【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

soul-eye

soul-eye

Profile

777suga

777suga

Calendar

Recent Posts

Archives

・2024/10
・2024/09
・2024/08
・2024/07
・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

全て | 徒然奇2 | 【小説】加藤英雄無頼控え | 【小説】但為君故(完) | 風来坊の唄 | モリの大冒険~金曜の夜と土曜の朝~(完) | Jeysomコーナー(旧ギャラリー) | 【小説】風来坊旅の途中にて | 【ドキュメント】ハムレット | 【ドキュメント】細谷十太夫 | 【小説】加藤英雄無頼控え最終章(完) | 実話控え | 【小説】恋愛小説? | 【小説】フィクションアクションハクション | 【セミフィクション】無頼控え外伝 | 市民Ken | 【小説】十太夫先生お日向日記 | 片岡さん | 片岡義男北紀行(北海道2007) | 嗚呼 先輩 | 片岡義男北紀行(北海道2009) | 【小説】不動明王 | 【小説】鴉組 | ミステリーハンター | ちゃーちん | 武術
2010/06/11
XML
777suga
浅草で初めて村祭りを感じたって書いたでしょう。。。


n島論説委員
祭といえば、東北四大祭じゃないですか。


777suga
ははは、すっかり忘れていました。
盛岡にもさんさ祭りとかありますよ。八戸の三社大祭では金魚すくいをしました。
さんさ祭りなんかどこにも神は出てきません。
由来に名前が出てきますが地元の人でも行った事がない人が居るんじゃないかな。
とても静かで、テクノクラートも感じないし、
ぼんやりしていて、本当、神様が居眠りしていそうな感じ。
神様というよりは手形なんですけどね。
八幡祭りは今年は顔を出してみようかな、と。
一応誘われましたから。
あの夢が本当だとしたら、神様にお祭りに誘われたのは浅草以来です。


n島論説委員
四大祭りの由来を調べると、
精霊流しや七夕の民間信仰をベースに最近アレンジしたものなんですね。
そういった点ではさんさも同じなのかな。
山笠が蔵王権現が関係しているぐらいで、
モチーフとして宗教色はあるものの神社仏閣が前面に出ているのでない。
サンバカーニバルに近いと。
村祭りの雰囲気の弘前や津軽半島のねぷたは風情があってよかったです。


777suga
サンバカーニバルも実は私は村祭りでした。
ま、結局浅草が好きなんでしょうね。
あそこは当然皆さんとの思い出が一番の重要な要因なのでしょうが
1人で居ても孤独感を感じない。
私にとっては得がたいところです。


n島論説委員
東京は神様もインフレで競争が激しいからですかね。
地方にいくと村祭りというイメージがありますが、
過疎化でそれを支える人達がいなくなってきてるのでしょうか。
またメディアによる全国的な文化の均質化というのもあるでしょうね。


777suga
これはある調査会社の支店長が話していたんですけど
昔は村祭りで村一番、町一番が居て、これは歌や踊りね、
そういう人がここぞとばかりにスターになっちゃう。
今はテレビで芸能の世界一を観ちゃう。
いきなり全体のレベルは上がったけど地域性がなくなったって言ってました。
今日は実はオペラのこうもりを観てきたんですが、
当然TOCとは比べ物にならないから正直物足りなかった。


そうそう彼の出身の隣村では、独特のキノコ料理をつくる一族がいて
祭りでは重宝されていたらしいんだけど、
とうとうおばあちゃん1人になって、
そのアステカやネイティブアメリカン的祭りはなくなるそうです。
そのおばあちゃんは、祭事のテクノクラートですね、最後の。


n島論説委員
テクノクラートね。
そうそう八幡様だけど、
sugaさんのページでリンクしていた県庁の資料をみると読み通りですね。
五の字に町を作ったとありますが、碁盤の目でない。
いってみれば螺旋状に、城を中心に家臣を配置、
中津川は隅田川、
八幡は浅草、
鬼門に菩提寺と。
誰か江戸から指南役が行ってるか、当時最先端のテクノクラートが動いてる。


777suga
永福寺って私が前よく行っていたじゃないですか。
今はラクシュミーさんが通ってらっしゃるので
メッセンジャーとしての仕事を終えたようでとんとお呼びがかかりませんが
そこも鬼門守護だと、あの何度会っても私を覚えてくれない尼僧さんに教わりました。
n島さんも写真に撮られてましたが、東京駅と最初の岩手銀行の設計は同じ人。
明治は確かに繋がりはありました。


n島論説委員
五百羅漢の寺や亀に乗ってる菩提寺は、上野と同じように鬼門に配置されていますね。
時期的にも江戸と同じで戦乱からの復興で
全国的に徳川的ガバナンスのニューディール政策が行われたのでしょう。
それが維新後も続いていて、いろんな地方と東京の問題につながっていると思うのですが。。。


777suga
地方でも中核都市と町村が同じ状態ではないですかね。
盛岡の大通りや菜園という中心商店街は実は明治になって
「土地を持っている人から税金を取ります」
って言われて慌てた南部氏や士族階級が三田義正さんという人に売った。
三田さんは北海道で種苗を手広くやった人らしいです。鉄砲とか。
盛岡の大通りや菜園は三田義正さんが開発したので三田ニューディールかな??
今の整地された形になっています。


n島論説委員
江戸の地図を見ると、道灌のときは、いいかげんなものだったのが、
徳川になるとみるみる精緻なものになります。
土木技術も大幅に進化して、江戸は人工的にそうとう手をいれてます。



人気ブログランキングへ
くる天 人気ブログランキング
怒ってる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/12 12:33:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Category

Favorite Blog

掌の画鋲 +バナナ+さん
ブログだよっ♪ゆゆゆ… あいあいぜっとさん
yuuの一人芝居 yuu yuuさん
時にはイタリア人の… kazunorino1さん
周防 灘の凪を望んで Jeysamさん
newひめようこのワー… ひめようこさん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
  瓦斯灯ポルカ 夜野 クロコさん
あかね色の夕焼け空 あかね空78さん
ピポ子は、いきあた… ピポ子さん

Comments

ぽぽん汰@ Re[1]:母さん、柏のあの鶴亀食堂(10/23) 先のコメントに書き忘れましたが、 柏駅…
ぽぽん汰@ Re:母さん、柏のあの鶴亀食堂(10/23) 鶴亀食堂に釣られて失礼します。 鶴亀食…
Lucidus@ Looking for pad for the website Hello everyone! Tell dear buddies<a…
Lucidus@ Looking for hosting for the website Hello! Recommend dear amigos<a href…
MilaBisa@ Looking for engine for service site with documentation. Hello everybody. Need CMS for service …

© Rakuten Group, Inc.