|
カテゴリ:青年誌コミックス感想
阿月が今回も采配を振るうことはなくて面白くないなぁと思って
たんですけどね、意外にも鷲野が頑張りましたv やるやん♪ これまでの感想はこちら。
藤代台・米田のカブセ打ち攻略のためにはタイムアウトを取る必要が あるのだけれど、鷲野は意地でも取らないつもり。 ちょっと、それはあんまりじゃ・・・ って思ったんですけどね。 奇策を封じる金田としては幸大にタイムを取らせて、その間に次の手を 伝えるつもりだから早く幸大にタイムを取って欲しくて。 それを鷲野はわかってるから絶対に取ってはいけないと思ってるんです よね。 でも無策では無駄に選手を疲れさせるだけだし、その上セットまでも取ら れるという最悪の状態になるわけで。 阿月ですらタイム取らないとセット捨てることになるって言ってるのに。 鷲野は意固地になりすぎてるんじゃないの??って思ったら・・・ 米田をブロックすることなく拾うことで攻略することに。 ほぉ~~~ カブセ打ちのブロック対策は敢えてせず、とにかく倉木を米田の真正面 に立たせ、その真後ろにリベロを配置。 普通はブロックの後ろにはレシーバーは置かないけど、米田の場合は 身体が向いた正面にしか打てないところを突いたんですね。 そりゃカブセ打ちだからコースの打ち分けには無理があるわな。 っていうか、やっぱりこんな打ち方は肩や腰への負担が大きいから中学生 がしたらあかんし、即フォーム修正だわ。 もちろん金田もそのつもりだったようですが、米田がクセを直さないまま 正規の打ち方も出来るようになってしまったために欲が出たというか。 当然、無理はしないことを条件に使わせてますが・・・ これ中学生がちゃんと守れるのかなと。 それに対し、レベロチェンジの時間だけで倉木と上島に指示を出して対応 させた鷲野は凄い。 見直しましたわw 阿月も1セット目はこれでいいって言ってますしね。 阿月にしても意外だったようで。 1セット目はタイムアウトは取らないまでも堪らずメンバーチェンジする 藤代台・金田監督。 その間に鷲野も即対応。 タイムを取らず両チームベンチの心理戦になってます。 選手は大変ですけどね。 藤代台は11番青山を投入しコンビバレーに戻すも、幸大は金田の“逃げ の一手“を封じるべく青山に対抗。 それも青山を入れて上手く機能してると思わせてから崩しにいくというw このいやらしさが気持ちいいわぁ~~~ 阿月ばりですねw 指示を出さなくてもコートの中の選手の意志でベンチの意図する展開を 実現しつつあるようで。 これは阿月が最後の鍵だと思ってた状態のようです。 2セット目はコートの中の選手たちで試合の流れをコントロールすること を要求。 これまたレベルの高いことを・・・ 鷲野も一気に成長をみせてますね。 これも阿月の描いた通りのよう。 幸大ベンチからの指示は「終盤、西浦にサーブが飛んで来るようにワザと 仕向けること」。 鷲野はカットが成功したら西浦自身にパイプでバックアタックを打たせる ことを指示。 お互いが駆け引きをしながら試合展開してます。 面白いわ。 藤代台は徐々に西浦の周りを緩めるようにサーブを狙ってきてるようですが まさかそれが既に策にはまってるとは思ってもいないでしょうね。 選手同士だけでなくベンチの駆け引きまで楽しめるのが嬉しいです♪ こういうのが読みたいんですよね。 そして、いつの間にやら番狂わせが起きてたようで。 神を育てた男・児玉が全中に戻ってくる気配。 阿月は全中で仕上げをするつもりのようなのでこれも実は織込み済みなん でしょうかね。 静かに凄いことが始まろうとしてるようです。 阿月が最終的に何をしようとしているのかはまだ私にはわかりませんが、 ワクワクが止まりません。 次巻も楽しみです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018年06月23日 18時08分25秒
[青年誌コミックス感想] カテゴリの最新記事
|