vege-resoプロジェクト1日遅れでスタート☆
植物を育てるのは本当に苦手なワタシ・・・。でも、昨年の夏、原坊の朝顔の種を貰い、何とか花を咲かせる事ができました。朝顔で喜んでいるワタシ・・・。でも、それで多少は自信がついた?のもあるのかな・・・。今年は思い切って、vege-resoプロジェクトに参加することに決めました。「ap bank fesに関わるアーティスト、スタッフ、そしてap bankの活動に共鳴する人々が実感を分かち合うプロジェクト「vege-reso」。」昨年のプチトマトプロジェクトでは一般参加者の募集が30名のみということで抽選でしたが、今年は追加販売もあり、かなり一般参加者が増えたようです。GW前に届いていたこちらが↓栽培セット。中身は栽培用培養土15L、育苗用培土300cc、肥料、栽培バッグ、オフィシャルロゴ入りネームプレート、説明書「栽培の手引」。栽培バッグは梅を収穫した後に残る種を再利用した特殊な紙でできているとか。エコです。^^種は後日別便で届きました。 そして、ちょうど実家に帰る日にポストに届いていた種たち。今回はミニトマトだけでなく、キュウリ、ゴーヤ、オクラ、ガーデンレタスの5種類の種があって、何を作るのかは自由なのです。もちろん全部でも良いのですが・・・狭いベランダではもちろんムリです・・・。ちょうど良かったので、そのまま種たちを実家に持っていき、母に相談。ミニトマトは高さ2mまで伸びるって言うし、キュウリ、ゴーヤはツルが伸びるからベランダではちょっとキツイかな・・・ということで、オクラとガーデンレタスを育てる事に決めました。 で、その他の種は母にあげました。実家の庭ではすでにミニトマトもゴーヤも植えられていましたが、種類が違うのでかなり嬉しそうでした。しかも、翌朝、起きてみるとすでに種を播いててびっくり。ホント好きなのねぇ・・・全くその血を受け継いでいない姉と私・・・。(笑)そして、昨日5月6日がプロジェクトスタートの日でした。とりあえず、オクラの種を24時間水につけておくという事で、それだけ昨日実施。種はこんな青い色。何が塗られているのでしょうか・・・。水につけると水が青色に変わりました。 そして、今日、ようやく種を播きました。水に浸していたオクラちゃんはこんな感じに。ちょっと白いモノが頭を出しているの・・・分かりますか? この子たちを、早速準備しておいた育苗用ポットに播きました。育苗用ポットは古い紙コップとペットボトルを切ったもの。受皿は牛乳パックを2つ重ねて作りました。エコです。^^ そして、ガーデンレタスの種はこんなカラフル。 種類で色分けされているようです。ホントは100粒ほど入っているようですが・・・50粒もありませんでした・・・。コワレている種ばかりだったし・・・。まぁいいんです、そんなにあっても困るので・・・。 それを、栽培バッグに播きました。うむむ・・・果たしてホントに芽が出てくれるのか・・・不安です。しかも、夕方から雨が降りはじめ・・・夜は結構大粒の雨になっただけに種が出てきてしまったりしていないか心配・・・。明日の朝、チェックしなくては~。 これを機に、ツイッターも始めてみました。初めは何が何だかよく分かりませんでしたが・・・なんとな~く分かってきたような気がします。皆で育てるって何かステキ☆ますますap bank fesが近づいてきたって感じで、ワクワクします。