カテゴリ:介護という仕事
こんにちは
またご無沙汰ですが。 仕事では、新体制になって・・・ 新しい人がたくさん入って来ました。 人手不足が解消され・・・ いえ、全然です。 今のとこ、キャリア組は新しい人達に仕事を教えることに時間を割かれ そのしわ寄せがこちらに回って来て シフトがめちゃくちゃです。 こんな話しは現場の人間にしか分からないでしょうけど 老人ホームのようなところは、全部の仕事を全員で担っているので 例えば一人の人間が半分の仕事しか出来なければ残った仕事は他の人に回ります。 今までぱっつんぱっつんの人数でやって来たので 本来なら人が増えれば余裕が生まれるはずですが 入って来たのが男性ばかり、というのもあるのでしょうけど お風呂や掃除の仕事ばかりが増えています。。。 それと初期メンバーの心境にも変化があるようで 始めは初心者だった人達も半年経っていろんな自覚があるようで 良い意味ならいいですが、悪い意味も含まれ 例えばある人は 「自分の仕事だけきっちりやって時間通り帰る」という信念が強くなったり・・・ でも、この仕事は人間相手ということで 状況は常に変化するものなので時間通りってわけには行きません。 ある時はすんなり進む仕事も入居者さんの状態により時間を割かれる時もあります。 そんな時に自分は自分の仕事を済ませたから先に帰りますって宣言されても 残された人が困るだけなんです。 そういう人も自分が大変な時には手伝って欲しそうにしますし・・・ 結局、協力しながらしかやっていけないのです。 そんな人間関係に疲弊しながら、高齢者の方の手助けをする仕事です。。。 自分の中でちょっとずつ疲れが積み重なって行くような感じがします。 それと弟のことでも息子のことでもいろいろあるのですが 久々の更新で暗い話題ばかり書きたくないですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Nov 21, 2017 03:09:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[介護という仕事] カテゴリの最新記事
|
|