|
カテゴリ:Loveわんこ♪
新しくわんちゃんを迎えいれること 二ヶ月~三ヶ月のわんちゃんが多いのではないでしょうか。
うちにいる プードルのアンジェラは只今 12歳になりましたが 人の手を噛んではいけない事を 四か月半くらいまでに教えて その後 あれやこれやと かじってしもた事があったのは六ヶ月~7ヶ月くらいまで やったと思います。 今は 全然噛みません。 物を齧る事は 歯がはえかわるとともに段々にやめますが しっかりと何を噛んでええのか悪いのかを教えてあげないと 飼い主さんが咬まれてしまう事になります。 それは 大変やもんね~。 わんちゃんに噛んでもいいおもちゃを渡してあげること これが一番最初に 飼い主さんがする事ですよね。 そして ひとりでわんちゃんが噛み噛みグッズで遊んでいるとほめてあげてください。 今度は 噛み噛みで遊んでいるわんちゃんに 「ちょっと みせてね」と言って取り上げてみてください。 その時に うぅ・・・。とか唸ったら 「ダメ!」としっかり 低い太めの声で教えてあげてください。 甲高い声で言うのはNGです。 唸ったら 怖がらずに絶対 一度は取り上げてください。 噛みついてきても低い太い声で「ダメ!」です。 取り上げたら 「見せてくれてありがとう。これは○○ちゃんのやから 返すね」 と言って 返してあげて 見せてくれて偉いねってほめてあげてください。 がじったらあかんものを現行犯逮捕でがじっているわんちゃんを見つけたら 「こらぁ~ やめなさ~い」とか 優しい高い声でしかるのはNGです。 めちゃくちゃ 低い太い声で「ダメ!」 叱ってください。いつもと違う ママさんや パパさんの 怖い声を聴くだけで びくっとして やめます。 飼い主さんは 心を鬼にして 俳優になったつもりで 怖い人を演じてください。 ママはいつも優しいけど 怒ったら怖いんや~って言うことを教えてください。 今度は飼い主さんの手を齧ってしまった場合 遊んでいて 興奮して 齧ってしもた場合 「痛い! 咬んだらあかん!」←京都弁とちごてええです。(笑) と太い声で困った(怒った)顔をして 言うて 遊びをやめてください。 わんちゃんがご飯をたべている時 小さい頃からわんちゃんがご飯を食べている時の お茶碗に ちょっとみせてねと言って 手をいれてください。 そこで うなったりしたら 低い太い声で「ダメ!」と叱ってください。 みせてくれたら おりこうやねぇ~って めちゃくちゃほめてあげてください。 食べている時に 撫でたりしても 唸ったりしないように あれやこれやとしてみてください。 おもちゃで遊んでいる時も 同じです。 ソファーやイス お布団など 特別な場所にわんちゃんがいる時も 手をいれたり ちょっとのいてねって 言ってわざっと座ってみて 飼い主さん優先にします。 唸ったら 叱る。 なにもなかったら ほめる。 その繰り返しです。 わんちゃんが悪い事をしたら 叩いたりせず 低い太い声で教えてあげる。というのが一番いいんと違うかなぁと思います。 ほめるときは めちゃくちゃテンションあげあげでほめてあげる。 ほめる時は この人 犬好き 好きすぎて おかしい人か・・・・ というくらい テンションあげてほめてあげてください。 徹底的に犬好きばか(^^;)になってください。 叱るときは怖い顔をして低い太い声で しかる。 という メリハリをつけてあげると わんちゃんにわかりやすいと思います。 私は自分が物心ついた時からずっと犬とくらしてきましたが やっぱり この方法が一番 犬にとってもわかりやすいと思います。 また何か気になるところがあれば書き足したるするかもしれませんが(^^;) 以上 甘噛みについてでした。(@^^@) 子犬ちゃんを飼うてはる人の参考になれば幸いです。 もっとこ!愛玩動物飼養管理士か愛犬飼育管理士のどちらかに また 載せさせていただきます。 そのうちに 短毛種のわんちゃんのお手入れについて まとめ直したいと思います。 ほな また ね・・・。 日々の出来事ランキング ペット・動物との暮らしランキング ↑定型文にして入れといたらええんやと 今日 初めてきづいた私です。 一体 何年ブログしてたんでしょうねぇ。(^^;) ハハハハ・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[Loveわんこ♪] カテゴリの最新記事
|
|