|
カテゴリ:ヨガ
最近読んでとても気に入ったヨガの本です。 なんだかタイトルだけ見ると 「またヨガブームに便乗したへんなのじゃないの??」なんて わたしも失礼ながら思ってしまったんだけど(^^;) “マルマ”というのは、いわゆる径穴(ツボ)のことのようです。 それ意識して行うヨガ、ということなのかな。 もともとヨガってインドの武術家さんの間でひろまったものなのかしら?? 大昔、いわゆる生命をかけた戦いの中で、アーユルヴェーダの武医術があって。 身体のある部分を撃つと、そこは急所で敵を死にいたらすことができ おなじところを上手く刺激すると、病気を治すことができる。。うんぬん。 かわいいイラストつきで紹介されるポーズは どれも基本的なもの。 最近通っているヨガのクラスで行う一連のポーズがとても気に入っているのだけど それとほとんど同じものが紹介されているのが 購入のきっかけでした。 このポーズはどこを意識して どんな症状に効果があるのか、というのを インド武術?などのとても興味深いうんちくを交えて紹介してくれています。 いままでいろいろヨガ関連の書籍を読んだり DVDつきのムック本を買ったりしたけれど なんだかスポーツクラブのエクササイズっぽかったり そうかと思えばやけに堅苦しく難しい感じだったり 最近の主流?おしゃれヨガがにじみでていたりで なんだかなぁと思ってたんですね。 そんな中でこの本、なかなかわたしのツボに入ってしまったのです(^^) 具合の悪いところ、ありませんか? それは、あなたの体のどこかが「断末魔」しているからです。 「救末魔(きゅうまつま)」すれば、病は癒える。 そういう医学がインドにある。 ~という言葉から始まるんですけど 全体を通じて著者のほんわかした雰囲気が伝わるんですね。 この著者さん、インドと武術のオタクなんだそうです。 さらに詳しい情報とヴェーダ武術に関する解説が こちらの本で紹介されているとか。 うーん。まだ買ってないけど読んでみたい!!! ちょっとヨガには興味あるけど 最近のヨガの雰囲気はどうもなぁ~という人や もっとヨガの医療的なアプローチを知りたいという人の導入編としてなら (本格的なのがあるかは知りませんが!) この著者の本はなかなかおすすめかもしれません。 ちなみに目次にある基本体位はこんな感じです。。 「ガス抜き」でお腹をすっきりさせよう!グダ(肛門)マルマ 「コブラ」で神経ネットをスイッチオンしよう!トリカ(尾骨)マルマ 「合蹠前屈」で絶倫になろう!ヴィタパ(長内転筋の付け根)マルマ 「イナゴ」でうんこをもりもり出そう!カクンダラ(仙腸関節)マルマ 「前屈」で美尻になろう!インドラヴァスティ(ふくらはぎ)マルマ 「ねじり」で体のむくみを絞り出そう!パールシュワサンディ(腎臓)マルマ 「弓」で気鬱をふっとばそう!ナービ(臍)マルマ 「神鳥」で全身をチューンナップしよう!スタナムーラ(乳首の下)マルマ 「牛口」で肩こりとおさらばしよう!(肩甲挙筋の付け根)マルマ 「鋤(すき)」で10歳はサバを読もう!ニーラー(首の前側の管)マルマ 「魚」で風邪を追い出そう!マニヤー(首の裏側)マルマ 「獅子」で美顔になろう!シュリンガータカ(脳神経)マルマ このほか連続体位などの紹介や もちろん呼吸法、瞑想法などもくわしく説明されています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.06.29 16:34:22
[ヨガ] カテゴリの最新記事
|
|