|
テーマ:●食器いろいろ(959)
カテゴリ:器、骨董など
お茶を飲もうとして そういえば今年は辰年だけど
龍の絵の器はなかったっけ?と食器棚を見たらありました。 「唐焼絵替煎茶椀」10客のうちの1つです。 龍の顔が良く見えないので もう1枚。 龍の爪が3本です。 爪は権威の象徴らしいのですが、いろんな説があるので 良くわかりません。3本ということは 日本製ですよね。 こちらは龍の小皿です。 爪が4本あります。 UPにすると 唐焼絵替煎茶椀も このお皿も古いものですが こちらは4枚残っていました。 4枚は微妙に違っています。 「龍」って登り龍のイメージがあり 景気も良くなるのかなと 思ったら 「辰年」の「辰」の文字の由来は「震」で 「物事が目に見えて大きく動き、変わっていく年」と書いてあり 「良くも悪くも予想外の変化が起こる1年になることが予想される」 いやもう、これ以上「震」も変化も要らないので どうか穏やかな日常であることを祈ります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[器、骨董など] カテゴリの最新記事
|