カテゴリ:理科
理念の違いはこの年になると厳しい。
受け入れ姿勢が未熟なんだろうな、自分が。 でも、今とても楽しく授業することができるのは、子ども達が楽しんでくれていることが体当たりでわかるから。 ものすごく楽しみにして来てくれる。 この手応えを得るまでに半年かかった。私も慣れておらず未熟だったせいだと思う。 子ども達はとても敏感。それがイタイほどよくわかった。こんなに複数の子ども達を一度に教えたことはなかったから。教室が私に要求するものは、マスへの配慮。技術。 まさに、私が排他的に考えるポイントを望まれた気がしたものだった。それもこれもかたくなな自分が大きかったからだろうなぁ。 2人の理解者がいてくれる。彼等はきっとはらはらしながら見守ってくれた。でも、一応”子供を中心とした”との考えは同じだったので、「教師」として未熟な私をちょっとはたしなめながら、手探りで、でも体当たりしながら子ども達に接している姿を認めてくれていたように思う。 その内の1人は受験生の親。受験直前に私に言ってくれた。何を言われても結局ずっと姿勢を崩さずにマイペースに進めているけど、子ども達が伸びた、輝いているって。 初めて私にアドバイスしてくれた言葉は、ここに来ている子ども達を研究対象にするな!子ども達で試しては行けない!だった。教師ではなかった私はその言葉が理解できずにいたけど、反論もうまくできずにいただったなぁ、と急に思い出してしまった。今日の授業の終わりに、ある生徒の母様に「今日の授業(実験?)感動しました!家でもできそうですね!」って言われてとても嬉しかった。 そうなのよ、そうなのよ!家庭でもやってやって。親子でいっぱい楽しんで。きっとその内、もっとたくさんの科学に気付くから!とめちゃくちゃ嬉しかった。 昨日の節分、ものすごく気分は春になった。寒かったのにね(笑)。 それで、ひいらぎを買いに行ったら売れ切れていた。ふと目についてネコヤナギと菜の花を買った。ネコヤナギ大好き!しろいふさふさがお目見えする愛らしさったら!!自宅のユキヤナギも先週から芽がだいぶ膨らんできた。ご近所の桜の木を見あげると、桜の芽も綻んでいた、どんどんうきうき気分になってくる。春は近いぞ! ■一歩・・・ 絶対に必要な固定機材を購入すると決めた。 消耗品以外のリストを作成。 一気に発注へ・・・と思いつつ、やはり見積もり作業は大事大事。 ■一昨日書き忘れた、一歩 独立記念日を設定。 出張依頼の打診を2件いただいた。・・・←いいのか!?まだこの状況なのに。背中を押されているような気分になっている。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|