|
テーマ:気になったニュース(30956)
カテゴリ:家族
英検の試験がいろいろ取りざたされていますが 今後どうなるんでしょうね。 孫2人も受験しました。 2人は4年間、オハイオ州の現地校に通っていて 今年になって帰国しました。 10月が1次試験。 中1のお兄ちゃんは お祭りの踊りの練習(連続2週間)、部活、学校の試験、部活の試合。 その合間にお母さんが買ってきた問題集も勉強したらしい。 小5の孫は お祭りの踊りの練習(同じく連続2週間)、ミニバスの練習、試合があり 英検が何かわからず、問題集は何もしていなかった(^_^;) 「子供達はアメリカに行った時 ホントに可哀想だった。 いきなり1日8時間、英語だけの現地校に放り込まれた形になって地獄を見たから 帰国しても 勉強しなさいとは言えない」 と言っていた娘も 問題集を1問もしていない下の子に怒り心頭^_^; お母さんに叱られ、前日の夜はお母さんの前で一緒に勉強させられ、 試験会場に行く途中に 車の中でヒアリングのテープを聞くという慌しさ。 「試験って何人ぐらい受けるのかなぁ。3人ぐらいかな?」と言うので(可愛いね^^) 娘も笑いそうになったけど「そうだね、3人ぐらいかな」って(笑) 中1のお兄ちゃんは2級を受験。 大学生や社会人、高校の制服を着た人達がいたらしい。 小5の孫は準2級を受験。 大学のいくつもの教室に たくさんの受験生がいたので孫はびっくり。 自分の受験番号のある教室に入ると 高校生や大学生のような「大人の人達」がいて 「何だ、このチビ」という目でジロッと見られ、さすがにヤバイと思ったらしい(笑) 子供なのでマークシートの経験もなく、受験票の書き方もわからないので 「お母さんは試験が始るまで そばについていてあげてください」と言われたそうな。 結果は1ヶ月後にわかり お兄ちゃんは2級の1次試験合格。 弟は準2級に3点足りずに1次試験不合格。たった3点なの!あら、残念! 2級はwritingの時事問題が出るそうで、その質問を本人に聞くと 「最近の大学生の企業離れの原因と対策(?)」みたいな質問に 答える問題っていうか 「英語で書いてあるのを自分で英作文で答えたから 日本語で説明するのが難しい。はっきり覚えていない」と言った。 私が日本語で答えるのも難しい質問だ(汗) 準2級のwritingは 「英語を習うなら いつから習い始めるのがベストか」という問題だったらしいけど 小5の孫は長文を書けないし、スペルも微妙だし、まだ子供の使う英語だし、 それに幼稚園でアメリカに行った小学校5年生に 「いつから習い始めるのがベストか」と聞かれても そりゃ答えるのが無理だと思う^^; 2次試験は11月に英語の面接。 お兄ちゃんは静岡の会場で面接して、10日後に合格通知が届きました。 良かったね、と私は娘に電話したけど 弟が不合格だったので 家族内では特にそのことで喜んでいないらしい。 「アメリカにいた人達、みんな英検受けてるから 凄いとか誰も騒がないよ」 弟は不合格でもケロッとしていて 「兄弟でも違うねぇ。また受けよ~」って言ってます(^^ゞ お兄ちゃんは 「弟は本当に惜しかったんだよ。まぁ 次は受かるから。 勉強してなかったからね(笑)」と言ってます^^ 英検は発表してないけど 合格率は25パーセントぐらいらしい。 もっとも娘に言わせると 「2級と準2級を両方受けたり、かけもちする人多いから人数が増える。 誰でも受けることができるしね」 弟に関しては「全く勉強してないのに合格したら 世の中舐めてしまうから良くない。 あれで受かったら努力しない子になっちゃう」ってことだった。 というわけで 下の孫の英検受験は続くらしい。 山口の私の母校、2年ぶりに第99回全国高校ラグビーに出場です。 ラグビーのルールがちょっとわかったので W杯の年に出場で嬉しいです♪ 写真は高校のHPより。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家族] カテゴリの最新記事
|