|
カテゴリ:お出かけ
こんにちは。
梅雨に入り今日みたいな晴天の日もありです さて日曜日は婦人会の旅行で 福井県の奥越地方と石川県小松市へ バスで出かけましたよ 先ずは大野の朝市で地元のおばさん達が作ったかき餅を購入 皆さんお味噌やお酒 野菜などいっぱい買われていましたよ その後名水百選にも選ばれている御清水(おしょうず)でお水を一杯頂きました 透明度が素晴らしいですよ その後勝山市へ はたや記念館 ゆめおーれ勝山で 近代産業遺産の建物へ お蚕さんも桑の葉を食べていました 実父の田舎の長野の家では 蚕を育てていたのを覚えています 不思議でしたね これが着物の生地になることが 若い頃機織りの仕事に従事されていた方が 懐かしいとお話しておられました その後昼食会場である 花月楼へ行きました 明治30年築の古い建物をリノベーションしたもので 2階の傘天井は現在の建築では再生できないそうです 玄関には石臼が引き詰めてありました 明治から大正時代の生糸の生産地は 外国への特需で旦那衆が遊郭で遊んだ名残だそうです 羽二重織物の産地で有名でした その後バスは白山信仰自然の智の森 那谷寺へ行きましたよ 奇岩遊仙境があります 梅雨時で苔が綺麗でしたが 上手く写真が取れなくて残念でした 最後に近くのお菓子城で 団子に舌鼓をしながら一休みして 帰ってきましたよ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|