1470866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@らいちん

@らいちん

フリーページ

2024年06月17日
XML
カテゴリ:つぶやき
お金の振り分け方、お金の貯め方、お金の増やし方
事業を継いで今年の10月で
丸5年が経つ事に成ります
そこでやっと分かって来た事
お金の振り分け方
お金の貯め方
お金の増やし方
これらの最適解がです。
あくまで自分の事業に対しての
最適解だという事で他では
それが通用するのかどうかは
今の私には分かりませんが
今のこの最適解だってプロから
言わせればちゃんちゃらおかしい
と言われるかもしれませんが。
日中見ていたユーチューブの
落合博満のオレ流チャンネル
でたまたま税金の話が出ていて
100万円でも20万円しか使えない
残り80万円は税金の為に貯金する。
そうなのです私も継いですぐの時
ここの最適解が分からなかったので
ドンドンドンドン雪だるま式にお金が減り
稼いでも稼いでもこれはおかしいと
気付いたのは3年目からでしたそしてそこで
私は必要以上にお金を取ってはいけない
とやっと分かったのでした。
それが分かってきて調整を重ねた結果
今に至る訳ですこれが最適解なのだと
やっとでした!長かった!やっと納得!
この納得が簡単にはできなかったから
ダラダラ長引いてしまった。
世の中の仕組みは税金の仕組みは
そう考えるとまあよく出来ている
ものだと思いましたまあ折りしも
もう今では無駄にお金を使う必要もなく
余裕を持って懐具合を見る事が出来る。
でもやはり最終的にはどれだけ後に
お金を残してやれるかと思う訳です
親なら当然そう考えるはずだとね
しかし甘やかさないという理由で
私の親はそうではなかった
当時は相当に辛かったものでした。
元々私には欲がないのかも知れない
今の現状がそれを物語っています
でもそれで良いのです
お金に対しての楽しみ方を今は
私なりに見つけられたように
思っていますからそうかあ
こうやって楽しめば良いんだとね。
さあそういう訳でこれからは
この最適解の元で淡々とお金を稼ぎ
物事を遂行していきましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月17日 06時58分48秒
[つぶやき] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

銅建値、157万円… ミスターメタルさん

コメント新着

 うつつ@ Re:おはようございます。(11/07)  お久しぶりです。 貴兄は、ヴァイオレッ…
 らいちんだ@ Re[1]:おはようございます。(03/24) 掛谷昌宏さんへ 大変申し訳ありませんで…
 掛谷昌宏@ Re:おはようございます。(03/24) ご無沙汰してます。カケチです。先日亀戸…
 らいちんだ@ Re[1](:プレーントウ09/02) かつて私もさんへ すっかり見過ごしてし…
 かつて私も@ Re:プレーントウ(09/02) プレーントゥフリークでした。 膝痛さえな…

© Rakuten Group, Inc.