になっている。前の日記で室内の線量を書いたが、この部分の色は黄緑だった。

 ※黄緑は、0.3μSVくらいまでで、NORMAL表示。
 ※黄色は、それ以上で、HIGHが表示される。(この器械のデフォルト設定)

 また、面白い結果だと思ったのは、地面高5cmと1mとでの比較で、それほど差が無いというのことだ

(※これはあくまで私の考えで、しかもHIGHの黄色レベルでの「差」の話しと理解ください。これを大変な差だ、考えるのは自由です。)

 ちなみに、5cm高での平均数値は、0.77μSV

 その差は、約0.1μSV、室内の線量よりもその差分のほうが高いのだから、絶対的には高いことには間違いないが...。

 さて、次に汚泥プランターのひまわりを測ることにするが、これから私たちが行政に頼ることなく、今すぐにすべきことが見えてきたような気がする。もちろん危険はあるし、自己責任の範囲で、ということではあるが。

 そのお話は、ひまわりの成長の記録と一緒に次の日記に記す予定だ。

CAUTION ! ★これらの計測値は、あくまでも安価なガイガーカウンター(SOEKS 01 ロシア製)での計測であり、あくまでも参考値にすぎませんので、ご注意ください。

                         (つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/28 08:20:55 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X